goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙レイキ&恋愛心理カウンセラー&ファッション同行セッション承ります❤️

いろんな不思議な本当にあったお話を書いています✨宇宙レイキ&恋愛心理カウンセラー&ファッション同行セッション承ります❤️

やっぱり凄いことがおきた

2022-04-05 22:57:56 | スピリチュアル
こんにちは恋愛心理カウンセラー&レイキヒーラー&パーソナルスタイリスト心華です❤️





粘液嚢胞(ねんえきのうほう知ってますか?





粘液嚢胞は、自然につぶれて小さくなることもありますが、再発することが多く、放置しても治ることは少ないです。
この粘液嚢胞について、症状などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

舌や唇、特に下唇にちいさな水ぶくれのようなものができることがあります。
この中に溜まっているのはほとんど唾液と言われています。
皮膚の汗腺から汗が出るように、口の中の「大唾液腺」と「小唾液腺」から唾液が分泌されます。
大唾液腺は耳下や顎下・舌下、小唾液腺は口腔粘膜やのどの粘膜に存在しています。
小唾液腺からは細い管が無数に出ており、管を通じて唾液が口内に分泌され、口の中の粘膜を湿らせています。
この小唾液腺から出ている管が傷つくと、詰まったりもれたりして、唾液が正常に分泌されずに粘膜の下に溜まってしまうことあるそうです。
これが「粘液嚢胞」と言われています



コピー失礼します





小さいのはなおる場合がありますが大きいと手術しないと治らないらしいです




心華は唇を噛んだのか1センチ以上の水ぶくれが出来てしまい






友達に相談したら友達は2回手術をしたらしいです😱






手術なんて絶対やだ、、









そーだ!私にはレイキがあった!✨






諦めずここ数日レイキをかけ続けた結果







小さくなりました👀





やっぱり😍






写真はグロすぎてのせれません🤣





頑張ってレイキをかけ続けようとおもいます😎

最強レイキのお申し込みはこちら💕







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。