一番の話題は広島交通のバスが新幹線口や八丁堀以南を走るという事で、先週乗ってみた。
分かっていてもここに広交のバスがいるのはあれ?っと思う。
食事後次便に乗車。まだ知られていないのでやはり新幹線口からだと空気輸送。
広交のバスで御幸橋を渡るのは何とも(笑) いずれ走行中も撮影しないと。
皆実町6丁目で初めての乗車。その後はちょこちょこ乗車があるが、不思議そうな顔をして乗って来られる。
大学病院からはそれなりに乗車があったが意外に少なく、次の大学病院発の広電便は満員で広島駅にやって来たがたまたまか。
広島駅前発着はAホームからBホームに移ったが、到底利用しやすいとは思えない。
従来の5号線は322号線に(大学病院発は321号)。
5号線は牛田早稲田~曙(営)間の路線で存続。
同時に公共交通機関の無かった宇品東地区を通る「広島みなと新線」も開業。こちらもいずれ乗車してみたい。
大学病院から広島駅へだと来た広島駅行きに乗ればいいのだが、広島駅からだと大学病院は必ず通るとは言え、乗車場所も系統番号も変わったので始まったばかりではまだまだ分かりにくいと思われる。
広島バスの幕車はわざわざ幕の追加をしないであろうから、運行路線が段々と限られて来ている。
コメント一覧
たまりん@ひろしま
シンコー
かっぱ
最近の「バスネタ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事