コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おはようございます
(
ねねまぁにゃ
)
2015-08-30 08:19:11
連日の雨です。
ハロゲンヒーター 早いですね。
イチゴの親株我が家も草の中です。
苗取りは終了しています。
同じようにランナーが伸び始めて
2番目からUピンで止めておきます。
そろそろ葉っぱの整理をして
肥料をあげる時期です。
イチゴを植える場所も確保しなければなりませんね。
お天気が回復したらやることいっぱいですね。
虎六ちゃん可愛い。
幸せを感じるひとときですね。
もう秋の気配ですね。
(
カールママ
)
2015-08-30 10:23:55
あっつぁんさん こんにちは。
もうハロゲンヒーターの出番なんですね。秋雨前線のおかげで、こちらも肌寒い朝です。
なんだか、残暑っていう間もなく終わったような・・・
おいしいイチゴができたらいいですね。でもイチゴアレルギーってあるんだ?! 私の知り合いにリンゴが苦手で、食べると唇が腫れるっていうのは聞いたことあるけど・・・
ぽち子ちゃん ちょっと前に中綿を出すイタズラしちゃったんですね。カールも同じことします。面白いんだろうか?!本当に何がオモチャになるかわかりませんね。
沢山生りますように☆
(
ユニオンジャック
)
2015-08-30 14:06:32
こんにちは~。
遂にハロゲンヒーター投入ですか!!
ハロゲンだと、一層暖かいと思います。
あっつぁんさんもですが、虎六君が本当に気持ち良さそう(笑)。
扇風機は、「また来年お願いします」ですね~。
いちご、沢山生る予感が♫
しかし、いちごアレルギーだと厳しいですね・・・。
ジャムやシロップにすれば、大丈夫なのでしょうかな??
酷暑から肌寒い日。
これでは、畑の手入れも出来ないですよね。
ぽち子ちゃんも、退屈してそうな気がします
気候が良くなってからの草引き等、大変だと思います。
あと、スズメハチやらマダニ感染症とかにも気をつけてくださいね♫
Unknown
(
里山コウ
)
2015-08-30 15:41:59
こんにちは。
ミニトマトつやつやしていておいしそう、
このままがぶりとかぶりつきたいところです。
ヒメウラナミジャノメ(?)にイチモンジセセリ(?)
とてもきれいです。
雑草の中でも苺が元気の育っているんですね、
白い花が咲いて赤い実の出来るのが楽しみです。
☆
ねねまぁにゃさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-08-30 16:39:25
★ねねまぁにゃさぁん、こんにちは~
ハロゲンヒーター出すの、今年は早かったですよー
この寒さでは耐えられなかったわぁ
もう扇風機は仕舞っても良いかしら
いちごの苗取り終わったんですか!?
早くお天気良くなって、私も色んな畑の手入れしたいです
この草たちももうちょっと何とかせねば
虎六は、真夏は扇風機の前
冬はハロゲンのまん前
一番良い場所をGETします!
(〃゜∇゜〃)
カールママさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-08-30 16:43:13
★カールママさぁん、こんにちは~
もうハロゲンの登場です
例年より早かったですねー
扇風機はもう仕舞っても良いかもしれません
いちごアレルギーあるんですよ
実は、りんごもで、体調悪い時にりんご食べると口腫れます
その他、キウイ、サクランボ、メロン、スイカなども多少ありです
中綿出しって楽しいのでしょうかね
別にやっても良いんだけど、それを食べられちゃうと困りますよねー
(´°д°`)
ユニオンジャックさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-08-30 16:46:33
★ユニオンジャックさぁん、こんにちは~
そう、ついにハロゲンヒーター投入す!
ナイス場所GETの虎六氏ですよ
扇風機はまた来年ですね
いちごアレルギーですが、いちご作るぞ~
ジャムやアイスクリームなど、加工されればいちご大丈夫!
