コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
sig
)
2008-11-17 20:08:21
シウさんのお母さん、いいですよね。
おしゃべりでもいいですよ、素敵です。
13歳も年が離れているなんて・・・
きっといろいろとあったんだろうなーなんて。
私は数字、てんでだめですね、あこがれます。
暗算とか計算の速い人。
知らなかった
(
時遊人
)
2008-11-18 02:18:58
数独ここで初めてしった。
おもしろい、数字をいじくるのが好きです。
暗算得意です
(
しんちゃん
)
2008-11-18 07:54:52
しかし「数独」にはまったく手を出していません(笑)嫁はお絵かきロジックや数独大好きですが(笑)
13歳の歳の差・・・シウパパにとって、シウママはいつまでも可愛いんだろうなぁ(笑)
もちろん結婚して○十年も経てば歳の差なんて関係ないんだろうけどね(笑)
sigさん
(
シウ
)
2008-11-18 15:26:09
素敵だなんて・・・
本当にすみません・・・。
今自分世代の13歳の差は
たいしたことない気がするけど、
丁度、昭和20年を挟んでの13歳差は
かなりのギャップです。
色々とありますよね。
時遊人さん
(
シウ
)
2008-11-18 15:27:19
暇つぶしに良いかもしれません。
時遊人さんは理系イメージなので、
物足りないと思うんですけど。
しんちゃん
(
シウ
)
2008-11-18 15:29:54
男の人から見るとそう見えるかもしれないけど
両親の13歳差は、
戦前戦後にまたがっているので、
父はあるところではすごく古い考え方だし
同じ13歳差でも最近の人のとは全然違うかもしれません。
妻は黙って夫に従うもの、
っていう考えが当然の世界でしたもの。
なるほど・・・
(
しんちゃん
)
2008-11-19 07:48:34
もちろん今現在でも13歳も歳の差があったら、まったく価値観が違うけど、「戦争」をはさんでの13歳差はまったく違う教育を受けてきているんだもんね。
私の父親は昭和10年生まれだけど、やはり「大きくなったら軍人に」ってのが夢だったみたいです。
しんちゃん
(
シウ
)
2008-11-19 18:05:50
昭和20年を堺に価値観とかすべて変わらせられたわけだし
昭和20年前と後では本当に違うみたいです。
男子としての出世は軍人として偉くなることだったって
よく父も言います。
母は戦争なんて記憶にも無いから
やっぱり違いますよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
おしゃべりでもいいですよ、素敵です。
13歳も年が離れているなんて・・・
きっといろいろとあったんだろうなーなんて。
私は数字、てんでだめですね、あこがれます。
暗算とか計算の速い人。
おもしろい、数字をいじくるのが好きです。
13歳の歳の差・・・シウパパにとって、シウママはいつまでも可愛いんだろうなぁ(笑)
もちろん結婚して○十年も経てば歳の差なんて関係ないんだろうけどね(笑)
本当にすみません・・・。
今自分世代の13歳の差は
たいしたことない気がするけど、
丁度、昭和20年を挟んでの13歳差は
かなりのギャップです。
色々とありますよね。
時遊人さんは理系イメージなので、
物足りないと思うんですけど。
両親の13歳差は、
戦前戦後にまたがっているので、
父はあるところではすごく古い考え方だし
同じ13歳差でも最近の人のとは全然違うかもしれません。
妻は黙って夫に従うもの、
っていう考えが当然の世界でしたもの。
私の父親は昭和10年生まれだけど、やはり「大きくなったら軍人に」ってのが夢だったみたいです。
昭和20年前と後では本当に違うみたいです。
男子としての出世は軍人として偉くなることだったって
よく父も言います。
母は戦争なんて記憶にも無いから
やっぱり違いますよね。