るん太いつも一緒だよ

るん太、発達が遅れているかも。
そろそろ覚悟しなきゃね。
もう、泣きません。

総合福祉センターに行って来ました。

2012-11-29 00:37:00 | るん太
今日、正式には昨日ですね。
第2回目の(総合福祉センター)へ個人保育に行ってきました。

主人も来れるというのでるん太、保育士、臨床心理師、私達夫婦の
5人でした。

るん太、ここに来るのも6回目。
大好きなおもちゃがあるのはよく知っています。

部屋に入るなり、おもちゃの棚へ。

臨床心理士師さんが扉を開けてくれると、
大好きな電車のおもちゃがあり、とって欲しいと
態度で表しました。

臨床心理士さん。

「るん太君。バックバック!!」

といい、るん太を下がらせておもちゃを取ってくれました。

そしてるん太、電車タイム。

臨「るん太君、大人を信用していますね。
  ここで、バックバックと言われた瞬間におもちゃで遊べないと思い、暴れるお子さんいますよ。
  いい関係を作られていますね。」

へえ。。。。。そうなんだ。
あたりまえであるはずの事をここではよく褒めていただきます。

そして、また臨床心理師さん。
電車のレールに自分の足をのせて、邪魔します。

また、幼児用のイスを置き、邪魔します。

るん太、臨床心理師さんの足を無言で無表情で手でどけようとします。

臨「怒りませんねえ。」

そして、邪魔なイスは、邪魔なまま、苦労しながら遊んでいました。

次に保育士さんが違うおもちゃを出してきました。

すると、大好きなはずの電車を終わりにして、
新しいおもちゃで遊びはじめました。

保「こだわりの電車も大人が携わると違うおもちゃでも
  遊べるようです。
  家でももっともっと違う遊びを一緒にしてあげてください。」

その後、磁石のおもちゃを出していただきました。

SとSではくっつきません。

そしてるん太、考えて考えて、ひっくり返して磁石をくっつけました。

これも保育士さんに褒めていただきました。

これは、例えばドアを開ける時、押してだめなら引いてみる、
引いてだめなら、横に引いてみる。

という風に他にも方法があるだろうと考える力だそうです。

兄二人の時は本当にほったらかしで、
でも自分達で学習してましたが、
三人目にして、
色々と勉強になりました。

1月から集団保育になるそうです。

おもちゃの貸し借りや、お友達との関わりかた、
お弁当を食べる練習などするそうです。

個人の保育はまた12月にあります。

定型の子に近づけますように。


診断から1か月。

2012-11-26 13:37:11 | るん太
自閉症と診断されて1か月。


最初の1か月は、やはりショックで前を向くこともできず、
ただ、ただ絶望で頭も体も動きませんでしたが、
ある意味すっきりしました。

家族で色々と話し合い、どこまで打ち明けるか、
いや、黙って(内緒)いるか、
るん太とどう向き合うか、
などなど想像もつかない将来の話まで。

いっぱいいっぱい家族で話し合いました。

そしてわかったこと。




るん太は我が家のかわいいかわいい3男君。

”自閉症”という障害をもって生まれてきたけど、
それは恥ずかしいことではない。

だから、隠す必要もない。
でも、言いまわる必要もない。

自然でいようと。

そして、知能が遅れているのだから、
その年齢として関わってあげよう。

いっぱいほめてあげよう。

いっぱい抱っこしてあげよう。

将来のこと心配する前に、
今を大事にしよう。

その時、その時に家族みんなでるん太の道を
決めてあげようと。


診断が出るまでは、私ひとり苦しんでいました。

みんな、「診断が出るまでは信じない!!」
な考えでしたので。

でも、今は違います。

家族みんなでるん太と向き合っています。

これからも、色々と悩んだり落ち込んだりすると思うけど、
私は大丈夫。






るん太と”おはなし”がしたいなあ。

2012-11-22 20:29:36 | るん太
今日もるん太と公園に行ってきました。

平日の昼間なので、まだ保育園に行かない赤ちゃんから
るん太と同年代の幼児ばかりです。

わかっています。

わかっています。

るん太が同年代の子より幼く、
少々空気が違うのも。

わかっているのですが、
やはりつらいですね。


「パパ~~~。早く来て~~~」

「ママ~~~。一緒にのぼろう~~~」

あと、親子でかくれんぼして
「も~~い~~かい???、ま~~だだよ!!」

なんて会話。

普通の光景なのに、私とるん太の間にはありません。

悲しいな。

るん太と会話がしたいな。

一緒に歌を歌ったり、踊ったりはできるんだけど、
会話がしたいな。

るん太と”おはなし”がしたいです。


連想ゲーム2

2012-11-21 16:58:52 | るん太
るん太は少しずつ言葉を覚えていますが、
やはり滑舌が悪いので聞き取れないことも
多々あります。

先日、一緒に動物の絵本を見ながら

私・・(犬指さして)これなあに??

ル「い・・ぬ・・」

私・・(猫指さして)これなあに??

ル「ね・・こ・・」

私・・(ゴリラ指さして)これなあに??

ル「だあしゃん!!」

私?????だ・あ・しゃ・ん???

ル・・少し怒りながら「だ・・あ・・しゃ・・ん!!!」

私「ご・り・ら・しゃん???」

ル・・さらに怒りながら「だ・・あ・・しゃ・・ん!!!!!」

さあ。困りました。

何度聞いても”だあしゃん”にしか聞こえません。

とりあえずその場は電車のDVDをかけてしのぎまして、
その夜、るん太を家族みんなで囲み、
もう一度検証しました。

すると、次男君が

「だるまさん、ちゃう????」

!!!!!!!!!

そして、もう一度るん太に「これなあに??」

ル「だ・あ・しゃ・ん!!」

私「だるまさん???」

と聞くととても嬉しそうに喜びました。
そして、「だるまさんに似ているねえ。????、でもこれはゴリラだよ」

と教え直しました。

日々、連想ゲームです。

日々連想ゲーム。

2012-11-20 23:48:22 | るん太
るん太は最近言葉???を少しずつ覚えてきています。
会話こそなりませんが、るん太なりに、話しかけてきます。

る「こ・・そ・・ぼ・・・」

私「??????」

る「こ・・そ・・ぼ・・・」

私「こそぼ????」

るん太、目をキラキラ輝かせてこちらを見ています。

そして、まったく理解ができない私ですが、
るん太の目を見てにっこり笑ってごまかすと・・・・・

るん太、きゃぁ~~~~と言って嬉しそうに逃げます。

私「?????」

このやりとりを何度も、何日も・・・・

そして先日やっとわかりました。

多分、こういうことだと思います。

「追いかけて、こそばして・・・」

って事です。
兄たちが、いつも追っかけてるん太にこちょこちょやっています。

るん太の訴え???が一つクリアできました。

日々、連想ゲームのようです。