フライドポテト 2006-06-09 09:17:52 | ★★ 友達と和食。代々木のお番菜基へ。 アナゴの釜飯が最高だった。カウンターだといろいろ食べさせてくれて楽しい。 楽しそうに料理してるのもいいね。 フライドポテト 最近のトレンドのスナック。 これは美味くなかった。油が多すぎ。
ブラッドオレンジ 2006-06-04 00:45:49 | ★★ 昨日夜中に中目の友達の家にきたので、朝起きてランチ。 今日こそはredbookでカレーをと思ったが、休日・・・・ しかたなく。。というには持ったいないが、savoyでピザ。 相変わらずモチモチでうまいなぁ。生地がたまらない。 プリュイ ブラッドオレンジ オレンジチョコはあんまり好きじゃないけど、 これもやっぱり好きじゃない。ケーキにしろ、チョコにしろ、 水水しい酸味があまり好きではないのかもしれない。
TEINKLE 2006-05-16 23:54:47 | ★★ 餃子ツアー。桃桜林にいく。 ここらはもともと味がしないラーメンを出すことで有名な店。餃子は初挑戦。 手打ち麺がうまいだけあって、皮はもちもちで絶品。 餡の肉にせせりをつかっている。なかなか珍しい。これもうまい。 ラーメンに味をつけてくれれば言うことないのに。。。 20年くらい前に大好きだったTWINKLEの新作。 もともとは卵形のチョコに、ラムネだのコンペイトウだのが はいっているものだったが、なぜか普通のチョコになってしまった。 なにか肩透かしをくらってしまった。
AERO バニラシェイク 2006-05-14 22:06:19 | ★★ 白金台のイタリアンのニューウェーブ、カシーナ・カナミッラへ。 料理はシンプルだがどれもうまい。何よりサービスがいいのが印象的。 久々に文句なしのレストランだった。 AERO バニラシェイク とにかく甘い。甘すぎる。 ただ、バニラシェイク仕立てと書いてあるので、 あまりに忠実に作ったと思えば、うなずける。
しっとり醤油餅 2006-03-31 00:25:06 | ★★ スーザンベルとか言う人のショッピングバッグ。 凧と同じ素材で、軽くて強度が強いそう。 オシャレでエコロジカルなものっていいね。大好き。 思いっきりハデなの選んだほうがサマになりそう。 カラーも相当たくさんあって、組み合わせで選べる。 しっとり醤油餅 ぬれおかきが好きで、これも味付けは好みなのだが、 病的にしょっぱい。これ冗談抜きで健康を害すると思うよ。
キットカット ブルターニュミルク 2006-03-28 00:12:01 | ★★ コンタクトを作りに眼科に行ったら、目の調子が非常に悪いとのこと。 もう二週間コンタクトはつかえないかもしれないそうだ。。はぁ。。。 仕事がんばってるのにこの仕打ちか。 キットカット ブルターニュミルク TAKAGIシリーズなので期待したが、 うーん、生臭い。普通のホワイトで十分うまいのに、 手をかけすぎたのかな。
たけのこの里 トリュフアイス 2006-03-21 23:44:44 | ★★ 仕事が思ったより速く終わったので、友達とのみに。 青物横丁のシャマニへ。久々のジンギスカン。ロースが絶品。しかも安い。 塩ホルモン、ちょっと珍しいラムタンもうまかったなー。超オススメ。 たけのこの里 トリュフアイス たけのこの里の新作。投票で選ばれて作ったらしいが、 どうも牛乳の生臭さが鼻につく。あまりおいしくない。
ぷっちょこバナナ 2006-03-13 23:50:58 | ★★ ラーメン熱が冷めないので今日は新馬場のスナック清へ。 ここは夜はスナックなのだが、昼間だけラーメンを出している。 鶏がらベースの醤油ラーメンは懐かしくて、 スナックに通う年配の方にはさぞかしウケがよさそうだ。 スープは本当にやさしい味で、飽きずに飲めた。近くにあってほしいラーメン屋。 ぷっチョコばなな なんてことはない、バナナグミ混入ソフトキャンディにチョコがけ。 昔はこういうひたすらデコレートするお菓子がおおかったから、 なんとなく懐かしい気分になった。
ショコラジャポン 抹茶の餡ショコラとパイ 2006-03-08 01:34:24 | ★★ 傷心なのに、うっかりコンパに行ってみた。有望筋からのお誘いなので、 さすがにきれいどころ目白押しだったが、イマイチ歯車あわず、 残念ながら不調に終わる。まあ楽しけりゃそれはそれでへこむし、まぁいいか。 ショコラジャポン 抹茶の餡ショコラとパイ ショコラジャポンにリベンジの機会を与えたが、またも振るわず。 なんだろうなー。多分それぞれの味がぼやけてるんだな。 餡ならもっと餡らしく、チョコの要素は取り去るとか、 チョコパイ路線にするならするで、餡をとりさるとか、 もっとシンプルに作ればよいのではないかと思った。
じゃがりこ コーンポタージュ 2006-02-23 02:54:46 | ★★ 冷凍庫で忘れ去られてた鶏肉を焼いた。 分厚い鶏肉はどうやったらうまく焼けるんだろう。 非常にまずかった。 じゃがりこ コーンポタージュ なんとなく、コーンポタージュスナックのような濃厚な味を想像していたけど、 実際にはかなりの薄味。うーん物足りない。いまいち。。。