あした。 2011-10-21 | 日記 は、福津トークカフェ。 なんとな~く気になっとったとよ~! 行ってみたいな~と思いながら~ な~んて声を最近よく耳にするので、 今日はトークカフェがいつもどんな感じなのか、 紹介してみま~す。 過去の様子や明日の詳細は津屋崎ブランチHPより。 4月にはじめて、毎月1回第4土曜日にやっとります。 こんな感じで、いつもゆるりとやっております。 なご . . . 本文を読む
ブランチ一座。 2011-10-08 | 日記 10月8日にありました敬老会にて、 津屋崎ブランチスタッフ5名 日舞を踊らせていただきました~。 出演したので舞台の写真は撮れなかったので… 舞台の裏側をすこし。 てるこ先生はじめ、一緒にお稽古をさせていただいているお母さん方に衣装準備・着付け・お化粧までお世話になりました~。 みなさんの出番は午前。ブランチは午後。 朝から、ご自分の出番の直前までブランチスタッフ . . . 本文を読む
まもなく、ブランチ舞います。 2011-10-08 | 日記 今日は津屋崎地区の敬老会が催されとります。 ブランチメンバーも感謝と敬意を込めて、このお祝いの席にて日舞を躍らせていただきまーす♪ さき、はるな二人踊り! わくわくの初舞台です! . . . 本文を読む
いろいろやってくる、津屋崎。 2011-10-07 | 日記 秋めいた気候になってから、 ブランチにはいろんなゲストがやってきます。 なので、おいしいものばっかり食べて 天高くしゃんさき肥える津屋崎の秋です。 平戸からやってきた 小関さんと食べたのは あんこうなべ~! 安くて新鮮であったかくて、最高でした。 お酒もすすみますね~。 小関さんのお友達のアメリカ人のご夫妻も今やって来てます。 なんと!!!お二人と . . . 本文を読む
とにかくやってみた、その後。 2011-10-07 | 日記 普段着として、着物を着たいと思って 着始めたとです。 先日のトークカフェがデビューでした。 はるなちゃんと、「とにかくやってみる津屋崎!」を合言葉に とにかく揃えて、とにかく着て見ました。 その後も、たびたび着てます。 こんな調子で出没しとると、 お着物とっても好評です。 また、津屋崎の町並みに合うとでしょうね~。 学校に着て行ったら、ちょ . . . 本文を読む