goo blog サービス終了のお知らせ 

ういろのめせん

ういろの順風満帆人生らいぶらりい~

休日しゅっきん?!

2005-04-28 00:03:46 | Weblog
明日はやすみだ~わ~いなんて甘い考えをもっていたら、GW中の挙式ミーティングがあるのでそれだけ出なくてはいけなくなりました・・・
でもまあ接客業、お客様あってなんぼだし、初めてのアテンドなんで私がミーティング出ないなんて話になんないですから・・・
今日は社長直伝の講義がありました。実技でちょっと褒められましたうひゃ。
でもまあ、これからそういう場にたったら(そのうち立つんですが)どういう風に今の自分+αしたらいいのか明確に解った気がします。
ちょっとずつですが、専門的な仕事ができるようになってきたので嬉しいですね!

ちなみに今日は仕事終わってから同期の子と次の挙式に必要な曲を探しに行きました。
この曲をBGMに使いたいとか、このシーンで流して欲しいとかあったら、そのCDを持ってきてもらうんですが、お客様が持っていなかったら自分たちで探しに行ってあげます。
めんどくさい作業かもしれませんが、結構曲探している時にイメージがわいて楽しくなるんですよ
そのうち音楽博士になれるかもです(ハッピーな曲限定で)

せっかくの休みなんですが

2005-04-26 23:19:55 | Weblog
今日やっと休みでした!!だがしかし!やっぱりすることがない
お母さんが「昼から○ごうに行こう」といっていたのになんや友達からの誘いに行ったきりかえってきませんでした。期待もたせるだけ・・・
ので貯め寝をしてみました。
昼間で寝て、昼ごはん食べて、夕飯まで寝てました。
天気良かったから久々にちょっくら一人でツーリングも考えたのですが、眠さに負けました
そういえば、最近私服を着ていないたんすの肥やしになりそうです。
旅行とか行きたいですね~バカンスに
淡い夢ですが・・・新人には遠き夢ですバカンスいけるまでがんばってみます。

大泣き

2005-04-25 21:39:48 | Weblog
サービス研修はハンパなく大変で、家に帰ったら気がついたら寝ているという一週間でした。
最終日には一日2件と言う初体験
最後の方にはナチュラルハイになってしまい、足とかもうガクガクすぎて、階段から落ちても笑ってたりと、もうどうでもいいや~みたいな
しかし、2件ともかなりまた感動してしまい、本気でないてしまいました。
先輩に泣かなくてすむ方法を聞いたら、
①全く違うところを見る
②全く違うことを考える
どれもどれです・・・
研修を通して一番思ったこと。サービスのスタッフの人たちを尊敬します。頭上がりません
私はサービスを思いやれるアテンドをします!!宣言しとくわ、ぺーさん!


  ・・・というわけで、金曜からサブに入るわけですが~ものすごく実は緊張しております。
なんせGWなんて全部仕事だし!しかも2件入ってる日が何日かあったし!
きっと余裕がなくなるのはみえております。だがしかしがんばります。
とりあえず、明日は休みなんですが~することなくてこまってます(また・・・)

きゃぴきゃぴです

2005-04-15 23:09:31 | Weblog
今日は職場で夕方一時間くらいマネージャーと先輩たちと5人、ブライダル部署でバトミントンをしました。しかも入り口まん前のガーデンで。

マネージャーの「バトミントンしたいなあ~」
の一言ではじまり、私が近くのスーパーまでバトミントンセットを買いに行き、やっちゃいました。しかもスーツで。ヒールで。
でもきゃいきゃいいいながらしてたら、いつのまにかオーナーも加わってしていました。けっこう本気でしてたうえに、格好が格好だったんでものすごくたいへんでした。なんせ気がついたらみんな半そで

たまにはこういうのもいいですよね!さらにみなさんとなかよくなれた気がします。
今度はみんなでジムにいって、ヨガ教室にいこう!ともりあがってます。

ちょっと遅いですが

2005-04-13 22:45:45 | Weblog
そろそろ入社して半月たちます。
職場の雰囲気にもまだちょっとビクビクしながらやけど楽しんでいます。
明日、遅めの新入社員の歓迎会があります。
上司にも先輩にも、同期にも良い人ばっかりなんでかなり楽しみです。

昨日は会社が休みだって、サービスの先輩のおうちにお呼ばれしてたんで行ってきました。6人で。うちの部署の先輩と同期、あとサービスの同期のみんなで。
で、2時間ぐらいジェンガで白熱してました!!!
みんなはしらんだろうけど、私は一回も罰ゲーム受けてないようひひひこんな得意分野があったとは思いませんでした。
先輩のお宅には、奥さんと子供がいたんですが、子供がめっちゃかわいい!!
みんなメロメロだって、全員で見つめるから最初かなり警戒してたんですが、途中途中でみせるなんともいえない笑顔にやられっぱなしでした。
子供ほしいねえ。家族愛スバラシイ




ちなみにワタクシが毎朝聞いてるてーまそんぐ
働く女よ!!強くあれ!!!!

