日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月21日 週末の国内社会のできごと

2008-12-21 22:17:47 | 08年hibideki weekend
会津若松市などで震度3(時事通信)
菓子パンに縫い針、7歳と6歳の女児けが…札幌のスーパー(読売新聞)
散弾銃と弾27発盗難、車のトランクから…茨城の射撃場(読売新聞)
携帯電話連続ドロ?今度は茨城・土浦で60台被害(読売新聞)
歌舞伎町で警官2人はねられる 職務質問中の車、急発進(朝日新聞)
情報提供呼び掛けビラ配布=世田谷一家殺害から8年(時事通信)
金属加工工場から出火=4棟焼く、けが人なし-東京(時事通信)
警官、実弾入り拳銃奪われる 高校生ら2少年逮捕(共同通信)※南足柄市

高速バスで財布盗まれる=乗客、SAで3時間半足止め-山梨(時事通信)※20日
パトカーにはねられ男性重傷=巡査長、前方不注意か-静岡県警(時事通信)
雇用確保訴え外国人がデモ=「非正規切り」急増で-浜松(時事通信)
拘置中の行政書士が自殺=起訴後、警察署内で-名古屋(時事通信)
新潟刑務所で男性受刑者自殺=シーツで首つる(時事通信)

2歳男児、ゲーム機のコイン返却口で人さし指切断…奈良(読売新聞)
75歳男性3百m引きずられ重傷 大阪・八尾(共同通信)
路上で殴られ、売上金奪われる=タクシー運転手重傷-大阪(時事通信)
閉店直後のスーパーに強盗、600万円奪う…神戸(読売新聞)※20日
死亡は12月中旬ごろ、頭など切断 沖縄・大宜味の遺体(朝日新聞)
別の銃弾らしきものを発見 米軍演習場近くの民家裏(共同通信)※金武町

死因究明制度の充実を 法医学会、解剖医増など提言へ(共同通信)
ロボット力士が熱戦=国技館で全国大会(時事通信)

歌って踊ってクリスマス JALの乗務員ら知的障害児施設を訪問 千葉(産経新聞)※20日
飲酒運転の類似体験イベント開催 神奈川(産経新聞)※20日
イラク派遣隊員27人が帰還 愛知・小牧基地に、2陣目(共同通信)
ゆるキャラじゃない?安全守る「硬派キャラ」誕生 大阪(朝日新聞)※20日
ユズ湯の香りに気分爽快 幼稚園児、兵庫の温泉で満喫(朝日新聞)※20日

この記事についてブログを書く
« 12月20日 週末の国内社... | トップ | 12月21日 週末の国内社... »