生のままだと、たまに口やノドが腫れたり、吐き気に襲われてしまいます
確かに、ぽち子は暇そうで、寝てばかりです
夜も寝てるのに、昼間も寝てる…
早く晴れてほしい
草取りしないとなぁ
(´°д°`)
里山コウさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-08-30 16:49:03
★里山コウさぁん、こんにちは~
夏の間は、2~3日おきにこのくらいの量のミニトマトが収穫出来ました
来年は、何個実るか、数えたいと思います♪
こんなにたくさんの草の間で、いちごが元気にしてました
たまには草をかき分けてみると、掘り出し物に出会いますね
って何処に何を植えたか覚えておけって感じですが…えへ
いつもポチ~ありがとうございますぅ
感謝です
(〃゜∇゜〃)
もう冬支度ですか?
(
epuron5153
)
2015-08-30 19:12:50
こんばんは。
ハロゲンヒーターつけるほど寒いのですね。
こちらはまだエアコンつけています。
気温差がありすぎますね。
イチゴ苗、来年はたくさんのジャムが作れそうですね。
楽しみ♪楽しみ♪
イチゴのアレルギーですか、そんなアレルギーがあるのですね。
先日テレビで男の人(アナウンサー)が、メロンアレルギーと言って食べられないと言っていたのでビックリしました。
そういう私も実は昨年甲殻類アレルギーが発生しました、海老、蟹が食べられなくなりました。悲
epuron5153さぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-08-31 15:04:47
★epuron5153さぁん、こんにちは~
もうハロゲンヒーターが必要だなんて…
まだ8月なのに…
いつになったら晴れが来てくれるのかしらー
いちご、来年はたくさん実ってくれると良いな~と思います
でもアレルギーなんですよね
いちごそのままだと時々気持ちが悪くなってしまいます
メロンも多少アレルギー持ってます
突然、甲殻類アレルギー発症ですか?
イキナリ体質が変わったのかしら
湿疹が出るんですか?
(´°д°`)
お!!!
(
沖田根艦長(コジオヤジ)
)
2015-08-31 19:45:06
もうヒーターっすか!
神奈川も結構ね、朝晩涼しいよ~
ウサギには極楽でしょう~
寒くなればストーブ出して
毎年のようにへばりついてるウサギです(笑)
ミニトマト
(
とと
)
2015-08-31 21:39:50
まぁ、可愛いミニトマトがたくさん収穫
出来ましたね。
つやつやコロコロ、甘そうですね。
雑草の中から救われたイチゴの苗、
しっかりと育って春には美味しいイチゴが
たくさん出来ますように。
Unknown
(
ワル猫です
)
2015-08-31 22:04:53
ミニトマト、まだこちらは収穫できていますよ~
これからが勝負です~(^_^.)
イチゴ苗ですか、イチゴだけは作ってないんですよね~ブラックベリー専門です(^_^.)
あれは雑草というか雑木だから勝手に生えますけど・・・
だいぶ涼しくなりました。秋野菜の植え付けチャンス・・・
沖田根艦長さま~
(
あっつぁん
)
2015-09-01 09:20:29
★沖田根艦長さま~、こんにちは~
こっちは、もうすっかり冬ですわ
夏は駆け足でサヨナラ…
神奈川の涼しいですかー
今日も雨ですよねん
コジタくんにはちょうど良い天気かもしれないね
強制給餌大変だと思うけど頑張って下さいねー
(o^-^o)
ととさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-09-01 09:22:32
★ととさぁん、こんにちは~
今日も寒いす
今年はバッチリとネットで保護して虫対策しました
たくさん実りましたよぉ
来年は何個実るか数えたいと思います
いちご、来年のお楽しみです
プランター植えにしようかと思ってます
何かあったら移動も楽だし、目が届くので♪
(* ´З`*)ノノ
ワル猫さぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-09-01 09:26:05
★ワル猫さぁん、こんにちは~
まだミニトマト行けるんですかっ
さすが九州…南国地方ですね
ブラックベリー良いなぁ
ベリー系も欲しいなぁと思ってるの
来年はプランターでもよいのでブルーベリーの苗買おう
秋野菜、何植えます?
大根?
