コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
大量! (ユニオンジャック)
2016-05-22 21:57:29
こんばんは~。

何と驚くべきカボチャの大量発芽ですね!
これはもう、煮物、キッシュ、パイ、プリン、ポタージュ等々、
色んなお料理が出来そう☆
カボチャは、沢山出来ても保存が効くので、その点も良いですよね☆☆

収穫したら、カボチャファミリーのお写真も期待してます☆
 
 
 
Unknown (雛のご主人)
2016-05-23 11:08:02
かぼちゃの大豊作!楽しみですね。
かぼちゃは、主菜、副菜からデザートまで
幅広く使えるし、ピューレとかにして
冷凍保存しておくと、いろいろ使えて便利だし
今から、楽しみだね。^^
 
 
 
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2016-05-23 21:14:07
我家もあちこちにかぼちゃの苗が芽をだしています。
飾っていたものがプランターの中で
腐って来て投げたものが
残渣の上で育っています。
そしてわざわざ種まきしたものが
ポットの中で。
でもまだ定植の場所が決まっていません。
あっつぁんさんのところは植え付け終了
あとは開花待ちですね。
カボチャのオーナー
楽しそうです。
いろんな種類のが出来たらいいですね。
 
 
 
Unknown (根岸農園)
2016-05-23 21:33:41
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
こんなに元気よく発芽してくれると
嬉しい反面困ってもしまいますよね。
でも・・ぜ~んぶ、収穫できたら、
いくつ収穫できるんでしょう?楽しみです!!
 
 
 
ユニオンジャックさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-24 10:00:40
★ユニオンジャックさぁん、こんにちは~
大量発芽凄いですよね
プランターにちゃんと種植えたモノよりも、勝手に出てくる率の方が高いですよ
(*^-^*)

煮物、キッシュ、パイ、プリン、ポタージュ
なんておいしそうな響き
たくさん収穫できるといいなぁ
(=´・∀・`=)

 
 
 
雛のご主人さま~ (あっつぁん)
2016-05-24 10:02:45
★雛のご主人さま~、こんにちは~
大豊作となればいいなぁ
その前に枯らさないようにしないと
(=´・∀・`=)

冷凍しても美味しいかしら
だったらいくら実っても大丈夫だね
って、すっかり大収穫を想像してるけど、現実はさて?
(^O^)

 
 
 
ねねまぁにゃさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-24 10:05:01
★ねねまぁにゃさぁん、こんにちは~
勝手に出てくるかぼちゃ、すごいですよね
発芽率が高いですよ
(=´・∀・`=)

定植の場所、少しずつ決めてます
でもまだまだ決まってない子がたくさん
がんばらないと!
(*^-^*)

ねねまぁにゃさん、かぼちゃオーナー目指しましょう♪
(〃゜∇゜〃)

 
 
 
根岸農園さま (あっつぁん)
2016-05-24 10:06:40
★根岸農園さま~、こんにちは~
芽が出て来た時は嬉しかったんですが、あまりに数が多くて驚いてます
でもせっかく出て来たので、何とかしてあげたいですね~
(*^-^*)

全部、勝手に出て来た芽ですからね
タダですよ♪
いくつ収穫出来るか数えたいと思います
(〃゜∇゜〃)
 
 
 
かぼちゃ (spa)
2016-05-24 20:25:30
あっつぁんさん、こんばんは。

すごい発芽率ですね。でもたくさん発芽してしまうと、擦れられないし・・・。嬉しい悲鳴ですね。
これ全部そだったら、すごたくさんかぼちゃができますね。
道端において、「どうぞご自由にお持ちください」なんちゃって。

 
 
 
こんばんは (chii)
2016-05-24 21:34:14
あっつぁん、こんばんは。

かぼちゃ、美味しいですよね。
収穫したあとの、あっつぁんのお料理の画像up待ってます。
って気が早いか。

街中の種屋さんの前を通ったので「かいわれブロッコリー」の種を買って、水耕栽培やってみました。
無事、収穫できたんだけど、食べてみたら「かいわれ大根」の方が好きだった
 
 
 
一安心・・・ (シェルママ)
2016-05-24 21:36:49
あっつぁんさん~
こんばんは♪
虎六ちゃん 今のところ ホッとして居ます。が
また 病が来るかも・・・
でも あっつぁんさんの心遣い 思いやり
ホッと出来る光景に嬉しく涙が出そうになりました。
私もそうだったから。
大量のカボチャ!\(^o^)/
沢山 実りますように!!
 
