みなさん、前回の記事では暖かいメッセージたくさんありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
たくさんの方々に愛されてりょうもとっても喜んでいると思います。
さてさて、昨日はりょうが亡くなってから49日。
一区切りを付けようと、りょうちゃんの骨をお庭に埋める事にしました。
兄が穴を掘ってくれて、皆で土をかけて埋めたよ~。
りょうは、タヌキの親父さんに見守られて、ここで眠ることになりました。
居間からいつでも見れる場所なので、私も家族も安心です。
ローズ 「りょ~、りょ~!!」
お線香が消えた後にローズちんもしっかりお参り。
りょうの名前呼んでたな~。
こちら去年8月頃の緑茶コンビ。
こっちは去年5月頃のりょうちゃん。
最近のルリベニさん。相変わらず893ってます。
クリばぁちゃん。相変わらず愛くるしい見た目と裏腹に怖い長老です。
ローズちんは、バナナの若木に乗せられ…
はいポーズ!!
りょうが亡くなってから50日経ちましたが、私達もペット達も、りょうを失った寂しさはあるものの
大きな変化はなく暮らしてます。
実家では、やはり犬のいない暮らしは考えられないそうで、また近いうちにワンコ飼うそうです。
兄は「りょう」という名を代々繋いでいきたいらしい。(私は嫌だけど、言い出したら聞かない兄なので仕方ない…笑)
そうそう!!唯一変わったことと言えば…!!!
ローズ 「傷だらけじゃねえか!!」
ボロボロの傷だらけだった母のガラケー(自転車運転中に落としてダメ押しにそのまま自転車で轢いたらしい)が…
ローズ 「らくらくスマホじゃねーか!!」
スマホに変わりました~。
これで、ペット達の写メールを私に送ってくれたら嬉しいのだけど、機械音痴な母が使いこなせる様になるのは
まだまだ先のようです。
そんなわけで、いつになるかは分かりませんが、新しい仲間が加わりそうな予感の実家…動きがあれば、
りょうのお墓参りに行ったついでに、偵察報告したいと思います。
りょう 「みなさん、ありがとうございました~。ローズさんの事よろしくお願いします。」
悲しい知らせがあったら辛いからと
ずっとブログを見ないでいました。
夕べ夢にりょうちゃんが出てきて
会いに来たら…U+2935
大往生なんだからとか幸せな家庭で
暮らせたんだからとか自分に言い聞かせて
います。
お庭で眠るりょうちゃんに今まで幸せな
気持ちにしてくれてありがとうとお伝え
下さい。
りょうちゃん、たくさんの笑いをありがとう。
御冥福をお祈りします。
いまごろ、たくさんウマウマ食べてるのかな。
それともネムネムタイム満喫してるのかな~。
ブログ更新、ありがとうございます。
ローズさんも、ルリベニちゃんも、クリさんも、ルルちゃんも、3代目りょうちゃん!?も!
これからもずっと応援しています!!
久しぶりにブログを覗いて、りょうちゃんの死を知りました。弱っている姿を見て、いつかは…と思って覚悟していましたが、やはり辛く悲しいです。
私はわりと早い時期からの読者で、ニコニコもYouTubeも沢山観させていただきました。長い間、りょうちゃんに本当に癒されてきました。その間に私は結婚して生活が一変し、妹さんもご結婚されたことを思うと、月日の流れを感じます。
妹さん、りょうちゃんの楽しいブログや動画をありがとうございました。
りょうちゃん、本当に長い間ありがとう。これからもずっと大好きです。どうぞ安らかにお眠りください。
いつか背中のファスナーを開けて小さなおっさんが出てくるのを期待していましたが、
居心地がよかったのか最後まで見れませんでした。
しばらく経ってから、ふと部屋の片隅に毛を見つけたり、ベットの下にヒゲを見つけたりすると、また会いたいなと思ってしまします。
ブログ更新を心待ちにしておりましたので、とっても嬉しいです。みんな元気そうでなにより。
ツイッターにupされた動画を見て笑ってしまいました!
お礼を言いたくてこちらへきたら、こっちも更新されてたのでうれしく思いました。
りょうという名を次の子が受け継いだら、名前を呼ぶ度お墓のりょうが、なんだ!?今名前呼ばれた!?ってなるかもしれないね。
次もやはり柴かな?
市の愛護センターや、愛護団体でも飼い主を探してる子犬もいますよ(^-^)
最近は鳥も里親探しされてる所もあるようです。
このブログを拝見させていただき、かれこれ8年位が経ちます。
私が当時高校生だった頃からローズとりょうちゃんのコンビに魅了され、それからずっとブログやニコ動を見させていただいてました。
もうりょうちゃんの姿が見れないと思うと泣けてきます。が、このブログのバックナンバーを辿ればいつでも逢える!と思って見ているとやっぱり泣けてきました。
りょうちゃん天国でも拾い食いしてるかな?
