吉田沙保里が引退表明=五輪3連覇、国民栄誉賞-レスリング(時事通信)
◆レスリング女子の五輪金メダリスト、吉田沙保里(36)=至学館大職=が8日、自身のツイッターで現役引退を表明した 「33年間のレスリング選手生活に区切りをつけることを決断いたしました」と記した。10日に東京都内で記者会見に臨む
◆2004年アテネ大会から、08年北京、12年ロンドンと五輪3連覇 世界選手権では13連覇を成し遂げ、五輪と合わせて16大会連続で世界大会を制した 国内外で敵なしの活躍を長く続け、全日本選手権は02年から10連覇 01~08年には公式戦で119連勝した 12年には国民栄誉賞を受賞
菊池雄星を自由契約で公示 西武が保留権手放す(共同通信)◆西武で通算73勝を挙げた菊池雄星投手が8日、プロ野球の斉藤惇コミッショナーから自由契約選手として公示され、ポスティングシステムによって米大リーグのマリナーズに移籍した
巨人岩隈が大リーグ菊池にエール 古巣マリナーズ入りに(共同通信)◆巨人の岩隈久志投手が8日、自身のインスタグラムで、西武からポスティングシステムを利用して古巣の米大リーグ、マリナーズに移籍した菊池雄星投手に「新たな歴史を開いていってほしいです! 僕も日本で新たな歴史を開いていきたいと思います」と
エンゼルスの課題は大谷の起用法 大リーグ公式サイト(共同通信)
◆米大リーグ公式サイトが7日、全30球団のキャンプまでの課題をまとめた特集を組み、エンゼルスについては大谷の起用法の確立を挙げた 10月に右肘の靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けた
◆今季は打者に専念しての試合出場と投手復帰へ向けたリハビリを両立させる必要があり、球団は「前例のない状況に置かれ、大谷は短期的と長期的の両方で重要」としている
阪神がキャンプ日程発表=プロ野球(時事通信)◆阪神は8日、春季キャンプの日程を発表した 1軍は2月1日から27日まで沖縄県宜野座村で行い、休養日は4、8、13、18、22日
ロッテ新人の藤原、高いプロ意識 入寮で超音波治療器など持ち込む(共同通信)
◆ロッテのドラフト1位新人、藤原恭大外野手(大阪桐蔭高)が8日、さいたま市の球団寮に入り、約100万円の超音波治療器や約40万円のベッドを持ち込んだ 自身の支払いで購入し「体が商売道具。これからもそういうところに(お金を)使っていきたい」と高いプロ意識をのぞかせた
巨人の原監督「寂しさある」=長野、内海の移籍で-プロ野球(時事通信)
◆巨人の原辰徳監督は8日、フリーエージェント(FA)の人的補償により長野久義外野手、内海哲也投手が移籍することについて「長きにわたって、ともに戦ってきた同志というか、戦士というかね。そういう中での寂しさはある」と述べた この日、客員教授を務める千葉県勝浦市の国際武道大で講義を行った
オリ新人の太田、けん玉を持参 選手寮に、「集中力養う」(共同通信)◆オリックスのドラフト1位新人の太田(奈良・天理高)が8日、大阪市内の選手寮にけん玉を持ち込んだ 特技の腕前も披露し「真ん中を射抜く感覚や集中力が養われると思う」と笑顔で意図を説明した
昨季パMVPの山川、練習公開 「強い気持ちで50本」(共同通信)
◆昨季パ・リーグ最優秀選手(MVP)に輝いた西武の山川穂高内野手が8日、沖縄県宜野湾市で練習を公開した 同僚の森友哉捕手と砂浜で下半身強化などに励んだ後、精力的にマシン打撃で打ち込んだ
◆昨季47本塁打で本塁打王を獲得し「自分を追い込むため、強い気持ちを持って50本塁打は達成できるようにしたい」と意気込んだ
ヤクルトの新人が合同練習開始 清水昇「わくわくした」(共同通信)◆ヤクルトの新人合同練習が8日、埼玉県戸田市で始まった ドラフト1位の清水昇投手(国学院大)はキャッチボールやダッシュで汗を流し「わくわくした気持ちで臨めた。厳しい環境が成長できる場だと思う」と笑顔で話した
DeNAの上茶谷、力強さ発揮=プロ野球(時事通信)
◆DeNAの新人合同自主トレーニングが8日、神奈川県横須賀市の横浜DeNAベイスターズ総合練習場で始まり、ドラフト1位の上茶谷大河投手(東洋大)ら7人(育成1人含む)がランニングやノックで汗を流した キャッチボールで右腕から力強い球を投げ込んだ上茶谷は「ちょっと緊張したが、自分のパフォーマンスはできた」
ソフトバンク摂津「短い10年間、満足」=沢村賞右腕、引退を表明-プロ野球(時事通信)◆プロ野球ソフトバンク一筋に活躍した摂津正投手(36)が8日、ヤフオクドームで記者会見し、現役引退を表明した 「10年間の短い選手生活だったが、満足。後悔も悔いもない」とすっきりとした表情で語った
