goo blog サービス終了のお知らせ 

sa-ra's beauty diary

お仕事の出張ネイルやイベントネイル、ビューティー関連、日頃の何気ない日記まで

春の足音・・・

2011-02-16 | 何気ない日々・・・
今日はとてもあったかい~っていうか車の中は暑い~
今日は早朝からのお仕事を済ませ
車の洗車&お掃除&メロのお散歩(ストレス溜まってる頃だし)

それはそうと・・・・
一週間ほど前から、駐車場から家までの帰り道に
春の花の香りがするな~と、気になっていました。

昨日やっと発見

なんと頭上にその主はおりました


逆光で見にくいかもしれませんが見上げる位置に
花が咲いているのでこれが限界でした

この木は相当大きくて、手入れも何もされずに放置状態のまま
こんな美しくて香しい(たくましい?)

それで~
実は私、梅と桃の花の違いが未だに
わからないんです
何回教えてもらっても(笑)

この写真からどちらかわかる方はご一報くださいませ

第4子・・・

2011-02-14 | 何気ない日々・・・
先月赤ちゃんが誕生

・・・


とはいっても私のお子ではありませぬ
私の弟の子供が1/22に佐世保にて生まれました



どことなく私の小さいころに似てる??
とか、ちょっと叔母ばか入ってますね

でも鼻の高さは義妹似かな~

姉の子供は3人
すでに上の子は12歳・・・

プラス弟の子で4人目の甥姪です

やっぱりかわいいですね
自分の子だともっと「たまら~んっ」って
なるんでしょうかね~(謎&笑)

今彼自身の人生の旅は希望という
大地と空の下で始まっています
元気に幸せ楽しい毎日を送ってほしいです

憧れのイチゴちゃん・・・

2011-02-11 | 何気ない日々・・・
のはずですが・・・・
今日お買い物に行ってこんなイチゴに出会いました
(ちょっとハートっぽいバレンタイン仕様なのか?)



この写真だとちょっと大きいかな~?
くらいですが・・・

実は





ちょっと大きすぎません

手に乗せてみると







私の手は決して小さい手ではありません

とてもアピール度が高い巨大イチゴちゃんでした

そして今回のネイルは・・・
ちょっとお上品にしたくなりまして・・・
オレンジベージュと濃いめのピンクのグラデーションに
3D風お花のシールをジェルに埋め込み
個人的に3Dはあまり好きではないので
シールを埋め込むほうが主流

オフする時の負担もゼロ


春へのドライブ

2011-02-07 | 何気ない日々・・・
ここ最近のお昼間は、春を思わせるぽかぽかなお天気
そんな中、女性として、母として、友達として、(元?)バイク仲間として
尊敬する友達に誘われてプラッと二人ツーリング


後ろでぽやっと乗ってるのが私です(笑)

日曜日だったので車も多かった

彼女が行ったことがないという糸島にある「伊都菜彩」
なんとなく察しはついてたけど、めっちゃめちゃ人が多い~
私は先日お客様に頂いて食べた「高糖度トマト」を買いたかったけど
並ぶことに断念
もっと多い日は入場制限してるらしいので、平日がおすすめかな~

そしてランチするため二見が浦を目指す途中、
またまたバイク友達のとしくんのお店 Deva



↑相変わらず宝石に愛情いっぱいの、おもろなとしくんでした

↑ジュエリーに変身する前の、とても希少で素敵な宝石たち・・・

↑私がネイルを始めて間もないころ、としくんが宝石使ってネイルチップ作ってもいいよ~
 とのことでワクワクしながら作った作品
 お値段もとってもゴージャスです


〆にはバイク友達でもある nap cafe



私は同じものを浮気することなく注文する習性があるようだ
napでは、99%の確率でクリームソースのリゾットか、パスタを食べてます(笑)

皆様もドライブがてらに是非行ってみてください

そして夜は・・・
急遽、先輩のバースデーパーティーへ参加
先輩の彼氏と待ち合わせを早くして、プレゼント買ったりしてたのですが
彼氏さんはすきっ腹でパーティーはやだ!とのこと。。

パルコのお寿司屋さんで軽く?食べて、軽く?冷酒飲んで?
先輩のお友達夫妻が経営するパーティー会場のhus(ヒュース)
ではワインのオンパレードで
軽く緊張してた私はかな~り酔っぱらいました(笑)

先輩お誕生日おめでとうございました

会場だったhusは、とてもいい雰囲気のお店でした


そして今日は二日酔いもせず朝から歯医者に行ってみたり
元気にお仕事してきました

たくさん遊んでたくさん仕事健康第一ですな
何のことかわからなくなってきたのでこの辺で終了しま~す

最後に誘ってくれたAちゃん、いろいろとありがとう

イタリアン☆Piccola Felice 高砂

2011-01-23 | 何気ない日々・・・
先日前々から食事に行きたかったお店へ
お友達夫妻から連れて行ってもらいました



まだオープンしたてです
本場イタリアで修業されたオーナーシェフが作るお料理は
どれもおいしかったです



そして・・・
私も以前、イタリアに行った時に疲れ切ってた私に
レストランのおじさんが食後にくれた「黄色の飲み物」
それは~レモンチェッロ
忘れられないイタリアの味・・・

が、なんとこのお店でも自家製レモンチェッロを置いてました


もちろん迷わずまとめ買いしました(笑)
あ!ちなみにこの瓶、1本100mlくらいですよ

ウォッカにレモンを漬けたイタリアの梅酒みたいな感じです
しかし~すごく強いお酒なので、少しずつ飲みます
毎日が楽しくなります~
(どんだけ飲むね~~んっ

皆様も是非行ってみてください

Piccola Felice 

ピッコラ フェリーチェ

福岡市中央区高砂1-14-14
TEL 092-525-2108
18:00-11:00(ラストオーダー)
水曜定休