見出し画像

ルンバパパの妄想暴走松田聖子妄想ブログ❤

わんこ好き♥松田聖子 風立ちぬ 1981年スター誕生!より

おはようございまつだです

 

今朝の妄想

 

 

ゆうちゃんそこで猫が捨てられてたの?かわいそうで連れて帰ってきたの?

 

責任持ってお世話するから育ててもいいでしょ?

 

心優しいエイミィ~の頼みだったら仕方ないなぁ~(^_^;)

 

でもうちにはたくさんのわんこいるけど大丈夫なん?

 

 

うん!

 

それならわいも一緒にお世話するわw

 

 

ありがとうゆうちゃん

 

現実世界に戻りますが、

 

聖子ちゃんってワンちゃんとの映像や写真が多く

 

ご自身も愛犬と生活したりしてますよね。

 

今もそうなのでしょうか?

 

可愛いワンコと生活してる様に思っております。

 

心優しい聖子ちゃんですからね。

 

トークチェンジ

今日の聖子ちゃん

 

 

↓クリック

 


風立ちぬ
作曲:大瀧詠一
編曲:多羅尾伴内
ストリングスアレンジ:井上鑑
グリコ「ポッキー」CM
1981年10月7日発売

アルバム『風立ちぬ』からの先行シングル。大瀧詠一さわ作曲による唯一のシングル曲。編曲の多羅尾伴内は大瀧の変名。メロディーはジミー・クラントンの楽曲「ヴィーナス・イン・ブルー・ジーンズ」が元になっている

同年リリースのアルバム『A LONG VACATION』がヒット中だった大瀧さんの起用は、作詞の松本隆さんの発案。

CBS・ソニーのプロデューサー・若松宗雄さんが大好きだったと語る堀辰雄の小説『風立ちぬ』を題材とした曲を企画。松本さんによれば、中学の修学旅行の時に見かけた軽井沢にある「万平ホテル」の風の抜けるカフェテラスをイメージして歌詞を書いたという。

繊細な陰のある作品を目指したが、意図に反して大瀧さんによって完成した曲は「ものすごいゴージャスな大作」になったという。セールス面についてもヒットはしたものの若松さんが期待したほどではなかった。書き上げられた譜に手直しを要求することも多い若松さんであったが、大瀧さんは自分の音楽を貫くこだわりの強い人で、妥協はしなかったという。「聖子ちゃんの娯楽性に、松本さんの文学的な才能と大瀧さんの音楽性が加り、間違いなく松田聖子のアーティスト性がぐっと広がったエポックな作品で、大瀧さんには今もとても感謝しています」と後に語っている。

本曲のヒットにより、大瀧さんが編曲者の名義として「多羅尾伴内」の名前を無断で使っているのを初めて知った原作者の比佐芳武さんの親族が、名前の使用を止めるよう大瀧さんに求めた。以降、大瀧さんの編曲者名義は金延幸子の『時にまかせて』のシングルバージョンを編曲した際に用いた「CHELSEA」(当初はひらがなの「ちぇるしぃ」)を使用する事になった。大瀧さんはこの件を通じ、聖子ちゃんの人気ぶりの凄さを感じたと言う。

『大瀧詠一 Song Book I 大瀧詠一 作品集 Vol.1 (1980-1998)』の大瀧さんのライナーノーツによると、「(聖子ちゃんが)『いい曲だが、自分には向いていない』と言った為、なかなかボーカルダビングが行われませんでした。取り敢えずCMだけでも、という事でCMバージョンの録音がされましたが、たぶん1回か2回しか歌わなかったと思いますが、嬉しそうにスタジオを出てきて『歌えました!』と言っていた笑顔が印象的でした」と回顧している。その後のシングルバージョンの録音では6テイク録ったが、全て見事に歌い切ったと綴られている。

