ンシドル一択

歴史的に見ても珍しいカオスブレイカー特化型ブログ

【戦略】対空マナカン狩り

2011年03月06日 12時03分29秒 | 各キャラ対策
2D追い討ちorガー不SAを喰らう
 ↑
受け身不能ダウンをもらう
 ↑
当然のようにガードされて対空マナカンをもらう
 ↑
特にリターンのとれる算段のない安易な飛び込みをする


とまあ、対空マナカンとられてダメージをもらうというのは、飛び込み側の軽率行動に尽きる。
いくら相手が対空マナカン多用しまくりであろうとも、因果関係考えれば飛ぶ側の問題。

一部上位キャラを除いては、「リターン(ダメージ)をとる」以上に「リターンをとられない」
が重要であるので、ここらへんをしっかりと認識しなければならない。
特に、ナーガルなんかは追い討ちの後にボルト重ねやら何やらで、状況自体も悪化の一途。

そういうわけで、無闇な飛び込みっていうのはジリ貧の状況を引き起こしやすいのですよ。



■相手の対空マナカン狙いをチャンスに変える

相手が意気揚々と対空マナカンを狙っているなら、それを逆手にダメージチャンスにもできる。
いわゆる対空マナカン狩り。手法は、次の2通りになると思う。

1.着地ギリギリでジャンプ攻撃を当てて、着地後に相手のマナカンをガード
2.ジャンプ攻撃そのものを出さずに、相手の対空マナカン入力で漏れた行動に反撃

「1.」については、とにかく超ギリギリ低めに攻撃を当てることが重要。
これがまたbokobaiさんが超うまい。動きを見る限り、タイミング会得ぶりがかなり精密。
で、マナカウンターをガードした場合、マナカン側が11F不利だっけ?まはげさん調査で。

あと、理論上は最低空の状態でジャンプ攻撃をガードさせられれば、マナカンのガードは確定?
検証勢さんの記述によればヒットストップ中は発動できないということ。
かつ、受付猶予が4F。つまりこれは、ガード硬直中の最初の4F中のみ受付、でいいのかな。

ジャンプした側が、攻撃をガードさせた次の1F目で着地すると仮定する。
(実際には、ジャンプ側マナカン側ともにガード直後に同一時間のヒットストップが発生)
すると次の1Fは・・・

 ジャンプ側 着地(この1Fはガードができない着地硬直)
 マナカン側 マナカンの入力受付開始

つまり、マナカンする側はマナカンの発動自体は相手の着地硬直に間に合わない。
これで合ってるのかな。合ってれば、
「理論上、J攻撃を最低空でガードさせれば確実に相手のマナカウンターを着地ガードできる」
というとになる。それを狙ってやれるかといったらまた別の話になるけれども。
そもそも、マナカン側も受付最初のフレームで入力できるかわかりゃしないので、
最低空でガードさせれられなくとも、相手の精度次第でガードできるケースは増える。



「2.」は、もう相手がガードを見越して対空マナカン出すことを見抜いての空ジャンプ。
その際漏れる行動は、次の図参照。数字2列は、左列が発生、右列がガード時有利不利。



何を漏らすは、プレイヤーによってまちまち。
マナカンの入力は412+Dだけど、勢いレバー入力が41236までいって必殺技が出る人もあり。
ラムダなんかでタックルスローが出る人はこのケースに該当。

また、屈Dが漏れるのを抑止するために「Aずらし押しD」でボタンを押すテクがある。
当たり前だけど、漏れるなら屈Dより屈Aの方が大体にして隙が少ないため。
この入力をしている人は、漏れる技も変わってくる。

ちなみに、自分の場合、ADずらし押しかつレバーが前まで言ってしまうタイプなので、
ンシドルで対空マナカン狙いを外されると、よくチャージランスが出ます。

この空ジャンプからのマナカン入力漏れ技ガードでの反撃は、なかなか狙い目。
ものによっては結構大きな隙をさらすので痛い反撃を入れることができる。
逆に、レバー入力が厳密&ずらし押しがしっかりしてる相手だと、これはお手上げ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え? (SVK)
2011-03-06 12:55:42
>で、マナカウンターをガードした場合、マナカン側が11F不利だっけ?まはげさん調査で。

この調査の時、遠近さんまはげ亭にいましたよね?
このときに岩削り当てて-13Fも発覚したような。
返信する
Unknown (遠近)
2011-03-06 13:04:38
岩削り調査はいましたけど、確かマナカンの不利フレームは
その調査以前の段階で判明してませんでしたっけ。
自分が初めての認識はまはげさんのいつかの記述なので。

まはげさんの単独調査か南海さん同伴じゃなかったのかな?
返信する
Unknown (遠近)
2011-03-06 13:10:17
あったあった、これですな。
http://blog.livedoor.jp/mhgsn/archives/2368791.html

というわけで、正解は ×遠近 ○南斗聖拳 でした。
返信する
Unknown (ナント)
2011-03-06 13:34:23
調査現場にいたのは自分ですね。
マーラのスケルトンで調査したような。