 
 
spaさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-25 20:06:22
★spaさぁん、こんばんは~
スゴイ発芽率でしょう?
これをいかにして全部大きく生長させるかを思案中です
(*^-^*)

「どうぞご自由にお持ちください」ってやってる農家の方いますよね
すごいなぁと思って
私だったら、冷凍してでも自力で食べつくしちゃうわ
(;・∀・)

 
 
 
chiiさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-25 20:09:03
★chiiさぁん、こんばんは~
大量のかぼちゃを収穫して、バ~ンとブログにアップしたいところですが…
さて、実際はどうでしょうか
(*^-^*)

ブロッコリー収穫しましたか!
私は今作ってる最中です
大根の方が美味しかったですかぁ?
(〃゜∇゜〃)

 
 
 
シェルママさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-25 20:11:23
★シェルママさぁん、こんばんは~
虎六、少しだけ改善したようにも見えるけど、まだ痒がってるなぁ
困っちゃうわぁ~
(´・ω・`)

かぼちゃ、大量に実ると良いよね
大好きだから、いくらでも食べられるよ
芽が混雑してるから、どこかに移植しないとなぁ
(*^^*)
 
 
 
Unknown (ナナママ)
2016-05-25 22:05:51
カボチャって、たくましいのですね。
袋で育てるのも、アイディアですね。
あ、初めまして。
ナナママです。
コメントを、ありがとうございました。
お住まいは、福島ですか?
友達が、会津やいわきに住んでいたので
親しみもあり、嬉しいです。
夏休みには、毎年裏磐梯にいっていました。
自然が大きいですよね。
これからも、よろしくお願いしますね。
 
 
 
Unknown (TOM)
2016-05-25 23:16:40
袋栽培・・・なんてあるんですね!
こないだ、バケツ栽培ってテレビでやってて、バケツでお米を育ててるの見て、ちょっと興味が・・・。
これも良いかも~
自然に増えるってゆ~ものちょっと嬉しいかも
 
 
 
ナナママさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-26 09:35:32
★ナナママさぁん、こんにちは~
遊びに来てくださってありがとうございます
はい、福島県在住です♪
裏磐梯は私も大好きでよく遊びに行きますよぉ
(〃゜∇゜〃)

かぼちゃの発芽率がすご過ぎて、どうしようか思案中です
全部大きく生長させたいと欲張っています
どうなる事やら
(*^^*)


 
 
 
TOMさぁんへ (あっつぁん)
2016-05-26 09:37:11
★TOMさぁん、こんにちは~
プランターがない時なんて、袋で大丈夫よ
下の方に水が流れるように小さな穴を開けるの
(=´・∀・`=)

バケツで米作れるの?
すっごく興味ある~
検索してみようっと(←すぐやるよ、きっと)
ε=ε=(ノ≧3≦)
 
 
 
Unknown (ワル猫です)
2016-05-28 21:10:18
普通に植えても発芽しないときがありますけど、コンポストとかに入れておくとめちゃ出ますよ。
でも、問題はここからかな~(^_^.)

 
 
 
ワル猫さぁんへ (あっつぁん)
2016-05-28 21:28:14
★ワル猫さぁん、こんばんは~
そうそう、普通に植えてもウンともスンとものプランターありますよ
それなのに、こんなに出て来ちゃって、どうしましょう
(´・ω・`)

なんだか捨てるの勿体ないし、別の場所に少しずつ植え替えてます
それで根付くかダメになるかは彼らに任せるという事で
(*^-^*)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。