主人が帰宅してから一緒にクリスマスツリーを組み立てました。
年代ものなので色々大変です😣
主人はにわか樹木医となり、枝の芯がとれている所は芯を作ったり、

細かい事、丁寧ねー。
父もそうでした。主人と父って似てるわ😄
葉先が折れてしまったものは、

綺麗に切り揃えて

接木にしました。

ちょっと分かっちゃうかなぁ。
ホントに接木が成功したらどうしましょう🤣
クリスマスの奇跡だわ🌟
この会社の新しいシリーズは簡単にセット出来ますが、これは一本ずつ取り付けて行くので時間もエネルギーも使います。
が、
不思議と気がつけば聖歌を口ずさんでいたり、〜🎵
主人も無意識に〜🎵
クリスマスが来るんだものね😊
レッスン室に設えているので、オーナメントはみんなで参加型。

レッスンの時に好きなオーナメントをツリーに飾ります。
ダビデの星は、

いつも仕上げに私が飾って出来上がり🌟
来年も楽しくクリスマスの準備が出来ますように🙏
わあ、遅くなってしまった!
今日のお夕食

お夕食後のお茶の時間もササっと済ませて💨
なんだか師走を感じてきたわ😅
丁寧な樹木医さん、ありがと❣️