ア○ガールズ

2005-04-10 22:57:59 | Weblog
のDVDがでてきました。
春休みに愛媛に行った時に買いました。(旅行に行って何買ってんのと思われるかもしれませんが、そこはつっこまないように)
今日はフェアがあって死んじゃう!!ってほどいそがしかって(良い意味で忙しかったのですが)家に帰ってきて倒れこんだときにみしって音がしました。そこには凹んだア○ガールズのDVDが・・・

最近本当に忙しすぎて、家でゆっくりしてなかったので明日の休みはア○ガールズでもみながらゆっくりしようかなあ。せっかくの連休休みなのに家で引きこもるのはせつないですね

とにかく多忙なんです。

2005-04-06 23:49:34 | Weblog
昨日ははじめての公休でした!ゆっくり家で休んどくなんてことは・・・ういろの計画の中にはなかったわけで。
11時くらいまではひさびさにゆっくりねて、そこから松山にとんでおりました。で、夜の11時半に出て、2時にねて、次の日は10時出勤でした。
今日は同期のコたちとお茶して帰って、今プレゼンの準備なぞをしております。
最近よく仕事帰りに新人何人かでご飯食べに行ったりするんですが、みんなさすが「個性派変人新人集団」と呼ばれるとおり、個性が強い!その上それぞれ自己主張がすごい!話とかもかなり盛り上がる盛り上がる!ああだ~こうだ~とそれぞれの意見がバシバシでます。けどなんでか仲がいい。きっとみんなそれぞれの考えを大事にできる人たちだからでしょうか。
なかなか楽しい毎日。けどゆっくりとした時間はまったくないです。コンビ二行く時間もないってくらい。極端にいうとね!

そうそう、この前の日曜日、初めて挙式と披露宴を見ました。
やっぱりなけますね!新婦さんがお父さんとバージンロード歩いてるところから泣きそうでした。とくに自社はオリジナルなんで、人によって様々。だからその人の人格がよくあらわれてくるんですよ。(宣伝!?)心が伝わりまくって。だから披露宴終わるまで、同期のコと本気で泣くの我慢するのにいっぱいいっぱいでした。きっと感動になれるということはないと思います。
この仕事につけてよかったなあと思える瞬間ですね。

初出勤!!!

2005-04-01 21:42:12 | Weblog
今日ついに初出勤いたしました。
家出るまではものすごく逃げたい気持ちでイッパイだったんですが、会社に近づくにつれて、どんどんテンションあがってやる気満々になってました。

社長の話とかもすごくためになって、「出る杭はうたれない!!どんどんでろ!」と言われたことに、すごく気持ちがたかぶりました!
これからビシバシ研修がはじまって、しごかれると思いますが、それがすごく楽しみです。どんなキャリアウーマンになれるのでしょうか☆
とにかく右も左もわからないですが、今の私は逆にそれが武器です。
心機一転、新たな社会人として!!

新型ういろ

2005-03-31 23:04:55 | Weblog
ういろは旅に出ておりました。心の旅とでもいっておきましょうか・・・
愛媛のど田舎に行ったり、はたまた今度は松山に行って思いっきり買い物をしたり、温泉入ったり。

卒業式のまえに、私の中で確実に何かがかわっていました。いろいろありすぎて、何かわからなくってしばらくらしくありませんでした。
かるくマリッジブルーってこういうかんじなんかなあと思いました。
これからがんばれる仕事があるのに、無性に不安になって。

でもそれも回避されました!!ちゃんと目標もできて、やっとエンジンがかかりました。
その結果はいつかお知らせできたらいいなと思います。

2005-03-13 10:39:47 | Weblog
鍋をしました。春なのに雪とか降っちゃててしんじられません激寒です!
で、鍋です。
気がついたら豆腐という重要キャラがいませんでした。これはなくては!!とやたらわーわーゆうてたのに誰一人買いに行こうとしません。吹雪いてたから・・・
コタツ虫です。
で、命をかけたジャンケンをして、ダッシュで買いにいってもらいました。
そしたら豆腐だけでなくて、うどんにマイタケに、にんじんに・・・ついでに次の日の朝ごはんまで買ってきていました。
この急激な気温差、ほんとかんべんですね!