最近毎日この籠に入ろうとしています。
頭からチャレンジ!
う~ん、どうかしら????
あはぁ!落ちっゃた.
旧軽井沢の西洋茶屋『珈琲歌劇』
シェイクスピアの生家をイメージしてデザインされた
チェダー様式の洋館でティータイム
オーナーが暮らしていたパリに『カフェオペラ』という
お気に入りのカフェがあり、
そのカフェからこちらの名前になったとのこと。
店内は、とてもクラッシックで
落ち着いた雰囲気です。
きっと、こちらのテーブルに
八千草さんが座られたのですね。
オリジナルブレンドの珈琲と
自家製ケーキのセットをいただきました。
自家製ガトーショコラは濃厚でうっとり
ベイクドチーズケーキに
ギネスビールのケーキに
ホイップした濃厚なクリーム添えて。
私は、アイリッシュ珈琲を。
『お酒が入っております』の一言に
少しためらいましたが
飲んでよかったです。
いつもは紅茶派ですが
美味しい珈琲をいただいて
珈琲が好きになりました。
カゴメ のジュースを買って
トマトの苗を貰いました。
花壇に、8本植えました。
植えたときは、10センチ位だったのに
こんなに大きくなり、そろそろ限界。
昨日、百円ショップで、棒を買いました。
今日仕事から帰ったら、立ててみようと思っています。
まっすぐに育ちますように...。
今日の朝、黄色い花が咲いていました。
横浜のグランドセントラルテラス1Fにある
レオーネ・マルチアーノでお誕生日
平日で、私達と一組のカップルだけの
ゆったりとした空間で
イタリアンを頂きました。
前菜と白ワイン
パスタとリゾット
リゾットを大きなチーズの中で
チーズをたっぷりからめてから
このにこやかな方がサービスしてくれます。
オマール海老とビーフ
お誕生日のケーキが!
お店のサービス!?と思ったら
ちゃんと料金に含まれていました。(^-^)
赤ワインを飲み終わる頃には
お腹がいっぱいです。
この針ねずみのケーキは
私のだけ、お花のリボンとまつげが...!
このようにして、毎年楽しく
年をとっていくのでした。
みなさん、いつも有り難う。