過日娘家族と恵那市岩村へ出かけました。途中、阿木川ダム、
大きな水車のある浮き島公園へより、八百余年の歴史を持つ
三万石の城下町岩村町へ
木村邸・江戸後期の問屋、市の文化財 江戸時代岩村藩の城下町
勝川家・・・江戸時代末期の商家、茶室,蔵、離れ座敷、無料見学可能
歴史的建造物が立ち並び数多くの旧跡を有する。
紺屋土佐屋
主屋は、寛永九年頃の建築、ドマミセの商家形式の町家
ドマミセに染壺が据えられ,職人が生糸や布を染めていた。
岩村城・・・大和の高取城[奈良]備中の松山城[岡山県]と並ぶ
日本三大山城の一つ
遠く戦国時代から江戸、明治、大正、昭和と古き良き時代の変遷を
楽しむことができます。
明けましておめでとう御座います。
正月明けの12日大阪松竹座へ、坂東玉三郎初春特別公演を
観劇に行って来ました。 美しく華やかな舞台、そして舞台衣装
お囃子、謡曲、常磐津の舞踊、、、感激、その舞台をカメラに
残すことが出来ない、、、とても残念!
赤く美しいどうだんつつじも、少し散りはじめました。
赤の実の千両、今、盛りです。
石蕗(ツワブキ)も、黄色い花を咲かせます。
念願のムール貝を食べに・・
旧市街は料理自慢やビール自慢の店が多い
「フィシュハウス」と云う名の有名レストランで
ムール貝を食する。殻の貝をフォーク変わりに
して貝の実をとるバケツの様な鍋いっぱいで
味付けハトマト、ニンイク、白ワインで蒸した
ノーマルの三種類の味をアルトビールを飲み
ながら堪能する。
デュッセルドルフ・この町の中心はケーニヒスアレーという並木道。
全長600mの掘割、その両側の道はナポレオンが整備したという。
ここにわ世界を代表する一流ブランドショップが、競うように開店している。
その街路樹と水面と建物の調和の美しさ、特に新緑の頃の美しさは格別だ。
去る一月中旬ドイツの娘のもとへ・・・フィンランド航空で
ヘルシンキへ、-16度白銀の雪景色
ヘルシンキよりドイツテュセルドルフ空港-6度の銀世界