コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ふわり姐)
2011-11-08 13:38:04
えええーーーっ!?!?
ティッシュ3枚で!?!?
シュナちゃんのあの白いお口をキープできるんですか~??
凄すぎます!!
うちなんて、ハンドタオルを何回も何回も絞って拭いても
最近茶色くなってきたのに~(><)

今度、お手入れの様子を動画で見せて下さい(爆)
 
 
 
初めまして✿ (小太郎まま)
2011-11-08 14:32:51
初めまして✿
いつもシュナちゃんの可愛い仕草に癒されてます♡
ウチにも1歳1ヶ月のM.シュナウザーがいますが シュナちゃんみたいに いい仔ちゃんじゃありません 汗
クックパッドでピノキオと言うハンドルネームで毎日日記を書いてます。
お暇でしたら 覗いて下さいね。
 
 
 
Unknown (まろんと小梅のママ)
2011-11-08 14:41:17
おじや美味しそう~

えっ~ティッシュで拭いただけで
お口まわりあんなに真っ白なんですね
いいなぁ~
我が家の魔王はいつもコルクの床をなめて
いるので・・・茶色です
♪♪♪
 
 
 
Unknown (smickey)
2011-11-08 19:21:56
ほほぉ~なるほど、なるほど!
これだけ綺麗に拭き取れば、
お口の周りがいっつもピカピカ
ツヤツヤなのが納得です。
いっつも真っ白ですごいなぁ~
どうしてるのかなぁって思ってたんですね。
よぉ~し、うちのワンパクにもエルモアを!!
あっ!クリネックスを!
あっ!ネピアでもいいかな^^
 
 
 
Unknown (ラングまま)
2011-11-08 23:20:46
わーこれは人間が食べてもきっとおいしいですよ。
うちも故あって今年からおじや+フードにしていますが
こちらに変えてから調子がいいような気がします。
納豆は、あの「パカッ」という発泡スチロールの開く音で
猛然とダッシュして膝にあごを乗せますね(笑)
 
 
 
コメントありがとうございます☆ (rosa papa)
2011-11-09 01:59:05
☆ふわり姐さんへ
ティッシュ拭きの技を日々磨いております。
食事のおかげか髭ヤケが出なくなったので、拭くのがラクになりましたよ。

☆小太郎ままさんへ
コメントありがとうございます!
小太郎くん、耳の感じと目の雰囲気がシュナに似てますよね。
またお立寄りください~

☆まろんと小梅のママさんへ
コルクの床、美味しそう(笑)
ティッシュ技、日々真剣に考えております。

☆smickeyさんへ
あ、忘れてました。散歩の後は口周りをシャワーで流します。
ポケットティッシュも水に強いです!

☆ラングままさんへ
お、ラング君も納豆好きなんですね!納豆食べてりゃ間違いなしです^^
うちもおじや+フードで色々と改善されました。
 
 
 
Unknown (Sugar)
2011-11-09 07:13:05
やっぱり、お手入れはこまめに!!と、いう事ですよね。
すごく美味しそうなオジヤ。
シュナちゃんの綺麗な毛並み、イキイキしたお顔は毎日のご飯とロング散歩の賜物ですね。
愛情いっぱいですね!
 
 
 
Sugarさんへ (rosa papa)
2011-11-11 03:56:10
おじやは自分で食べてもうまいです^^
わんこにとって、新陳代謝を促す散歩と消化のよい食事はとても大切だと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。