goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ服用434日目 ㊗️、受賞👏👏👏

私の大好きなピアニスト、クリスティアン・ティメルマン氏が世界文化賞を受賞なさいました。

昨夜、大尊敬の先生のブログで知りました🤲

高校一年生の時に演奏会に行って以来のファンです。

演奏会後に友達と出待ちをして握手をしてもらい、サインも頂きました🥰

その時出待ちをしていたのは、同じ歳の音大を目指している男の子と私の友達、私の三人だけ。

ショパンコンクールで優勝後の演奏会で、プログラムはワルツ中心だったような🎵

感激の演奏会🥹

早速レコード(!)を買ってもらい、

これです‼️偶然に画像を見つけました。

先生に秘密でこっそりとワルツを練習していました。

その時は私からショパンを弾きたい。とは言えなかった…💦

プログラムにあったツィメルマン氏の言葉が印象的でした。

私は先生からピアノはもちろん川のほとりなどで過ごし美しいものを一緒にたくさん感じてきました。

なるほどー😌

当時の私には新鮮で、練習だけではなくて色々な美的な体験を積む事が大事なのね、と。

当時、10代で素敵に生きて行くってどういうことかなぁ?と思っていた私。素敵な答えをもらった気がしました。

この言葉を忘れずに生きて行こう、音楽と共に生きて行こう!と決意✌️

でも、練習も大事、大事😅

こちらのピアニストも好きでした。

デジュー・ラーンキ氏。この方のレコードも持っていました!

今どうしていらっしゃるのかと調べると、現役でご活躍でした。

ふたりともイケメン😍

その後大学生になり、あのソリスト好き!このソリスト嫌い!

と言っていると先輩から

君ぃ、楽器は顔で弾くんじゃないからね🤨

と言われました。

ごもっともです。でも、ヴィジュアルも大切かも😗

あの先輩には音楽の色々な事を教えてもらったな〜、今、どうしていらっしゃるかしら。

ツィメルマン氏はショーン・コネリーの様に歳を重ねてもカッコいい😍

映画俳優みたい🥰





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事