広島の大瀬良「レベルアップを」=自主トレを公開-プロ野球(時事通信)
◆最多勝と勝率第1位で昨季2冠に輝いた広島の大瀬良大地投手が8日、広島市のマツダスタジアムに隣接する屋内練習場で自主トレーニングを公開した ランニングやキャッチボールで体を動かし、「投げ初めとしては悪くない。しっかりレベルアップしてキャンプを迎えたい」と話した
韓国、イランが白星=アジア杯サッカー(時事通信)◆アジア・カップは7日、アラブ首長国連邦のドバイなどで1次リーグが行われ、C組の韓国は初戦でフィリピンを1-0で下した D組のイランはイエメンに5-0で大勝し、白星スタートを切った
メキシコ代表監督にマルティノ氏 サッカー、アルゼンチン出身(共同通信)◆メキシコ・サッカー連盟は7日、同国代表の新監督にアルゼンチン出身のヘラルド・マルティノ氏(56)が就任したと発表した
サッカー、昌子が初の本格的練習 仏トゥールーズ入りのDF(共同通信)◆サッカーのフランス1部リーグ、トゥールーズにJ1鹿島から加入したDF昌子源が8日、初めて本格的にチーム練習に合流し、気温5度程度の肌寒い気候の中、ミニゲームなどで汗を流した
元日本代表GKの楢崎が現役引退=J1名古屋(時事通信)
◆サッカーの元日本代表で、J1名古屋のGK楢崎正剛(42)が現役を引退することが決まり、8日に名古屋が発表した。これまでJ1リーグで歴代最多となる631試合に出場したが、2018年シーズンは出場がなかった
◆楢崎はクラブを通じて「良いことも悪いこともすべてが夢のような経験、最高のサッカー人生で後悔はありません。これからは違った形で、クラブや日本のサッカーの発展に力を尽くせていけたらと思っています」とコメントした
J1横浜Mの中沢が引退=W杯2大会出場のDF(時事通信)
◆J1の横浜Mは8日、元日本代表DF中沢佑二(40)の現役引退を発表した プロ20年目の昨年8月、左膝痛の影響もあり、ともにGK以外では歴代最長となる連続出場記録が199試合、連続フル出場記録が178試合で止まった その後は昨年12月1日の最終節に途中出場したのみ
◆中沢は「自分の決断を信じ、1ミリの後悔もなくピッチを去ろうと思う」とのコメントを出した
J1復帰の大分が新体制発表 片野坂監督、欧州で刺激(共同通信)
◆6季ぶりにJ1に復帰する大分が8日、大分市内で新体制を発表し、片野坂知宏監督は「目標のJ1残留をつかみたい。厳しい戦いの中で一体感を持ってやる」と口元を引き締めた 先月はスペインに約10日間滞在し、9試合を観戦した 「より高いレベルで戦うために何が大事かを感じながら見られた」と刺激を受けた様子
ダニエルは2回戦敗退=テニス(時事通信)
◆テニスのシドニー国際は8日、シドニーで行われ、男子シングルス2回戦でダニエル太郎(エイブル)はジョーダン・トンプソン(オーストラリア)に6-3、6-7、0-6で逆転負けした
◆女子ダブルス1回戦では、加藤未唯(ザイマックス)二宮真琴(橋本総業)組が青山修子(近藤乳業)リジア・マロザワ(ベラルーシ)組に6-3、6-4で快勝 穂積絵莉(日本住宅ローン)アリシア・ロソルスカ(ポーランド)組はオクサナ・カラシニコワ(ジョージア)タチアナ・マリア(ドイツ)組を7-5、6-3で下した
守屋が2回戦へ=全豪テニス予選(時事通信)◆テニスの全豪オープンは8日、オーストラリアのメルボルンで予選が始まり、男子シングルス1回戦で守屋宏紀(北日本物産)は豪州選手を7-6、2-6、6-3で下し、2回戦に進んだ 内山靖崇(北日本物産)はオーストリア選手に6-7、6-7で敗れた
マクラクラン組が8強=男子テニス(時事通信)
◆ASBクラシックは8日、ニュージーランドのオークランドで行われ、ダブルス1回戦でマクラクラン勉、ヤンレナート・シュトルフ(ドイツ)組がルカシュ・クボット(ポーランド)オラシオ・セバジョス(アルゼンチン)組に勝ち、準々決勝に進んだ 7-6、2-6からのマッチタイブレークを10-7で制した
クレムソン大が優勝 米大学フットボール(共同通信)
◆米大学フットボールの全米王座決定戦は7日、カリフォルニア州サンタクララで行われ、ランキング2位のクレムソン大が同1位のアラバマ大に44-16で快勝し、2季ぶりに優勝した クレムソン大は第2クオーターに2TDなどで31-16とすると、第3クオーターにも2TDパスを通して突き放した
三浦は81位発進=ダカール・ラリー(時事通信)
