松井が3安打=移籍の福留、イチローは無安打-米大リーグ(時事通信)
福留「少しでも力に」=新天地インディアンスに合流-米大リーグ(時事通信)※記者会見
急死の伊良部さん、自殺と断定(読売新聞)
桟原を支配下登録=プロ野球・阪神(時事通信)
東洋大姫路、再試合で夏切符=至学館は初、智弁和歌山7年連続-高校野球(時事通信)
【プロ野球結果】
★セ・リーグ
ヤクルト2-2巨人(明治神宮野球場)
巨人追い付き分ける=プロ野球・ヤクルト-巨人(時事通信)
広島3-0中日(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
広島逃げ切る=プロ野球・広島-中日(時事通信)
横浜9-5阪神(阪神甲子園球場)
スレッジ3発8打点=プロ野球・阪神-横浜(時事通信)
阪神の新井貴が1500安打=プロ野球(時事通信)
★パ・リーグ
西武7-2オリックス(西武ドーム)
西武、効果的に得点=プロ野球・西武-オリックス(時事通信)
ソフトバンク3-2日本ハム(福岡Yahoo!JAPANドーム)
杉内投げ勝つ=プロ野球・ソフトバンク-日本ハム(時事通信)
ロッテ6-2楽天(QVCマリンフィールド)
渡辺俊が5勝目=プロ野球・ロッテ-楽天(時事通信)
長谷部がフル出場=ドイツ連盟杯サッカー(時事通信)
宮市はアーセナル残留方針=イングランド・サッカー(時事通信)
ブラジル人FWが加入=J2・札幌(時事通信)※ジオゴ選手
なでしこリーグ、日テレが伊賀と引き分け(読売新聞)
【JリーグJ1第19節結果】
アルビレックス新潟1-0モンテディオ山形(NDソフトスタジアム山形)
新潟が連勝=Jリーグ・山形-新潟(時事通信)
浦和レッズ1-0川崎フロンターレ(等々力陸上競技場)
浦和、今季初の連勝=Jリーグ・川崎-浦和(時事通信)
横浜F・マリノス2-1大宮アルディージャ(日産スタジアム)
横浜M、大黒が2ゴール=Jリーグ・横浜M-大宮(時事通信)
ガンバ大阪2-1ジュビロ磐田(ヤマハスタジアム)
G大阪が競り勝つ=Jリーグ・磐田-G大阪(時事通信)
ヴィッセル神戸4-2ヴァンフォーレ甲府(ホームズスタジアム神戸)
神戸、吉田が2得点=Jリーグ・神戸-甲府(時事通信)
サンフレッチェ広島4-0清水エスパルス(広島ビッグアーチ)
広島が快勝=Jリーグ・広島-清水(時事通信)
【JリーグJ2第23節結果】
栃木SC0-0ファジアーノ岡山(栃木県グリーンスタジアム)
ギラヴァンツ北九州1-0FC東京(北九州市立本城陸上競技場)
徳島ヴォルティス3-1カターレ富山(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)
名城、再起戦で判定勝ち=ボクシング(時事通信)
藤井、男子100バタで5位=女子400メドレーで日本5位-世界水泳(時事通信)
鈴鹿8時間耐久、加賀山組がポールポジション(読売新聞)
池田が首位浮上=平塚1打差、アマ松山が急上昇6位-サン・クロレラゴルフ(時事通信)
今田、38位に後退=米男子ゴルフ(時事通信)
宮里美が8位=宮里藍は予選落ち-全英女子ゴルフ(時事通信)
日本、女子400メドレーで五輪出場権=宮本が男子1500自で日本新-世界水泳(時事通信)
古財が決勝進出=バドミントン(時事通信)※シンガポール・インターナショナルチャレンジ
陸上・男子1万メートル、鎧坂が標準記録A突破(読売新聞)
女子バスケ代表、愛称は「ハヤブサジャパン」(読売新聞)
「復興へ思いこめて」浅田、小塚がアイスショー(読売新聞)
震災復興宝くじでイベント、西田敏行さんがPR(読売新聞)