どうもプロレスグッズならTシャツよりアクリルキーホルダーの方が好き、大魔神どすえ。
今日は昼職終えてバスに乗り、いつもお世話になります松原きっちんさんへ
前から東山区のまちづくり活動をされている方々からのご提案で地元東山区出身のARASHI選手を紹介して欲しいと言う事で引き合わせをしました。
たまたまARASHI選手のスケジュールが空いてたこの日。もう東山区のお歴々が乙女に戻ってARASHI選手のグッズを買い漁る姿に圧倒されました。
私もそうですし、京都軍の安藤選手やエイサー選手もそうですが京都市民の皆さんにどんどんお逢いして顔と名前を認知して貰い、応援して貰えるようになって欲しいです。
話したことある、一緒に飲んだ事があるプロレスラーが試合をするとなると見に行きたくなりますよね?
知り合いになった飲食店の方のお店に行きたくなるのと同じですよね。
そんな訳で今日の引き合わせは大成功。ARASHI選手の同級生のお母様が大半で地元話や昔話で盛り上がってました。
以前参加した東山区の集まりでも言われていた東山区出身や東山区在住の有名人が少ないとの事なので是非とも東山区を代表する有名人になって欲しいですね。
今はリハビリに専念してまだ復帰の目処も立ってないARASHI選手でしたが応援してくださる方が多くいる事を実感してリハビリ頑張るモチベーションにして貰えたらと思います。
またARASHI選手が復帰した暁には東山わいわいフェスタを開催出来るようにこの東山でもコネクション作りに励みたいと思います。
そして閉店時間になったけど勢いは衰えず、二次会をこれまたお世話になります木屋町の世界の山ちゃん三条木屋町店で続けて親睦を深めるのであった
今日の画像は品川インターシティホール