Too many open files
ulimitをデフォルト値のままで運用していると、 忘れたころにやってくる「Too many open files」orz
CentOS7での設定は以下の通りだそうです。
/etc/security/limits.d/20-nofile.conf <-新規作成
root soft nofile 1048576
root hard nofile 1048576
centos soft nofile 1048576
centos hard nofile 1048576
※1048576は「sudo sysctl fs.nr_openでカーネルパラメータを確認」
「/etc/security/limits.d/」以下にファイルを作り設定するとのことです。
ただ、systemd経由のデーモンですと、
うまく機能しないらしく、
/etc/systemd/system/.d/limits.conf
に
[Service]
LimitNOFILE=1048576
LimitNPROC=1048576
みたいな設定が必要とのことです。
※/etc/systemd/system/.d/は存在しない場合はディレクトリを作成
「rsyslog.service」の例
mkdir/etc/systemd/system/rsyslog.service.d
[Service]
LimitNOFILE=1048576
LimitNPROC=1048576
# systemctl daemon-reload <-これをやらないと怒られます
# systemctl restart rsyslog
全デーモン(reboot後設定が反映)
mkdir/etc/systemd/system.conf.d
/etc/systemd/system.conf.d/limits.conf
[Manager]
参考URL:http://blog.father.gedow.net/2016/03/28/limits-of-systemd/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます