安土駅から近江八幡駅を目指します

南口から出て

住宅街を抜けるとヴォーリズ建築(旧伊庭家住宅)がありました


佐々木さん発祥の地?沙沙貴神社にお参りして


田んぼや麦畑の中を近江八幡駅方面へ(画像左に三上山)

JRとほぼ並走(歩)して行きます(貨物列車の上八幡山)

途中の三角点、棒のみ発見


振り返って繖山と安土城址

田んぼにケリの子どもが3羽います

寄りたいお店がとことん休みで近江八幡駅着

同じような一駅walkerが周囲に3人ほどいたなんじゃもんじゃ満開の日でした

南口から出て

住宅街を抜けるとヴォーリズ建築(旧伊庭家住宅)がありました


佐々木さん発祥の地?沙沙貴神社にお参りして


田んぼや麦畑の中を近江八幡駅方面へ(画像左に三上山)

JRとほぼ並走(歩)して行きます(貨物列車の上八幡山)

途中の三角点、棒のみ発見


振り返って繖山と安土城址

田んぼにケリの子どもが3羽います

寄りたいお店がとことん休みで近江八幡駅着

同じような一駅walkerが周囲に3人ほどいたなんじゃもんじゃ満開の日でした