小学校の夏休みも終わり9月となり、まだまだ暑い日が続いていますが、
ライガースの選手は、元気いっぱい、校庭での練習を行いました。


【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
ライガースOBのお母さん方にも、持って来ていただきました。





いつもお世話になっています。
ありがとうございました。

※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常はピロティにて回収しています。
今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。

【アップ】
アップ担当コーチ(ライガースOB保護者)も、張り切って練習に取り組んでいます。




WEB管理者は、所要がありましたので、ここで失礼しました。
5年生の新キャプテンも決まり、これからの大会に向けて、選手全員で頑張っているようです。
来週の土日は、秋マックが予定されています。
組み合わせ、試合予定に関しては、このあとの記事『試合予定(マクドナルド杯)』で紹介します。
6年生にとって、県大会へと続く最後の公式戦に向けて、がんばろう

雑賀ライガースでは、練習の体験参加・見学をいつでも受け付けています。
少しでも
野球
をやってみたいと思ったら、校庭へ来てみてください(雨天時は、ピロティ、体育館)。










ライガースの選手は、元気いっぱい、校庭での練習を行いました。
















【古紙回収】
今日は、月1回の回収日。
ライガースOBのお母さん方にも、持って来ていただきました。





いつもお世話になっています。
ありがとうございました。

※当ブログのプロフィールの『自己紹介欄』に毎月の【古紙回収予定】を記載しています。
回収日の8時30分ぐらいに、通常はピロティにて回収しています。
今後も、OBの皆さまのご協力もよろしくお願いいたします。
また、選手の成長ぶりも見に来ていただけると喜びます。















【アップ】
アップ担当コーチ(ライガースOB保護者)も、張り切って練習に取り組んでいます。




WEB管理者は、所要がありましたので、ここで失礼しました。
5年生の新キャプテンも決まり、これからの大会に向けて、選手全員で頑張っているようです。
来週の土日は、秋マックが予定されています。
組み合わせ、試合予定に関しては、このあとの記事『試合予定(マクドナルド杯)』で紹介します。
6年生にとって、県大会へと続く最後の公式戦に向けて、がんばろう
















雑賀ライガースでは、練習の体験参加・見学をいつでも受け付けています。
少しでも












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます