日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

9月11日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-09-11 23:57:12 | 国内社会中心

全国知事会、候補者アンケート取りやめ 回答しない自民の方針を受け(朝日新聞)◆全国知事会の会長を務める宮城県の村井嘉浩知事は11日、県庁であった会見で、自民党総裁選と立憲民主党代表選の全候補者に対し、回答を求める予定だった知事会のアンケートを取りやめることを明らかにした 1600


暴力団員逃した「ヤクザアパート」の大家に執行猶予判決 東京地裁(毎日新聞)
◆警察が捜査中の暴力団関係者を埼玉県内のアパートから逃がしたとして、犯人隠避罪に問われた女性の大家(77)に対し、東京地裁は11日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の有罪判決を言い渡した
◆2月17日午後6時ごろ、自身が管理するアパートに住んでいた暴力団関係者に対し、警察が行方を捜していることを伝え、逃げるように促して逮捕を免れさせた 1737

相鉄HD、横浜駅西口の再開発構想発表 商業施設など整備 令和20年代に実現目指す(産経新聞)
◆相鉄ホールディングス(HD)と相鉄アーバンクリエイツは11日、横浜駅西口周辺の再開発計画「横浜駅西口大改造構想」を発表した 相鉄グループは令和10年前後に相鉄ムービルの建て替え工事を計画しており、令和20年代に実現を目指すまちづくりの方向性を示した 2056


富士山の山梨県側登山者数は13万2904人 「弾丸登山」は95%減(毎日新聞)
◆富士山の夏山シーズンが終わり、山梨県側登山道「吉田ルート」で県が今夏導入した入山規制について、富士吉田市などは11日、登山者数を公表した 市によると、7月1日~9月10日に6合目を通過した登山者は13万2904人で、23年夏に比べ17・2%減 「弾丸登山」とみられる午後7時~午前0時は同95%減だった 2056

愛知県警が交通事故で男性を誤認逮捕 約1時間半拘束(毎日新聞)😠😞◆愛知県警西尾署は11日、交通事故を起こして相手にけがをさせたとして自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕した無職男性(30)について、誤認逮捕だったと発表した 2314


大学「もっと早くに中止を判断すべきだった」 カヤック安否確認騒動(朝日新聞)😞◆びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)のサッカー部員ら計50人が琵琶湖でのカヤック航行中、安否不明者が一時出たことについて、間野義之学長らが11日、大学で会見した 2145

万博紙チケット 繁忙期の利用不可に 大阪府と大阪市が譲歩(毎日新聞)😠◆2025年大阪・関西万博で10月から販売予定の紙チケットについて、大阪府の吉村洋文知事は11日の記者会見で、ゴールデンウイーク(GW)とお盆、閉幕前1カ月間の利用を不可とする案を明らかにした 2031

斎藤兵庫県知事には「道義的責任」 維新の吉村共同代表が辞職要求(朝日新聞)😠◆兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は11日、告発者が亡くなったことや県政の混乱を招いたことなどを踏まえ、「(斎藤氏には)道義的責任がある」と指摘した その上で、改めて辞職を求めた 1658


女児虐待死、母親に懲役10年判決 「しつけ任せ、虐待のきっかけ」(朝日新聞)◆岡山市で ちゃん(死亡当時6歳)が繰り返し虐待を受けて死亡した事件で、逮捕監禁致死と強要の罪に問われた母親の 被告(36)の裁判員裁判の判決が11日、岡山地裁であった/求刑通り懲役10年を言い渡した 弁護側は判決を不服として即日控訴した 1928


国立大牟田病院で患者にわいせつや暴行疑い 看護師ら3人を書類送検(毎日新聞)😠😞◆独立行政法人・国立病院機構大牟田病院(福岡県大牟田市)で身体障害のある入院患者らへの性的虐待が発覚した問題で、福岡県警は11日、病院の男性看護師1人を暴行容疑で、元職員の男性2人を準強制わいせつや不同意わいせつの容疑でそれぞれ書類送検した 1930