◆自動車のダカール・ラリーは7日、ペルーのリマ~ピスコ間で第1ステージが行われ、四輪部門の三浦昂(トヨタ・ランドクルーザー)は総合81位のスタートとなった トラック部門の菅原照仁(日野レンジャー)は19位、その父の菅原義正(同)は28位 二輪部門ではホンダのホアン・バレダ(スペイン)が首位で発進した
NBA、渡辺が途中出場で2得点 田臥に並ぶ4戦目(共同通信)
◆米プロバスケットボールNBA、グリズリーズとツーウエー契約を結ぶ渡辺雄太は7日、敵地のルイジアナ州ニューオーリンズで行われたペリカンズ戦の第4クオーター終盤から途中出場し、フィールドゴール1本を決めて2得点だった
◆NBA出場は昨年12月17日のウォリアーズ戦以来4試合目で、サンズで初の日本人選手となった田臥勇太(現栃木)の通算出場試合数に並んだ チームは95-114で敗れ、今季18勝22敗
データ入手作業を再開へ=ロシアのドーピング問題-WADA(時事通信)◆世界反ドーピング機関(WADA)は7日、昨年12月に完了できなかったモスクワ検査所のデータ入手について、今月9日に代表団が再び現地を訪れて作業を再開すると発表した
日本選手権連覇で北京五輪代表=カーリング(時事通信)◆日本カーリング協会は8日、2022年北京冬季五輪の日本代表選考方法を発表した 19~20年シーズンと20~21年シーズンの日本選手権で連覇したチームが代表に決定 両シーズンで優勝チームが異なる場合は五輪代表決定戦を行う
畑岡は7位で変わらず=女子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆最新世界ランキングが7日付で発表され、畑岡奈紗は7位で前週と変わらなかった 鈴木愛の29位、比嘉真美子の44位も変わらず 成田美寿々は一つ下げて53位だった 1位はアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)
稀勢の里、非公開で相撲取らず 調整内容に不安も(共同通信)◆横綱稀勢の里は8日、東京都江戸川区の田子ノ浦部屋で非公開の稽古を行い、関係者によると相撲は取らず、四股やすり足などの基本運動で終えたと
3横綱、新春土俵入り=大相撲(時事通信)◆大相撲の3横綱が8日、東京・明治神宮で新春恒例の奉納土俵入りを行い、稀勢の里と鶴竜は雲竜型、白鵬は不知火型を披露した 見物客は昨年より800人少なく約2000人だった
栃ノ心、初場所出場に慎重 右足負傷、「師匠と相談」(共同通信)
◆大相撲の大関栃ノ心が8日、右太もも肉離れのため初場所(13日初日・両国国技館)への出場に慎重な姿勢を示した 東京都墨田区の春日野部屋での朝稽古では土俵に入らずに調整し「とりあえず出るつもり。2、3日様子を見て、師匠(の春日野親方)と相談しながら」と話した
柔道の阿部「本当に大事な一年」 日本女子が合宿公開(共同通信)
◆柔道の日本女子が8日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を報道陣に公開し、昨年の世界選手権52キロ級を初出場で制した18歳の阿部詩(兵庫・夙川学院高)は「2020年(東京五輪)に向けて本当に大事な一年になる。気を緩めず、世界選手権を2連覇したい」と新年の抱負を語った
錦織圭、全豪会場で初練習 四大大会第1戦、4強狙う(共同通信)
◆6日にテニスの今季開幕戦、ブリスベン国際を制して約3年ぶりのツアー優勝を果たした世界ランキング9位の錦織圭(日清食品)が8日、四大大会第1戦の全豪オープン(14日開幕・メルボルン)の会場で初練習した
◆前日にブリスベンから移動してきたばかりで、45分ほど軽めに調整 サービスラインに置かれたペットボトルに当ててみせたサーブや、ショットの感覚を確かめた
年度代表馬にアーモンドアイ G1で4勝、JRA発表(共同通信)◆日本中央競馬会(JRA)は8日、「2018年度JRA賞」の競走馬部門の各賞を発表し、G1で4勝を挙げたアーモンドアイ(国枝栄厩舎)が年度代表馬に輝いた 00年のテイエムオペラオー以来、記者投票の満票を獲得して選出された
西野カナさん活動休止(時事通信)◆シンガー・ソングライターの西野カナさん(29)が8日、活動を一時休止すると公式ホームページで発表した 2月1~3日に横浜アリーナで開催するライブの終了後、期限を決めずに活動を休止すると
桑田佳祐さんが最年長1位 オリコン週間ランキング(共同通信)◆7日 サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐さん(62)による新ユニット「桑田佳祐&The Pin Boys」のシングル「レッツゴーボウリング」が、発売初週で週間シングルランキングの1位となったと、音楽情報会社オリコンが7日、発表した