大瀧さんは、自身のコンサートにて「今日歌ったらもう一生、二度と歌う事はない」というMCを添えてセルフカバーしている。公に歌われたのはこの1回限りでありスタジオ録音もされていないため、ファンの期待に反して音源化はなかなか実現されなかった。しかし、大瀧さん自身がこの時のライブ音源をマスターテープ化して保管していたことが死後に明らかとなり、2016年のセルフカバーアルバム『DEBUT AGAIN』にて初収録された。すでに動画サイト等で当時のライブ音源が出回っていたが、途中が欠損していたり後日FMにて放送された実況が混ざったものであったりしたため、完全な状態での現存は知られていなかった。因みにその音源持っておりますがお宝なのでアップはしませんw

 

スター誕生!にはあまり出演しなかった聖子ちゃんの歌唱

 

この回も貴重ですね。

 

秋らしいススキに囲まれ階段を下りてくる聖子ちゃん

 

歌も勿論最高です。

 

目の前にいたレコード会社関係者の人達は

 

どんな心境で観ていたのかもきになりますねw

 

↓聖子からのお願いクリックしてね

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

気まぐれ松田聖子ちゃん祭♪ - にほんブログ村

 

↓復活シン聖子命You Tubeチャンネル登録お願いねめげませんw

復活シン聖子命

復活シン聖子命

またまたまた復活です。聖子命健在です。

YouTube

 

 

 

ぴよっ


聖子ちゃんが大好きな方、このブログをお気に入りの方はクリックお願いします。

コメント一覧

runbapaparobosuke777
ミキティ〜へ💕
こんにちは💕
10代の聖子ちゃん。あどけなさがあり可愛くて良いですよね😊
そうですね。アイドル松田聖子と言えばやはり聖子ちゃんカットの松田聖子でしょ😊
聖子ちゃん…今淋しくしてらっしゃると思うのでワンちゃん飼っていても良いと思いますね。もしかしたら飼ってるのかな?w
runbapaparobosuke777
深沢剛さんへ
こんにちは☀️
ワンちゃん大好きな聖子ちゃんですワンちゃんも聖子ちゃんに甘えたりして聖子ちゃんの優しさが伝わってくるのでしょうね。
ワンちゃんと言えばザ・ベストテンのあの場面ですよね。ごめんなさいって…w
スター誕生…あまり出演しなかったのですが、スター誕生から出身者でない聖子ちゃんが出演って珍しいのですよね。結局その頃、聖子ちゃんみたいな歌手になりたいって人が多かったのでオファーがあったのでしょう。しかしもしスター誕生に聖子ちゃんがオーディションで歌っていたらなりの数の札が上がっていたのは間違いないですね。
みき
おはようございまつだです(*^^*)

10代の聖子さん 透明感あって まだまだあどけなくて
可愛いです。
聖子ちゃんカットの時代の聖子さん 私の中の永遠のアイドルです。

聖子さんのお宅には愛犬飼ってるのでしょうか⁇
いなかったら 飼ってもいいですね。
fukapuka3444
おはようございます👋😆✨☀️
聖子ちゃんのワンちゃん好きは良く知られていると思いますが、ワンちゃんにも大変好かれる聖子ちゃん🤗ワンちゃんも聖子ちゃんの優しい人柄を見抜いているのだと思います😌💓「ザベストテン」の『ハートのイアリング』が思い出されます😊
聖子ちゃん自身も仔犬のように愛らしかったり、仔猫のように小悪魔的な魅力も有ったり素晴らしいです😍💓
「スタ誕」出身と思っていた人も多いほどこの頃「スタ誕」出身アイドル多かったです😆🎵🎵女性の出場者の多くは聖子ちゃんが目標だと思いますし、スカウトするプロダクション・レコード会社は何とかして聖子ちゃんの様なダイアモンドの原石を見つけたいと思っていたことでしょう🤗
この時の聖子ちゃんなら全員札を上げたでしょうが、若松さんが見いだした頃の聖子ちゃんならどうだったのか興味有りますね😆🎵🎵
実際にステージで歌う姿・歌声聞けばかなりの札が上がったと思います😌💓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松田聖子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事