今日は、大阪府春季室内水泳競技大会。
2日目。
今日は、魔女っ子の出場時間が3時頃で、しかも随時アップができる状態だったので、母と現地集合に・・・。
1時頃に、なみはやドームに到着。
魔女っ子の出場種目は、100メートル、ブレ。
今日こそは、20秒を切ろうといっていたのに、結果は、1分22秒91
ううむ・・・。
魔女っ子も、
「試合ばっかりでいや。試合に出たくない」
後ろ向きの発言。
今日の大会は、10歳以下と11、12歳と、13、14歳、それから15歳以上と別れていて、上位10位での決勝もある。
それで気づいたのだが、筋肉のつく男子と違って、女子は12歳以降の伸びが少ないように思った。
つまり、魔女っ子も、ここからタイムを縮めるのには、苦労がいるのかも・・・。
今までのようには、いかないかも・・・。
でも、母は、のん気に、大阪体育大学の場所などを調べたりする。
今回の大会で、ずいぶん上位にいたような気がしたから・・・。
いつになったら、1分17秒が出せるかなぁ・・・。
2日目。
今日は、魔女っ子の出場時間が3時頃で、しかも随時アップができる状態だったので、母と現地集合に・・・。
1時頃に、なみはやドームに到着。
魔女っ子の出場種目は、100メートル、ブレ。
今日こそは、20秒を切ろうといっていたのに、結果は、1分22秒91
ううむ・・・。
魔女っ子も、
「試合ばっかりでいや。試合に出たくない」
後ろ向きの発言。
今日の大会は、10歳以下と11、12歳と、13、14歳、それから15歳以上と別れていて、上位10位での決勝もある。
それで気づいたのだが、筋肉のつく男子と違って、女子は12歳以降の伸びが少ないように思った。
つまり、魔女っ子も、ここからタイムを縮めるのには、苦労がいるのかも・・・。
今までのようには、いかないかも・・・。
でも、母は、のん気に、大阪体育大学の場所などを調べたりする。
今回の大会で、ずいぶん上位にいたような気がしたから・・・。
いつになったら、1分17秒が出せるかなぁ・・・。