goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ卒業328日目 検査頑張りました😅

いよいよ造影CT検査の日となりました。

採血から🩸スタート!

今日は採血と造影剤の2回💉

CT検査の造影剤は、乳癌の手術でセンチネルリンパ生検を体験している右を避けて左で。

採血は大丈夫ですよ、と主治医から許可を頂いたので、まず右でGO💨

待っている間にそっと採血室を見ていると👀、ちょっとお年を召した苦手な方はちょうど採血中。違う人になりそう。ホッ。

私の番号が!
若い新人の方で、サポートの先輩がついていらっしゃる方でした。

抗がん剤治療や採血など、ほとんどを左手が頑張ってくれたので、右腕の血管は元気✨

「私があなたの練習台になりますわ!こちらの血管は大丈夫よ。自信を持ってどうぞー!」
なんて思っていました😙

かわいい新人さんは先輩からの教示を受けながら、細い針に変更したり、頑張っていらっしゃり、

おー、痛みも少なくて、グッジョブ👍👍👍

テープをペタ!

お仕事頑張ってー、の気持ちを込めて、
「ご丁寧にありがとうございました😌」と採血室を後に😊

採血の結果、造影CT検査にゴーサイン!

踏ん張ってくれている左でのルート大丈夫かしら、ちょっと心配です。

一回でOKー、と思ったら、ちょっとダメだったみたい。

他の方がいらして、「機械で血管を見てみますね。」と。

えー、私の左手ってそんなにお疲れなのー、それとも早くわかるように機械なのかなぁ🤔

答えが怖くて聞けなかった。

そして、

き、機械って…!(はじめての登場です。)

そちらも怖くてチラリとも見る事出来ずでした。

どんな機械なのでしょう。

痛さとかは全然無かったけれどね。

機械の威力なのかすぐにOK。

今回は前回より体重が増えて、造影剤の量が増えたからでしょうか、指先まであのじんわり暖かい感じがしました。

私は、このじんわり感覚はまあ許容範囲。

検査中は機械を行ったり来たりしながら、「悪者が写っていませんように🙏」とひたすらに祈ってます。

左腕に2つの絆創膏🩹で、検査は無事に終了😮‍💨

造影剤を外に出すため、早速、ルイボスティーを院内のコンビニで買って飲みつつ🥤

スタバに倒れ込むー。

お腹も空いていたしね😅

主人はドリップコーヒーアイスのスモールとソーセージとスクランブルエッグのマフィン。

それ以外は私が😋

水分摂取に励む私は、追いグランデサイズアイスコーヒー😆

ちょっと恥ずかしいので、オーダーの時と違う方の時にシュイーン💨

なのに、結局は同じ方が😅

いつもはショッピングセンターでウォーキングですが、今日はお夕食やおやつをゲットして帰宅🏠

ベッドで夢の世界へ〜🧚‍♀️

主人はルンルンでオーディオのお守り。

好きなのねー🎵

大音量のラフマニノフのピアノ協奏曲が寝室まで響いていました。低音が出過ぎ〜😆

今日のお夕食。

主人は鶏のハーブ焼きとなめこのお味噌汁、そして私はサラダ系お惣菜をセッティングしました😅

ありがと❣️

夜のお茶では、

私は季節のムース〈甘夏〉、主人はいつものプリンシュー。

検査が終わってほんわかなひととき。

結果がとてもとても気になるけれどね。

今も水分摂取、頑張ってます!造影剤はもう身体からいなくなったのかしら。

今日の検査にご協力の皆さま、有難うございました😌
























名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事