コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (asabata)
2023-03-01 22:32:15
ウイーンがあった頃のことを知らなかったので、私もネット上の情報を鵜呑みにしてサンロイヤルのビルにウイーンがあったものだと思っていました。1枚目の写真の右上にサンロイヤルも写っているんですね。間違いに気づけて良かったです。毎回楽しみにしております。
 
 
 
>asabata様 (流一)
2023-03-03 09:48:49
私は昭和43・44年のことですが、一度だけ人との待ち合わせでウイーンに入ったことがあります。その店がサンロイヤルのように憶えていたのですが、当時はまだサンロイヤルは建っていなかったようです。人の、というより自分の記憶は信用なりませんね。
 
 
 
写真があってよかった (道草亭ペンペン草)
2024-11-17 10:55:19
写真があって、うれしいです。これで気持ちが晴れました。この建物ですよ。千代田区図書館に問い合わせても回答が得られなかったウイーンです。懐かしい!
アップロードしていただいて、ありがとうございます。
 
 
 
>道草亭ペンペン草様 (流一)
2024-11-18 12:08:56
ウイーンの写真を撮ったのは、入口の古風な外観に惹かれてのことだったようです。昭和60年に閉店したとすると、ギリギリ間に合った状況だったのでしょうか。
 
 
 
もう40年前ですか..... (さるみあっき)
2025-06-29 16:46:25
右上の写真をよく見ると、ゴミ捨て場のところに「建築計画のお知らせ」が貼ってありますね。

自分も当時、昼下がりにウイーンの前を通ったら既に店じまいした後でした。

中は灯が消えて暗い入口に、

「昭和二十●年から永い間有難うございました」と貼られていた手書きの挨拶文...

「配達終了でお願いします」という新聞店への伝言...

空になったショーケースの中、一つだけポツンとひっくり返っていた古いコーヒーカップ...

聞こえてきたニコライ堂の鐘と共に、何だか侘しい気分になったのを憶えています。
 
 
 
>さるみあっき様 (流一)
2025-07-02 12:20:52
写真を撮ったのは私が40歳頃のことなのですね。今思えば、私もまだ若かった。
さるみあっきさんが、閉店告知の張り紙を「昭和二十●」と覚えているなら、昭和25年頃の火保図では「三栄産業KK」ので、創業したのは昭和28・29年頃になりそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。