JR豊肥線、一部区間で複線化へ TSMC進出で首都圏並みの渋滞(毎日新聞)
◆熊本県とJR九州は11日、全線が単線のJR豊肥線(熊本-大分)について、熊本県内の混雑する一部区間で複線化に向けた協議の検討を始めたことを明らかにした 半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の進出に伴う半導体企業の集積で周辺では近年、首都圏並みの混雑や交通渋滞が課題と 1742

被爆体験者訴訟「控訴断念を」 長崎知事ら国に地元の要望伝える(朝日新聞)◆原爆に遭ったが被爆者と認められていない長崎の「被爆体験者」訴訟で、長崎県の大石賢吾知事と長崎市の鈴木史朗市長らが11日、厚生労働省を訪れ、原告のうち15人を被爆者と認定した長崎地裁判決について、行政側の控訴断念を原告らが要望していることを伝えた 2050


宮内庁長官、悠仁さまの進学先巡り「根拠ない情報」 「心痛めている」(毎日新聞)😠◆宮内庁の西村泰彦長官は11日の記者会見で、秋篠宮家の長男悠仁さまの進学先を巡り一部メディアで「根拠のない情報」が流れているとし、「私も心を痛めている」と述べた 1654


最高裁判事が就任会見、中村慎氏「多角的視点で」 氏本事務総長も「ニーズをキャッチ」(産経新聞)
◆11日付で最高裁判事に就任した前東京高裁長官の中村慎氏(62)が同日、記者会見し、「多角的、多面的な視点から頭に汗をかいて考え、議論するように心がけ、誠心誠意努力していきたい」と抱負を語った
◆甲府地、家裁所長から最高裁事務総長に就任した氏本厚司氏(58)も会見 「冷静な思考を巡らせながら、ときに果敢に挑戦することが必要。司法に対するニーズをしっかりキャッチし、環境整備に全力を尽くしたい」と 2139


紀子さま、58歳に=悠仁さま成年「感慨深い」(時事通信)◆秋篠宮妃紀子さまは11日、58歳の誕生日を迎えられた これに先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答。長男悠仁さまが6日、18歳の成年となったことを「感慨深く思っております」と述べ、「成年の皇族としての務めをひとつひとつ大事にして、経験を重ねてほしい」と期待をつづった 0006


宮城・村井嘉浩知事、一力遼棋聖に県民栄誉賞授与を検討「囲碁界の大谷翔平」(産経新聞)
◆仙台市出身の一力遼棋聖(27)=天元・本因坊=が囲碁の国際棋戦「応氏杯世界選手権」決勝五番勝負で優勝したことについて、宮城県の村井嘉浩知事は11日の定例記者会見で、「囲碁界の大谷翔平という人もいる」と快挙をたたえた
◆村井知事は「本人が受け取るかはどうかは分からないが」と断ったうえで、五輪で金メダル級の活躍に贈られる県民栄誉賞授与の検討に入ったと 1320

能登地震で被災の日本航空大学校石川、8か月ぶりに飛行訓練を再開…「地域住民を励ましたい」(読売新聞)◆能登半島地震で被災した日本航空学園能登空港キャンパス(石川県輪島市)で11日、飛行訓練が地震後8か月ぶりに再開し、パイロットを志す日本航空大学校石川の学生らが奥能登の空に飛び立った 2205

能登地震で神社が被災 250年超える伝統、漁港の仮舞台でつなぐ(朝日新聞)◆能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市蛸島町で11日、250年以上前から受け継がれてきた「早船(はやふね)狂言」があった 例年は高倉彦神社の神楽殿で演じられてきたが、地震で神楽殿が損傷し、今年は近くの蛸島漁港に設けた特設の舞台で催された 2003

万博先取り!?「東大阪ブランド」10社製品集め展示販売 17日まで大阪・近鉄百上本町店(産経新聞)◆モノづくりのまち・大阪府東大阪市が誇る「東大阪ブランド」認定製品を展示販売する「ワザあり、東大阪コレ」が11日、近鉄百貨店上本町店(大阪市天王寺区)で始まった 1919



ロシア軍、クルスク州で反撃開始か、「10集落奪還」と主張 ウクライナ軍が越境攻撃(産経新聞)
◆ロシア軍幹部のアラウディノフ氏は11日、ウクライナ軍の越境攻撃を受ける露西部クルスク州の一部で露軍が攻勢に転じ、集落10カ所を奪還したと主張した タス通信が伝えた 露有力オンラインメディア「マッシュ」も同日、露軍が同州で150平方キロの面積を奪還し、ウクライナ軍に制圧された要衝スジャの近郊まで進出したと報道 1838


イランがロシアに短距離弾道ミサイル、ブリンケン米国務長官「数週間以内に使用するだろう」(読売新聞)◆米国のブリンケン国務長官は10日、イランがウクライナ侵略を続けるロシアに対して短距離弾道ミサイルを供与したと明らかにし、「数週間以内」に使用される可能性があるとの認識を示した 1007


米同時テロ23年で追悼式=正副大統領が出席(時事通信)◆2001年9月に起きた米同時テロから、11日で23年を迎えた 国際テロ組織アルカイダのメンバーにハイジャックされた旅客機2機が激突し倒壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地「グラウンド・ゼロ」など、各地で追悼式が開かれた 2157



「新たな日本を築く」 上川陽子外相、格差是正に意欲 自民党総裁選(毎日新聞)◆自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を11日に表明した上川陽子外相(71)は、出馬表明の記者会見で「所得再分配を確立し中間層を広げる」と述べ、格差是正に取り組む方針を表明した 1702


前原誠司氏の推薦取り消し 次期衆院選で 連合京都(毎日新聞)◆連合京都(原敏之会長)は11日、執行委員会を開き、「教育無償化を実現する会」の前原誠司代表(衆院京都2区)について、次期衆院選での推薦を取り消すことを決めた 1910



JR貨物に国交省が特別保安監査、3車両所に立ち入り…車輪・車軸取り付け不正で処分検討(読売新聞)
◆JR貨物による車輪と車軸の取り付け作業での不正を受け、国土交通省は11日、不正のあった車両所に立ち入り、鉄道事業法に基づく特別保安監査を始めた/立ち入りの対象は、輪西(北海道室蘭市、不正貨車309両)、川崎(神奈川県、同218両)、広島(広島県、同33両・機関車4両)の3車両所 1307

JR貨物が全列車を一時運行停止、順次再開…新たに300両に不正の疑い(読売新聞)◆JR貨物の車輪と車軸の取り付け作業でデータ改ざんなどが行われた問題で、新たに300両の貨車に不正の疑いがあることが判明し、同社は11日、一時すべての貨物列車の運行を停止した 同日中に順次再開 2249

王子HD、国内社有林の経済価値を初算出 環境保全などで年間5500億円(産経新聞)◆製紙大手の王子ホールディングス(HD)は11日、国内に所有する森林の経済価値を初めて算出し、年間約5500億円に上るとの評価結果を発表した 1635

PS5プロ発表、希望小売価格11万9980円…プレステ本体で初の10万円超え(読売新聞)🆕🎮◆ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は11日、据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の上位モデル「PS5プロ」を11月7日に発売すると発表した/日本での希望小売価格は税込み11万9980円で、PS本体として初めて10万円を超える 1723


資本規制強化案を緩和=銀行業界の批判に配慮-米FRB副議長(時事通信)◆米連邦準備制度理事会(FRB)のバー副議長(金融規制担当)は10日、ワシントン市内で講演し、金融機関の資本規制強化案を大幅に緩和する方針を明らかにした 0621

ダウ平均終値、92ドル安の4万736ドル…金融銘柄中心に値下がり一時400ドル超下落(読売新聞)

円急騰、2円23銭高の1ドル=141円37~39銭…東京外国為替市場(読売新聞)

日経平均終値、539円安の3万5619円…一時900円超の下落(読売新聞)


この記事についてブログを書く
« 9月10日 スポーツ・芸能... | トップ | 9月11日 スポーツ・芸能... »