気ままなコンデジ写真帳・・・

ホテル、船、夜景、桜・・・

東京港 (2014.9.20 - 2) 「飛鳥Ⅱ」「THE WORLD」

2014-09-21 11:23:42 | 
富士見橋で「飛鳥Ⅱ」の入港を眺めた後、ビックサイトへ移動し、
日の出へ向かう水上バス(東京ビックサイトライン)から、
晴海客船ターミナルに停泊中の「THE WORLD」「飛鳥Ⅱ」を見てきました。

























Canon PowerShot S120で撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.9.20 - 1) 「飛鳥Ⅱ」「THE WORLD」

2014-09-20 22:19:53 | 
久々に東京港晴海へ入港した「飛鳥Ⅱ」を富士見橋から見てきました。



























晴海客船ターミナルには、17日に入港した「THE WORLD」も停泊中です。





















Canon PowerShot S120で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルサンルート千葉 (千葉県千葉市中央区)  

2014-09-19 08:10:05 | ホテル (トレインビュー)
JR千葉駅西口に直結した利便性の良いホテル。

(この写真は、サンルート千葉のHPからお借りしました↑)

今回の部屋は、6階のシングルルーム(621号室)。
開業してまだ1年と新しく綺麗なうえ、ビジネスホテルとしては、広めでゆったりとした間取り、
効きの良い個別空調で快適に過ごせました。



線路側の部屋は、目の前が千葉駅のため、絶好のトレインビューが楽しめます。

























事前に部屋のリクエストをしておいたものの、最初にアサインされたのは真逆の部屋・・・当日は空いていたように感じましたが・・・
Canon PowerShot S120で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.9.17) 「THE WORLD」

2014-09-17 17:14:08 | 
消防艇の放水もあった「THE WORLD」の東京晴海への入港。
竹芝から眺めて来ました。







































Canon PowerShot S120で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパホテル東京潮見駅前 29 1011号室 (東京都江東区)  

2014-09-14 15:26:42 | ホテル (トレインビュー)
今月の「アパホテル東京潮見駅前」は、最上階(10階)の1011号室。
チェックインの際、事前に電話で確認しておいた部屋(シングル)が確保出来てなかった為、
代わりに用意してくれたのが、このホテル唯一のスイートルーム1011号室。
上層階の南向きの部屋ならどこでも良かったのですが、ホテルの好意に感謝です。



バスルームはテレビ付でした。

線路から一番離れた部屋の為、いつもと少し違う角度から京葉線を眺めることが出来ました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.9.1) 「ホタルナ」他

2014-09-06 08:31:21 | 
2014.9.1
翌日は、予報通りに雨が降ったり止んだりの天気でした。
「ホタルナ」

長い警笛が聞こえたので窓の外を覗くと、脇から出てきた船を水上バスが避けるところでした。

「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」の17階客室から
Canon PowerShot S120で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.8.31 - 3 ) 「さるびあ丸」「橘丸」他

2014-09-05 07:21:43 | 
2014.8.31
竹芝桟橋に戻ってきた東京湾納涼船「さるびあ丸」と停泊中の「橘丸」。























22:30 三宅島・御蔵島・八丈島へ向けて出港する「橘丸」。





23:00 大島・利島・新島・式根島・神津島へ向かう「さるびあ丸」が出港。









「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」の17階客室から
Canon PowerShot S120、CASIO EXILIM EX-H30 で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.8.31 - 2 ) 「さるびあ丸」「橘丸」他

2014-09-04 07:48:37 | 
2014.8.31 竹芝桟橋
「さるびあ丸」







19:15「東京湾納涼船」として出航











20:35到着予定(八丈島から)の橘丸は、早着したようで、
10分くらい前に下を見た時にはすでに接岸済でした。

「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」の17階客室から
Canon PowerShot S120、CASIO EXILIM EX-H30 で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京港 (2014.8.31 - 1 ) 「さるびあ丸」「セブンアイランド夢」他

2014-09-03 07:55:36 | 
2014.8.31
「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」の17階客室から眺めた竹芝を行き交う船。







「さるびあ丸」





























9/16をもって引退する「セブンアイランド夢」







「セブンアイランド友」





Canon PowerShot S120 で撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターコンチネンタル 東京ベイ 15 (東京都港区)

2014-09-02 07:58:58 | ホテル (眺望・夜景)
ゆりかもめの竹芝駅近く、ベイエリアに建つ「インターコンチネンタル 東京ベイ」。

1年半ぶりの宿泊です。今回の部屋は17階の川側(1724号室)ツインルーム。





窓からは、隅田川の勝鬨橋方面とスカイツリーが望めます。

勝鬨橋の手前には、環状2号線の隅田川橋りょう(仮称)が5月に架かりました。

















暫くご無沙汰してましたが、やっぱりこのホテルは良いです・・・

Canon PowerShot S120、CASIO EXILIM EX-H30 で撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする