晴はヒトヘルペスウイルスに感染してしまいました。
生後4ヶ月~2年の幼児がかかるらしく、
せきや下痢など風邪の症状はありませんが
高熱が続き、熱が下がる頃から発疹がでるそうです。
晴もなにやら気だるい表情。
できることなら代わってあげたいです。 . . . 本文を読む
今日は無病息災を願って、七草粥を食べました。
七草には次のような効用があるそうです。
[セリ]
鉄分が多く含まれているので増血作用が期待できます。
[ナズナ]
熱を下げる、尿の出をよくするなどの作用があります。
[ハコベラ]
タンパク質が比較的多く含まれ、ミネラルそのほかの栄養に富んでいるため、
民間では古くから薬草として親しまれています。
[スズナ・スズシロ]
ジアスタ . . . 本文を読む
長らく懸念となっていた晴の前髪がようやっと
断髪されることとなりました。
例によってカリスマ美容師(無免許)の登場です。
「チョキ、チョキ、パッチン」
前回は坊ちゃん刈りっぽいとの批判が一部の人から
ありましたが、カリスマ美容師の技術は限られているので
今回もこんな感じです。
今日は昨年と同じ近くの神社に初詣に行きました。
一年でずいぶん大きく成長したものです。
ブログ編集中に、密か . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
今年もたくさん食べて大きくなります!
(手前のビールはまだ飲めないけどね)
また一年よろしくお願いしますね。
朝から食欲旺盛な晴。
頂きますの挨拶をじっと待ちます。
年末から若干風邪気味で、鼻水が垂れてます。
早く良くなるといいね。 . . . 本文を読む
保健相談所で身体測定を行いました。
すごい人が多くて待たされましたが、順調に成長してました。
★☆健診結果☆★
日付:H16.12 H17.4 H17.5 H17.8 H17.11
生後:1ヶ月と4日 5ヶ月と14日 6ヶ月と18日 9ヶ月と3日 1年と18日
身長:55.0cm . . . 本文を読む
晴の一歳のお誕生日をお祝いしてもらいました。
記念に写真を撮ってもらいました。パシャリ。
お皿にも「HAPPY BIRTHDAY」の文字が。
早くロウソクの炎を「ふーっ」て消せるようになるといいですね。
たくさんご飯を食べて帰ってました。
去年大きかったケープもぴったりです。
今日は着ているドレスやたくさんの薔薇など頂きました。
どうもありがとうございます。 . . . 本文を読む
今日はめでたい誕生日です。
晴もようやく一歳になりました。
お祝いに頂いた積み木で遊んでます。
大阪の大叔母さんありがとうございます。
石神井公園で鴨と記念撮影です。
晴は色々な表情ができるようになったので、
一挙公開してみます。
一年の間にこんなに表情豊かになりました。
帰宅後に晴ママ好物のカステラを分けてもらいました。
晴「プライベートは撮らないで」って言ってる . . . 本文を読む
晴は明日、1歳のお誕生日なのです。
大阪に滞在するのは今日までなので、
お祝いをしてもらいました。
初めて見るケーキに胸が躍ってます。
お祝いに絵本も頂きました。
それでもケーキに眼が釘付けです。
切り分けてやっと食べれました。
思わずガッツポーズ?!
フォークも上手に使えました。
はしゃぎ過ぎたのか空港まで行く途中で
眠ってしまいました。
おじいさん、おばあさん、また来ますね . . . 本文を読む
晴パピが友人の結婚式に出ているので、
(なちょさんおめでとうございます。)
残ったメンバーで奈良を訪れました。
猿沢の池の前で記念撮影です。
食事時にはやっぱりはしゃいでしまって、
ほっぺに海苔をつけたりしてます。
やっぱり煩悩だらけっぽいですね。
生まれて初めて鹿と遭遇しました。
角が取れてて威圧感はないものの、
やっぱりすこし怖いみたいです。
恒例のおやつタイムです。鹿せんべ . . . 本文を読む
平日は晴祖父母がお仕事のため、
京都見物に行きます。
(晴パピは振休です。ずる休みじゃないよ。)
晴は出発前に身だしなみを整え・・・
ませんね。ブラシをあむあむしてます。
車に乗り込みさあ出発と思ったら、
晴はぐっすり眠ってしまいました。
お昼寝時間と重なったようです。
出発してから約1時間半。京都北西部の高雄へ着きました。
お昼は西明寺の入口近くの「指月亭」で食べました。
なかなか . . . 本文を読む