おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

がんばる

2018年07月04日 | 仕事
大阪地震のときは、通勤のバスの中にいて、バスが左に寄って止まってしまった。

施設が休みになったと知り、バスを降りて歩いて帰った。

家に帰ると、少々のものが落ちたり倒れたりしていたが、無事だった。

魔女っ娘は、今、茨木の方にいるので、水やガスが使えなかったり、棚が倒れて肩に当たったりしたが、今は、落ち着いている。

仕事の方は、相変わらず、くたくたになるが、先輩から頼られて相談を受けたり、yちゃんの歯医者さんから、「先生が!連れてきてください」、と、ご指名を受けたりするようになった。

子どもたちから、一番の信頼者になることを目標に、ひとりひとりの子どもたちと接するように心がけていて、なかなか大変だった子供たち、RYOちゃんや、SIくんから、意外なスキンシップを受けたりできて、とにかく、子どもたちひとりひとりがかわいい。

yちゃんも、落ち着いてきて、前のおしゃべりなyちゃんに戻ってくれている。

初心者で、まだまだ経験不足だが、その分を愛情でフォローしていきたい。

そういうことが、まわりの大人たちにも伝わってきて、理解されるようになってきた気がする。

気がするだけかも知れないが・・・。

とにかく、花の水やりでも、トイレ掃除でも、がんばって働く。

最新の画像もっと見る