Studio Loversbox

photo/life/music/books

洗車をする

2007-03-21 | マイアルファ。
友人がmixiの日記で洗車されてたのを見て触発。
日曜日にクルマが還ってきて以来の洗車をしました。
とは言っても水洗いはガソリンスタンドでやってもらって(手抜き)、ワックス掛けとウインドウコーティングをしました。

洗車前。ホコリがいっぱい。
写真で見るよりも汚いです。
この後ガソリンスタンドで水洗いしてもらいました。


さてワックス掛けに入りましょう。
ワックスはオートグリムの「スーパーレジンポリッシュ」を使っています。プジョーを買ってからの愛用品。
ランドローバーの純正ワックスで英国王室御用達のブランドです。
効果は大体1~2ヶ月ですが、私は併せて洗車時に保護材としてゴールドグリッターを使用してるので効果は約3ヶ月といったところでしょうか。
扱いやすい液体で(布にプッと出してすーっと塗りこんで、別の乾いた布でさっと拭くだけの簡単さ)、しかも艶出しの効果は高いので満足しています。


懸案だったガラスコーティングはカービューティプロのガラスコーティングを使ってみました。効果はわかりませんが、ガラスコンパウンドとコーティング材がセットになっていたので購入しました。


ガラスコンパウンド拭き取り中。
このセット、使い方は簡単でしたがガラスコンパウンドを拭き取るのに結構手間がかかりました。濡れ雑巾で拭き取り切れない点がちょっと不便。水洗いも考えたんですが、ワックス掛けた後だったので・・・。
ワックス掛ける前にやればよかったかな?


そんなこんなで作業終了。綺麗になった、うん。
久々のワックス掛けでしたが、効果が見えてくるのを見ると嬉しいもんです。
でも田舎だからホコリがすぐ溜まるんだよね・・・。


作業前


作業後

しかしまぁ・・・こんなに汚かったんだオレのクルマって。

ちなみにホイールは洗いなおしています。ガソリンスタンドの洗車でも細かいところまではやらないので。
ブラシと雑巾を使ってゆっくりとヨゴレを取りました。
結構疲れます・・・。





リアからの眺めが一番です。カッコいい。自画自賛(?)。




追伸>
最近の日記はこちら(mixi)でもUPしています。
会員の方は遠慮なくドーゾ。


日記@BlogRanking

ぽちっとな。




最新の画像もっと見る