バレエ「白鳥の湖」、まだいままでみたことがなかったのです!
とうとう観にいっちゃいました~~!
今年6月に初めて熊川さんのジゼルをみて感激して
その時に今回の予約をいれちゃったの!
等身大??熊川さん ステキですね
右のバルコニー席でした。
右奥がみえなくなるかなと心配していましたが、
ステージからかなり近くて、お顔もよく見えるし、とってもよかったです!
まだまだ全然バレエってよくわからないのですが・・・、
今回もええええー!?
熊川さん、なんかものすごーいことしちゃいました!?ってなシーンがありました。
ぴょぴょぴょーーーんっって感じでしょうか!!
バレエの人に怒られそうな感想ですみません
すごい満席です! ほとんどが女性!!
みなさん、バレエをやっていた方が多いんでしょうね~。
バレエ業界の人ってなんとなく雰囲気でわかるような気がしますよね・・
姿勢がいいし~。 一本筋の通った気の強さみたいなものを感じます~(笑)
(あ、それって・・・日本舞踊界の人たちもそうかも・・・)
今回もステキなバック付きのプログラムをゲット
少しずつバレエにハマりそうな予感が・・
なんだか、映画「ブラック・スワン」をもう一度見直してみたくなりましたわ~
映画の舞台はNYでしたね~
NYにいた頃にたまにNY City Ballet を観にいったりもしましたが、
あの頃も・・いまいちわからなかったな~ オペラにはハマったけど~
そーいえば、この間、
NY CITY OPERA が財政難で破産したって記事がありました
メトロポリタンオペラとの共存が難しかったし、不況で客離れなどが原因だって。
シティオペラは入場料とか安くてよかったのにな・・
寂しいですね・・
バレエは、何となく高貴な感じが、漂ってるのかな?
わからない世界ですけど…
何もしないで、今年も終わりそう
先ずは、体調、回復させねば…
いつも素敵な時間をお過ごしで
羨ましい限りです
私も芸術的、文化的に
ミュージアム巡りをしまーす[E:up]
ちなみに、ボクがバレエで思い出すのは、志村けんと加藤茶が、白鳥の格好をしてやってたドリフコントです[E:wink]
懐かしいなぁ…
飛んで床を抜かないように(ToT)
体調大丈夫でしょうか??
はやく風邪治してね!![E:hospital]
アルコール消毒しましょう~[E:beer]
>おおきなクジラ様へ
悔いのないように生きないとー[E:run]
それにしてもいろいろ忙しい・・・[E:coldsweats01]
観たいものがたーくさん!です[E:wink]
>シマヒロ様へ
笑う~~[E:happy02]
ドリフ大好きだったね~[E:good]
あたしもバレエっていったら、そっちだったわ![E:smile]
>ななし様へ
やっぱ・・やるしかないか・・[E:sweat02]
チュチュ・・・一度は着てみた~い!!(みんな逃げろー![E:coldsweats01])