また新しい家族が増えるようなので、更新楽しみにしています。
あっという間に49日なんですね。何だか実感がわかなくて。。。やっぱり寂しいです。
でもりょうさんらしい可愛らしい墓標でほのぼのしてしまいました(笑)お部屋からも見ることができるのは、ほんとに安心できますね。りょうさんも皆様も。。。
愉快な仲間の皆様はお元気そうで何よりです♪特にローズさんは寂しいだろうなって心配でした。お墓で名前を呼ぶのはやっぱりわかってるんでしょうね。
新しいワンコちゃんがやってくるんですね。妹様は複雑なようですが、何だか少し楽しみです。りょうさんの名を引き継ぐのは、どんな子なんでしょうかね?
ブログの更新ありがとうございました。ローズさん達の事も大好きなので様子が見ることができて嬉しかったです。またの更新楽しみに待っております!!
新しいわんこたん、またご家族の愛に包まれて幸せなわんこですね。
最近子犬がうちに来まして、りょうちゃんのおりこうさんっぷりか身にしみます。もしよかったら、新しいりょうちゃんの成長日記、しつけの様子など更新していただけたらうれしいです。
もふもふ、ねむねむ、ばくばく・・・
きっと幸せに暮らしてるんだろうなぁ蚊ら~。
七夕には天の川沿いを散歩するのかなぁ~
ほんとにたくさんの可愛くて、幸せな時間をありがとう。
どうぞご家族の皆さんも、体に気をつけて。
続報、楽しみにしております。
でもなんだかりょうちゃんが居なくなった感じがしません!
こんなに素敵なお墓を素敵な場所に
みんなで一緒に作ってもらって
りょうちゃん、毎日ぼっこが出来ますね(´。・o・。`)
5年程前から動画を楽しく拝見させて貰っていました。
ブログへのコメントは初めてさせてもらいますが
本当に愛のあるご家族だなぁ~と思います!
登場人物+動物すべてに大きな愛を感じます。
そしてこれだけ長く動画やブログを
続けて頂いたこと、嬉しく思います。
りょうちゃんが公園へ行ってはしゃいでる姿がとても好きでした!
妹様もなかなか頻繁に実家の方には帰れないかと思いますが
またローズちゃんやベニちゃんルリちゃんクリばぁちゃん。。。
他のみんなもですが、また元気な姿が見れたらとっても嬉しいです(*゜∀゜)=3
新しい仲間もまた新しい風を運んでくれることでしょうね!
やっぱり長年一緒に暮らしていた家族が旅立ってしまうのは
時間が経ってもふとした瞬間に
胸がギューっとなりますよね。
でもりょうちゃんはこんなに素敵な動画や写真が今でも沢山あって
とっても幸せだなぁとつくづく思います(*゜∀゜)=3
長くなってしまいましたがまた動画でお会いできるのを楽しみにしております!
特にベニ語、だいすきです。笑
そしてお母様スマホデビューおめでとうございます!
チャリで轢いてしまったあたりもお母様らしくて
ほっこりしました♪笑
ローズは大丈夫!きっとこれからも自由気ままに生きるよ!
素敵なお墓にほっこりしました。
犬がいない生活がありえない気持ち、とてもよくわかります。
まだ見ぬ三代目りょうちゃんが、どんな子になるのか楽しみですね!
視聴者の立場としてはいつでも元気なりょうちゃんを動画で見ることができて・・・なんとなく実感がわかないような気持ちでいます。お母様、妹さん、にいにとしては、こうしてお別れのための儀式?をして、気持ちの整理がついた頃でしょうか?
また動画でローズやルリベニ、クリちゃん、ルルちゃん・・・そして妹さんご家族にお会いできる日を待っています!
そして妹さんご家族みんながまた「りょうちゃん」と出会える日を楽しみにしています。
次も柴犬なのかな?
りょうちゃんの本名は初音ちゃんというのですね!
女の子らしいくぴったりなお名前。
戒名もいいですね。
こうしてブログ更新してくれることとても嬉しいです。
今いる鳥さん達を見るのも大好きだし、また新しい家族をお迎えしたら更新していってほしいです。
家族の皆さん前向きな気持ちで過ごしてらっしゃることがわかってほっとしました。
りょうは一家の守り神になったんですね。これからやってくる新しい毎日も、ずっと見守ってくれることでしょうね。
愛鳥の日に亡くなるなんて、りょうちゃんは意地悪ですね(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
ご家族が恙無く暮らしてらっしゃるということで、ほんと良かったです。
新しく迎えられる、3代目りょうちゃんが登場する日を楽しみにしています。
嬉しいですね!
