goo blog サービス終了のお知らせ 

Route385

ご訪問ありがとうございます!
当ブログはバイク好きな人が集まるブログです。

慣らし運転?

2019-11-17 18:03:20 | ツーリング報告

今日はカワサキの新車が2台 初参加。

慣らし運転?でした。

誰の? (Z900RS)

誰や?  (W800CAFE)

MKさんとJ直さんでした。

 

せろ夫人は 2525号で参加 

この人は、走り足りなかったんじゃないかナ?

これが、ラブホテル沈下橋です。

こんな風に 列車が通るのがポイント 

今度、【ゆふいんの森号】や【7つ星号】が通るときに来てみましょう。

この後ろが、ラブホテルです。  

予定通り、食事して・・・

マイナースポットへ。筑後川の源流です。

紅葉を満喫しました。

300km走行 

これから反省会。もちろん奴寿司です。19:00~ 

ほかに反省したい人も来てください~ 

 

 

 


チョロっと角島

2019-11-10 18:29:32 | ツーリング報告

天気悪くはなかったけど・・・ ドンヨリ 

日本海~ 

時々晴れ間もありました。 

新車で参加のYoっちゃん 

道の駅で30分かけて買った 

うなぎチラシ ¥1,000-

おいしかったぁ~

今度は作り立てを食べたいぞぅ。

【340km走行】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は来週 17日(日) 目的地は・・・

3年まえ(平成28年10月)行ったとこ。

坊ヶづる庵 

4輪車の参加 大歓迎です。 


イイ天気~♫

2019-10-27 18:04:21 | ツーリング報告

ものすご気持ちよかった・・・と思う。

Y武氏、片江までの超ショートな見送り お疲れ様~

いつものナフコで O崎先輩 M安 GTR の3台と合流

6台で7人になりました。

S川一家   

にゃん  

赤い橋を渡って 平戸島

水色の橋を渡って 生月島

念願の【皿うどん(太麺)】

食べている途中に気づいた2人。

小学校時代の剣道友達でした。 

わざわざ 先に行ってもらってパチリ 

きれかろ 

全体的にキレイな島です。

最後に にゃん 

2人途中ではぐれたけど、無事付いたかな? 

次回は17んち(日)どう  

【310km走行】

 


アンのジョー

2019-10-20 18:01:55 | ツーリング報告

『 今日も誰も来んねぇ~  』 と出発しようとすると 7:02

カッ飛び Hr田くん

山田SA.で Y本氏 と思いきや・・・

M安くんでした。Y本氏も、ここで合流。

さらに、杷木IC.で Mr.GTR 

合計6台(6人)になりました。

路面がハーフウェットで調子が出ない カッ飛びZXR

絶好調 のM安くん

今日も あか牛料理専門店 やま康  赤牛どーん

には、ご縁がありませんでした。

※前回よりも混んでいた。  2016-08-07 18:44:55 

前回と同じ お向かえの【国民休暇村レストラン】

開店(11:30)前に行ったので、貸し切りでした。

能面かぶったみたいなお姉さん。 

飯食って ホギホギ~ 

新しいアトラクション?ができていた。

ホギホギの後は、ハナハナ~   

こっちの写真のほうが面白い。 

以上、15:30に広川SA.で解散。 340km走行

次回27日(日)は、お父さんハーレーで行きます。

チャンポンおごってくれるなら、後ろ(お姫様シート)に乗せチャるので連絡ください。