で、対空マナカンをチャンスに!なんだけど、
1はかなりイケてるはず。
ダッシュ見てからJDを出せればなお良し。

2は屈Dや必殺技をもらす相手にはいいけど屈A仕込みになると正直微妙。
A出されると発生勝ちできないし確反もないし、
Aをマナカンして壁コン狙うくらいじゃないか。

加えて、3.めくりっぽいジャンプ攻撃 を挙げておきたい。
めくりっぽいだけなんだけど、
マナカンが前進するタイプのキャラ(ラムダとか)の背中の方に技を当てると
マナカンの前進によってスカせるというやつ。

以上、思うところを述べてみました。
どうにか対空マナカンにリスク負わせたいですが。
1が全キャラ対応で1番いんじゃないでしょうかねー。
返信する
Unknown (50)
2011-03-06 18:59:24
オークの漏れる技は踊りやがれじゃなくて236Dっすよ、こっちの方が危険だけどw
侍の深当ては2Fだけど安定してたが、カオブレの着地前1Fジャンプ攻撃は難しすぎるし侍と違ってミスった時の結果が一発でマイナスに反転するからよほど自信が無いと危ないと思うよ。
ゆとり思考の自分のオススメは空ジャンプから着地無敵技、ガードOKならなお良し、ゲイザーとか。タリバなら10割もあるで!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-07 00:04:05
いつも楽しく拝見させてもらってます。フレーム活用していただいてて嬉しいです

読んでましたら少し誤解されているところがありましたので訂正を
「マナカンの受付猶予が4F」と書いてますがここでの「受付猶予」はマナカン発動の受付猶予であってコマンド入力の受付猶予ではありません
ですのでヒットストップ中にコマンド入力をすればガード硬直の初めの1F目に出すことも出来ます
結果、最低空でジャンプ攻撃をガードさせて相手が最速のマナカンを出してきた場合はジャンプの着地硬直にヒットしマナカンを地上で喰らうことになります

※補足すると4Fという数値も確認できたのが4Fまでというだけで実際は5Fやそれ以上だったりするのかもしれません

それと自分でも対空マナカン対策を考えてみたのですが投稿してみてもよろしいでしょうか?ちなみに結構な長文です^^;
返信する
Unknown (遠近)
2011-03-07 19:38:09
>なんとか聖拳

「3.めくりっぽいジャンプ攻撃」。そういえばそんなのもあった。
あと、オーク相手の高打点のジャンプ攻撃とかね。
うちのチームこれに向いたキャラいないから、イメージ外だった。
これは動画もとって次記事にでもしようかな。

「2.」は屈A仕込み出来てる相手にはしゃーないね。
場合によっては、そのAを着地に喰らったりするし。
あくまでプレイヤーの手癖によりけりで。


>50
先々週の合宿ルールで、オーク引いたけどコマンドわからなかっただけはある。
侍のは、自然とタイミングが掴めるぐらいだったけど、カオブレはどうも難しいね。
見た目よりも、着地までに技が出せる状態が長いような。
着地ゲイザーはマジ使える。そういえば、20日は?


>検証勢さん
むしろ、こちらがフレームデータをありがたく使わせてもらってます。
カオブレが詰めて考えていけるだけの材料があるのは、ヤマハさんと検証勢さんに因るところが大きいです。

4フレの部分、ちょっと言葉足らずになってしまったんですが、
「“コマンド成立を受理できる”フレームが当該4F」という認識でいたのですけど、
「“マナカンが発動できる”のが当該4F」っていうことなんですね?
つまり、理解していたのよりもう1F早まるので、マナカンのガードは確定はしないという結果で。

カオブレ投稿は大歓迎です。
このゲームのネタは、寝かせておいても永眠するだけですからね。
自分としても、どんどん晒すつもりでやっています。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-08 14:16:48
自分が勘違いしていたみたいですね、すみません

マナカンなんですが普通なら遠近さんの考えで正しいのですがマナカンの暗転処理が特殊みたいで
マナカンされた側がヒットストップの時の状態から動かないまま(1F進まない)マナカンの発動が出来ます
(画像用意しました http://chaos.versus.jp/up/src/chaos0212.zip)

マナカンの暗転処理の動きとしては
「例」:1Pがマナカンする側
1F目 1P「コマンド入力成立(マナカンのモーションにはなっていない)」2P「前フレームのモーションで時間停止」(両者時間停止)
2F目 1P2P 「1Pがマナカンのモーションになり両者時間停止」
3F目 1P「マナカンの暗転開始」
解りにくい説明で申し訳ないですが要はマナカンのモーションに入る1F前から相手は時間停止している
という事です

で、その処理順から1P側がマナカンをヒットストップ中に入力をして最速で発動すると1P側は「例」の1F目にあたる部分が無く
2P側は「例」の1F目に当たる部分がヒットストップ直後に起こるらしく1F時間停止してヒットストップ時のモーションで時間停止するという事が起こるみたいです
自分でもよく理解できてないのですがそういうことが起きるということで^^;

自分の対空マナカン対策は文が長くなりすぎたので画像zipの中にテキストで入れておきました、
もう出てるネタもありますが参考になれば嬉しいです
返信する

コメントを投稿