RUBIK's CUBE

秋田のアカペラバンド、RUBIK'S CUBEのブログです。

春のかおり。。。

2013-03-28 15:11:47 | Sino

季節ごとに感じる、かおりのお話なのですが。

冬季間は気温の影響か、何も感じられなかった外の空気のにおいが、最近の気温の上昇によってまた感じられるようになってきたように思います。

季節ごとに感じられるそれは、多分暖められたアスファルトだったり、草木のそれだったりと言うことなのでしょうがね。いや、分かりませんが(笑)

 

ここ能代市は海にも近いことと、風も強い事もあってか、よく潮のかおりがしてきます。

今私が住んでいるアパートは特に海からほど近い事もあり、日によってドアを開ければ海の潮のにおいがする日もありまして。

天気の良い日などは清々しく感じることができます。

 

さて、この春先になりますともう一つ特徴的な香りが、ここ能代市のそこかしこで感じることが出来るのですが。

それは何かと申しますと、肥料のにおいなんですね~。

能代市は田んぼも多いですが、畑も多いんです。

特産品の「白神ねぎ」は立派なネギで、しかも地場物で安い事もあって、重宝しております。

畑の肥料、つまりたい肥のにおいが、そこかしこで感じられるわけなんです。

地元の方たちは、「田舎の香水」なんつって表現されてたりしますが。。。

とは言え、それで美味しいお野菜が出来ている訳ですからね。

ありがたや~です。


所変われば。

2013-03-08 13:21:09 | Sino

3月に入り、最近は日も長くなり。めっきり暖かくなって参りました。

日々の気温も、マイナスを下回る日は見られなくなってきました。

ここ能代市でも、道路は雪もなく、乾いています。

春ですねぇ。(ほわり・・) 

 

以前こちらで、秋田市から能代市に移住したお話をさせてもらいましたが、今日は私が能代市に来てから、初めて見たものについてです。

 

秋田の郷土料理と言えば、きりたんぽ鍋や稲庭うどん、いぶりがっこやハタハタなんかが挙げられるのかなと思うのですが。

(ちなみに、同じきりたんぽでも地域によっては、だまこ餅なんかが入る地域もあるようですね)

特にハタハタなんかは鍋にしたり、しょっつると言う魚醤を作ったり、またよく「ハタハタずし」なんて言う発酵寿司を、各屋々で作ったりしています。

この発酵寿司ですが、同じようなもので能代には「赤ずし」なんて言う食べ物があります。

もち米を発酵させて作るもので、その名の通り見た目に赤いんですね。

ちなみにこの赤は赤紫蘇由来と言う食べ物でございます。

逆に、秋田市内のスーパーなどでよく見かけていた「サラダ寒天」は、こちらでは見なかったりします。

 

同じ秋田県内でも、色々な方言があって、色々な食分化があって。

面白いものですねぇ☆