goo blog サービス終了のお知らせ 

Chirimen山椒

釣果記録をメインに載せていきま~す

火曜日の晩飯

2011年04月12日 21時24分52秒 | 料理
嫁作うどんとサラダ

Chirimen今日は
うどんツユ調合と鰹節削りだけ

最初は鰹節どっさり

半分食べて
唐辛子を


なかなか辛い

最近は入れれそうなモノには
唐辛子をたっぷり入れます

カプサイシン・・・

カプサイシンッ!!

なんか
ちょっとしたヒーローに変身できそうな響き

サブキャラ程度の

ライダーマン的な

引き締まった体に
引かない汗
必殺技はレッドホット目潰し(防犯スプレー)
好物は1/8(1/16やった?)の辛いししとう
コレに当たった日は勝てそうな気がする

けど

目の無いモグラ怪人が出てきたら終わりか?

十面鬼にも勝てそうにないし

日曜日のメシ

2011年04月11日 11時50分30秒 | グルメ
昨日の昼はケンタッキー

ユーリンチー?やったかな
中華っぽいバーガーと
パリパリ塩チキン

まずまず

塩チキンは
それと気づかずに食べ
『何かえらい皮がパリパリやけど・・・揚げすぎ?保温しすぎ?』
とか思ってしまって
しかも普通のと比べ薄味で
終始『?』で食べたので
おいしい『けど』が付いてます

夜は
釣りに行けなかったので
刺身を買ってきました
サヨリ
サーモン
カンパチ
生タコ

まずまず

サヨリがいまひとつの鮮度だった気がします
生タコはウマい

今日も歩いた

2011年04月10日 23時19分03秒 | 日記
今日は17:50から歩き始め
1時間は歩かず
かろうじて8,000歩に達しました
でも今週中の運動量(ケータイでの運動強度測定)は最大

明るいうちは怖くないので
今日はいろいろ探検しました
わき道に入っていきますが
行き止まりまで行ってみようと

幹線道路沿いで
その一段下の細道で
行き止まりかな?と思うと
横向きに
大通りの下を
コンクリの四角いトンネルが通ってて
コレがけっこう怖い
向こう側まで20mくらい?

向こうにも道が通ってて
でもコレはくぐりたくない
戻って逆方向へ

こっちも行き止まりと思ってたら
やっぱりトンネルが
『ほっほぅ~ここもトンネルが・・・?』
向こうを覗くと

暗い・・・
先が見えない?
いや
うっすら見えるけど
何アレ?
何であんなに暗いん?

向こう側は
壁のような?何なんかな?
どこかの世界につながってそうな
そんな禍々しい雰囲気

まだまだ明るいのに
MAX早歩きで逃げました

二度と行かんぞ

やはりアスファルトを歩くと
ダメージが大きい
気をつけて足首・ヒザのクッションを使って歩くものの
そんなに集中できるはずも無く
気がつくと足首が痛くなり始めて
また気をつけて歩く
そんなことに気をつけて歩くのもしんどい
地面は木か土がいいですな

花見

2011年04月10日 13時52分45秒 | 日記
昨日は嫁と花見でブラブラと
城址公園へ

その後Chirimenの地元へ
遠景ですが山櫻

人がいないんで
Chirimenはこっちの方が好きです

ついでにChirimenの母校へ
ここも見事な桜が

懐かしいような
そうでもないような

今日釣りに行ってるハズのChirimenが
なぜこんな悠長なことを書いてるのか・・・

起きれなかったのです

正確には
起きたものの
肩が痛くて
行くのを断念

ゆうべ
晩飯にピザを作ったとき
生地をコネ始めた瞬間
『コレは・・・なんかオカシイぞ』
と思ったのが始まり
3時に起きた時には
もう痛くなってました

コレが肩と釣りと引き換えに作られたピザ

アスパラ
ベーコン
サラミ
エノキ
モッツァレラ

ウマかった

試練の日

2011年04月08日 22時47分46秒 | 釣り
でした

眠くて眠くて
眠くて眠くて眠くて
眠くて眠くて眠くて眠くて

朝からコーヒーを飲み続け
白目をムキながら文献をあさり
最終的には
昨日最後まで一緒に飲んでた
課長2人の出張に
半ばムリヤリついて行き
挙げ句
名刺を持って行っておらず・・・
グダグダな一日となりました

今日の成果は
昨日に引き続き
法律の勉強

『宇宙基本法』
なるものが

第25条で
『宇宙開発戦略本部』
が設置されてます

イメージ的には

です
アンドロイドと異星人は必須

しかし実際は

こんな感じなんでしょう

眠い

2011年04月07日 16時05分06秒 | ふつうのつぶやき
今日は異常な眠気
14時くらいから
もう何をしてるかわからない時間帯がぽつぽつと
『住所』と書くのに10分くらいかかったり・・・
ここ2日間夜歩いてるからか?

ところで今朝
法令関係をいろいろ調べてたら

『位階令』を発見

今もあるんですね
Chirimen知りませんでした
『冠位十二階』の世界ですよ

しかもずいぶん念入りに読み方を習ったような

『従三位』

『じゅうさんみ』

と思ってたら

『じゅさんみ』

らしい・・・・・