旅のおもいで

その足あとをたどる

大阪 ・ 交野市 ・ 磐船(いわふね)神社

2014-01-20 22:45:50 | Weblog
奈良と大阪の府県境を流れる天野川の上流に、巨岩怪石がゴロゴロしています。この巨石がこの神社

のご神体です。この神社の祭神は饒速日命(にぎはやひのみこと)で、この天の磐船(あまのいわふね)

に乗ってここへ降り、物部氏の子孫が生駒など各地に広がったといいます。(『先代旧事本紀』)

神武東征説話では、神武軍は初め生駒から大和へ入ろうとしますが、長髄彦(ながすねひこ)の軍に敗

れます。そこで紀州熊野経由に作戦を変えます。この長髄彦が饒速日命率いる邪馬台国連合の大将で

すが、なぜか饒速日命は彼を殺し神武軍に帰順します。これが記紀にいう大国主神から天照大神への

「国譲り」だろう。こうして邪馬台国は滅亡しますが、かわりに物部・鴨・尾張などの出雲系氏族も

大和朝廷に参加できたというのが村井氏の説です。