りょうちゃんもきっと天国で喜んでくれていることでしょうね。。
りょうちゃんがいつの世に産まれかわっても、喜びと幸せと楽しさに包まれていますように・・・。
でも毎日、変わりない日々がやった来ます。
りょうちゃんいない寂しさ、時とともに薄らいで行くと思いきや中々そうはいきませんね。
心の中で、今でも変わりなく生き続けております。
沢山の素敵なショットありがとうございました。
姿が見られなくなっても、りょうちゃんが変わらずに自宅に居るのはまた変わらない妹さん宅(実家)ですね。
りょうちゃんは、りょうちゃんがやって来るずっと前に居た一番目の犬(モノクロ写真でブログに登場した事がありましたよね?!)から名前の一部を受け継いだのでしたよね?!確か。
そうゆう経緯もあるみたいなので、新しくやって来そうなNEW家族も、また代々何ら引き継いでいかれるのも、りょう家らしいのではないでしょうか。
ママさん、らくらくスマホの練習ガンバッテー!(^O^)/ 応援してます!
りょうちゃん、ご家族の元で眠れてゆっくりくつろいでいると思います。
うちも犬を亡くしましたが、いなくなっても、ふとそばに居るような気がすることがありました。
きっと見守ってくれてるんだと思います。
また、妹さんブログの更新ありがとうございました!
更新終了されたのかなと思いつつ、何度も立ち寄らせていただいていましたが、また近況を聞けてとても嬉しいです。
りょうちゃんのことも勿論大好きでしたが、妹さんそのものも大好きですので何らかの形で更新していただけたら幸いです。
ペット以外のことでも、元気にされていることが分かるだけでも嬉しいです(〃'▽'〃)
大好きな皆のそばで喜んでるでしょうね
久々のローズさん、ルリベニコンビ、
くりさんも元気そうでほっこりしました
りょうちゃん安らかに
2代目の登場も楽しみにしています。
ご家族みなさん、お元気そうでそれが何よりうれしいです。
まだまだ元気そうで安心しました。
また更新されるのを、細々と待ってます。
鳥一同が変わらず元気そうな様子を見れたのは安心しました。バナナもそろそろ果実がてもおかしくないおお大きさになりましたね。今年の夏は冷夏予測も出ていますが、どうなることか。続報またお待ちしています。
やっぱり動物を飼うには一軒家がいいなあ。
本当に犬の好きな御家族ですね。(て動物全体
かな)
新しい家族、りょうちゃんの生まれ変わりが
くるのを、楽しみに待ってます~
これからもりょうちゃんの歴史が続いていくようで何よりです。次回も楽しみにしています。
いまごろ何してるんでしょうね?
うまうまして、寝てるかなー(●U+FE0E´д`●U+FE0E)
鳥チームもみんな元気そうで安心しました!!
お母様、スマホデビューですかぁ!使いこなしてくださると良いですね。私も機械おんちなので、スマホは苦手です…
新しい家族が増えるのは楽しみですね!
またご報告、楽しみにしています。
二代目の子はどんな子なのでしょうか、りょうちゃん(初代)もワクワクでしょうね!
また、お邪魔します、妹さんありがとうございます!
3枚目写真のタヌキ親父がローズちんみてる(笑)
りょうちゃんも二代目の「りょう」ですもんね。
うちもずっと猫を飼って見送ってきたのでお兄さんの気持ちも妹さんの気持ちも解ります。
新しいワンコ、りょうちゃんがお着替えして戻ってくるのかな。
ローズさんも相棒の「りょう」が続くの、嬉しかったりするかな。
これからもブログとTwitterの更新楽しみにしてます。
更新の頻度は減っても、やっぱりこのブログ見るのは数年来の日課になってますからねw
時間が経つのは早いものだと感じます。
家族の皆さんと、タヌキ親父さんが見守る温かいお庭で眠れるりょうちゃんは幸せ者ですね。
ご家族の皆様、鳥チームがみんなお元気に過ごされているようで大変安心いたしました。
りょうちゃんと遊ぶことの多かったローズさんのことは特に心配していましたので、元気な姿が見られて良かったです。
そして新たな犬を家族に迎えること、「りょうちゃん」の名前を引き継いでいくこと、素敵なことだと思います。
(同じ名前をつけるのに対する複雑な気持ちもよくわかります…)
実は私の家でも19年半生きたコザクラインコがりょうちゃんの少し前に亡くなりました。
りょうさんのお宅と同じように「鳥のいない暮らしは考えられない」と新たな家族を先日迎え、そのときも無意識に同じ名前が候補に挙がっていました。
(結果、ちょっとイメージの違う鳥さんだったので違う名前になりましたが^^;)
これからもご家族の皆様、動物たちが末永くお元気で過ごされること、心からお祈り申し上げます。
新たなワンちゃんの仲間入りもこっそり楽しみにしています。
そして最後に、りょうソンの吸引力が天国でも衰えぬことを祈念いたします。
妹さん、ブログの更新本当にありがとうございました!!