goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020/04/18

2020-04-18 14:01:00 | 日記





昨夜雨が降り、
今朝にはあがってた。

お昼前に暗ーくなって、雨と風。
コロッケを作っててパン粉が少し足りない。。。
そんな中、慌てて近くのお店まで。
また今、晴れ間が出てます。
風はまあまあ。
白波がたってる。
こんな日は肌寒い。。






花びら、かじられてる。。。
と思ったら…
虫だ‼️
シベを食べてるのかなぁー。
ピンセットで素早く挟んで捕まえた。

虫捕獲用ピンセットを庭のあちこちに置いてある。

この週末、
今日は買い出しに。
明日はこもっていよう。

手仕事がたまってる。


2020/04/17

2020-04-17 18:17:00 | 日記
晴れてます。

夜から雨になる予報だけど、
今朝は水遣りしておかないとねー。





ナニワイバラ、可愛い〜
以前は塀に沿わせていたの。
グングン伸びて嬉しくて〜
でも、トゲがスゴくてゴツくて、
枝も太くなって、
手に負えなくなりそうで、
コンパクトに選定してます。
なかなかの強健。

一輪挿しもイイ。




モッコウバラに虫。。。。

葉っぱに小さな穴があいてたり、
蕾がかじられてたり、
虫だな‼️

グロい虫、発見‼️

一匹見つけると、あっちにもこっちにも…
ピンセットで摘んでポイポイ。

根元にお薬をパラリとふっておいた。


昨日、全国に緊急事態宣言。
公の施設は既に休館になってる。
先日退会したジムも
この宣言でやっと休館となった。

絶景スポットも閉鎖となったり。

不要不急で無い限り 
出歩くな。
って事だね〜

時々しか顔を出さなかった刺繍の集まりも
当分お休みとLINEがきた。
なにもかも自粛ですね。
自分の為、皆んなの為です。

医療従事者の皆さんの負担をこれ以上増やさないよう、
私達は元気でいなくては。

昨日、マスクを2枚ゲット。
麻と綿です。



今日、白ガーゼプリーツマスクを2枚縫った。
それと前回縫った立体マスク。
使い比べてみよう〜







2020/04/16

2020-04-16 17:22:00 | 日記
今日も快晴〜
過ごしやすい良い季節なのに…









昨日は手作り布マスクを2枚購入。
相変わらずマスク不足ですね。

それに、時々集まってお茶をしてた仲間、
自粛する事になりました。
昨日でお休み。。。
しかたないですね。


窓を開けて空気の入れ替えをしてます。
ゆうがたの匂い〜
何だか懐かしい〜


2020/04/15

2020-04-15 14:55:00 | 日記
今日のお天気は晴れ。
薄く雲が広がってます。
気温は昨日と同じくらいかなぁー。





穏やかな気持ちの良い日です。

海が見えて、
山は新芽の色が鮮やかで、
耳を澄ませばウグイスの鳴き声。

長閑で平和。


手持ちマスクが少なくなってきた。
コンビニとかには、
時々入荷してるらしい。
無い物と思って行かずにいた。
行かないと当たらないよね〜
ドラッグストアーには開店前から列が出来てるとか。。。
そして開店しても入荷しないと聞かされ…
皆頑張ってるよね。

とりあえず、コンビニ何軒がまわってみよう。


今日のラッキーカラーは黄色。
昼食のフルーツは文旦。







文旦はこんな風に剥くのだと、
TVで観た。
赤道の位置に切り込みを入れ、
そこから北半球、南半球と剥く。
お花の様に剥くよりも
断然楽。
そして、
小分けにして少しそのまま放置しておくのがポイント。
キレイに薄皮が剥ける。

黄色の文旦を食べて、ラッキーかなっ😆




2020/04/14

2020-04-14 17:21:00 | 日記
晴れです。
昨日より4°C高い予報だけど、寒いね〜
凄くキレイに晴れて、
遠くの山々の奥の山脈が雪化粧してるのが見える。
昨日、山では雪が降ったって、
ニュースで見た。










ナニワイバラの一番咲きです。

一重の白い花びらが蝶の様で。
それにシベが何とも好き。
明日には散ってしまう。。。
儚いねー。


先日、ぬか漬けタクアンの古漬けを貰った。
そもそもぬか漬けは苦手で、
でも古漬けのきんぴらは好き。
きんぴら用に薄く切ってて、
ちょい味見をしたところ、
古漬け、美味しい。
知らなかった。。。
で、少しそのまま食べるように残しきんぴらを作った。
タクアン2本半でたっぷり。
鷹の爪でピリッと。
パックに入れ、皆にお裾分け。

ここはまだまだ大丈夫…
誰もが思ってるのかも知れない。

しかし、今日、
市内で感染の噂があった。

何だか、
スーパーへ行くのも心配だ。