goo blog サービス終了のお知らせ 

良心書道教室

横浜で楽しく親しめる書道を広めています

仕事始めは1月5日

2023-01-02 | 書道教室
新年あけましておめでとうございます。

昨年は、皆様のおかげで良心書道教室は、無事にとしを越せました。
本年もよろしくお願いいたします。

新年の教室は、1月5日(木)から始まります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2022-12-31 | 書道教室
23年前に作った良心書道教室のホームページがトラブッテしまいました。
http://ryoho.jp/ がダメになったので、新たにhttp://ryoho.net/ を作りました。

最近は、ホームページビルダーで作るので簡単につくれます。
時間が無かったので今回はシンプルなものとなりました。

今年も皆様の温かいご支援で良心書道教室は、無事に年を越せます。
ありがとうございました。

くる年も皆様にとって良きことが多い事を祈念しております。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回全書芸展

2022-12-23 | 書道教室
コロナのワクチン接種5回目が済んで昨日は、しばらくぶりの外出となり、
全書芸展に出かけました。
展覧会会場の六本木にある国立新美術館は1年ぶりです。

今回の全書芸展では、師範の部である無鑑査出品で5名の入賞者が出ました。
良心書道教室が始まって以来の記録です。
一般公募からは1名の入賞者でした。

お弟子さんたちが頑張りました!!
大勢の入賞者に乾杯🍺🍶🍷

奨励賞   久保 良倖さん
奨励賞   長谷川良董さん
準奨励賞  河本 良岏さん
準奨励賞  中尾 良宗さん
一照堂賞  中澤 良楽さん
『一般公募の部』
佳 作   金子 良渓さん
良心書道教室 \(^o^)/















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目接種の朝

2022-07-30 | 書道教室
昨日の16時に4回目を接種しましたが、今朝7時の状態で注射した左腕を伸ばした状態で水平より上がらない。
体温は平熱。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目 コロナワクチン接種

2022-07-29 | 書道教室
歩いて1分、反町駅前のクリニックで、4回目接書を完了。

午後4時の予約で、4時25分には帰還!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする