goo blog サービス終了のお知らせ 

本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

修理後のお扇子♪

2020-01-29 01:37:57 | 日舞

溜まった記事より順に書いております〜(^◇^;)

すみません〜💦

 

12月の頭〜のこと〜〜

東京の浅草へ行くので、修理したい扇子を持って行きました〜

10月の本番前日のリハで、突然糸が切れた感じになりました〜

残念ながら、ちょうど職人さんがいない時間で送ってもらうことに〜💦

修理代が260円くらいだったのに。。。。送料が結構取られました。。。😹

びっくり。

 

でも、直せたので、また使えます。よかった〜〜 手描きなの〜〜❤️

私は背が高いので、普通の人が使う普通サイズの扇子より、

少し大きめの尺(しゃく)というサイズを使ったりします〜♪

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅草JAZZ♪ | トップ | 稽古から〜のリハ♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2020-01-29 06:47:57
躍り、センスも大切ですが、それ以上に、サイズを合わせるという見た目も大切なのですね👍

次は、どんな躍りで、使用されるのかなぁ☺️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日舞」カテゴリの最新記事