WALK WITH RYU

愛犬りゅうのすけとの日々の出来事。

アジれーーーん

2006-07-20 | アジリティー
先週お休みだったから2週間ぶりのアジ~♪
雨の心配もあったがどうにかお天気も持ってくれラッキーー

さてーー、りゅうとのアジ。
気合を入れて検分! AGはスタート直後2本目の処理が難しく
何度も検分した。
さてーー、りゅう君 やるよ!!
おーーりゅう君もやる気マンマンだよ♪
さースタート。 検分に気合を入れた部分。。。。
ギャーーー りゅうばかりに気をとられてたら
私がウィングに突っ込み、派手に転んでしまった。
なんてことだーーー。
そしたら、それを見て先生
「もっと周りをみましょう。。。」って
すごく冷静にコメント
先生。。。冷静に言われちゃうと ものすごーーく
恥ずかしいよーーーーー
何だかとっても照れてしまって、
「りゅう君、ママ恥ずかしい・・・」なんてりゅうに
助けを求めたがわかるわけもなく。恥・恥・恥だぁぁぁ
気を取り直してGO!
今度はよーーーく回りも見たしOKだよーーだ。

話は飛んで、今日のJPで。。
私のハンドリングが悪く、何度も部分練習をすることになった。
何度も何度も走ったので、りゅう君、よこからベロが出ちゃってる。
先生に「りゅうに水をやってもいいですか?」って聞いたら
「後でにしましょう」って言われて
内心。。先生、りゅう君 年なのよ。ホントに平気かなぁなんて思っちゃった。
それで、そのまま何度かJPの練習をし
終わってから りゅうに急いで水をあげた。
そしたら、まったく飲まなかった。。。

何だか、先生よりりゅうの事をわかってるつもりでいたけど
先生のほうがりゅうをわかってるみたい。。。。
私は8年りゅうと暮らしてきているのに
2年間、週に1度会う先生のほうがりゅうを冷静に見てて。。
プロってすごいって思ったけど
自分がまだまだりゅうを理解してないって思ったら
ちょっと悲しくなった。

と、レッスン以外のところで考えさせられる1日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