(´°д°`)
Unknown
(
雛のご主人
)
2015-09-01 10:51:10
え!ハロゲンヒーター出したんですか?
確かにこちらも涼しくって
毎日雨続きですけど、そこまでは
寒くないです。
でも、雛は布団でぬくぬくしてますけどね。
イチゴ楽しみだけど、せっかく収穫しても
食べられないとは残念!
ジャムとかにしてもダメですか?
私はパイナップル、マンゴーなど南方系フルーツと
メロンのアレルギーがありますよ。
特にパイナップルは酷くて喉が腫れるから
もう10年以上食べてないです。
でも、大好きなメロンは諦めきれなくて
休みの前日に、体調崩すのを覚悟で食べてます。^^;
どうしても、諦めがつかないんですよね。
雛のご主人さま~
(
あっつぁん
)
2015-09-01 12:40:44
★雛のご主人さま~、こんにちは~
ハロゲンヒーター出しちった
私と虎六、ナイスな場所取り合いになってるよ!
雛ちゃんもヌクヌクでしょう♪
いちごはジャムとかアイスとか、加工してあると大丈夫なの
生のいちごの場合だけ、体調が悪いと、口が腫れたり吐き気がしたり…
メロンも判るわぁ
私も覚悟して食べてるの
もしも気持ち悪くなったら、すぐ止める!けど、大丈夫なうちは食べる!
(´°д°`)
Unknown
(
TOM
)
2015-09-02 00:18:41
虎六ちゃま、もうヒーターだしてもらったの~
此処の所確かに寒かったもんね
でも、早~い
虎六ちゃま早くも独占してるのね
TOMさぁんへ
(
あっつぁん
)
2015-09-02 19:46:28
★TOMさぁん、こんばんは~
もうヒーター出しちったよ
早いよね
(〃゜∇゜〃)エヘヘ
虎六もハロゲンに来るって事は、やっぱり寒いんだね
この寒さは異常よ
でもねー
今日やっと晴れてくれたよ
(* ´З`*)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ハロゲンヒーター 早いですね。
イチゴの親株我が家も草の中です。
苗取りは終了しています。
同じようにランナーが伸び始めて
2番目からUピンで止めておきます。
そろそろ葉っぱの整理をして
肥料をあげる時期です。
イチゴを植える場所も確保しなければなりませんね。
お天気が回復したらやることいっぱいですね。
虎六ちゃん可愛い。
幸せを感じるひとときですね。
もうハロゲンヒーターの出番なんですね。秋雨前線のおかげで、こちらも肌寒い朝です。
なんだか、残暑っていう間もなく終わったような・・・
おいしいイチゴができたらいいですね。でもイチゴアレルギーってあるんだ?! 私の知り合いにリンゴが苦手で、食べると唇が腫れるっていうのは聞いたことあるけど・・・
ぽち子ちゃん ちょっと前に中綿を出すイタズラしちゃったんですね。カールも同じことします。面白いんだろうか?!本当に何がオモチャになるかわかりませんね。
遂にハロゲンヒーター投入ですか!!
ハロゲンだと、一層暖かいと思います。
あっつぁんさんもですが、虎六君が本当に気持ち良さそう(笑)。
扇風機は、「また来年お願いします」ですね~。
いちご、沢山生る予感が♫
しかし、いちごアレルギーだと厳しいですね・・・。
ジャムやシロップにすれば、大丈夫なのでしょうかな??
酷暑から肌寒い日。
これでは、畑の手入れも出来ないですよね。
ぽち子ちゃんも、退屈してそうな気がします
気候が良くなってからの草引き等、大変だと思います。
あと、スズメハチやらマダニ感染症とかにも気をつけてくださいね♫
ミニトマトつやつやしていておいしそう、
このままがぶりとかぶりつきたいところです。
ヒメウラナミジャノメ(?)にイチモンジセセリ(?)
とてもきれいです。
雑草の中でも苺が元気の育っているんですね、
白い花が咲いて赤い実の出来るのが楽しみです。
☆
ハロゲンヒーター出すの、今年は早かったですよー
この寒さでは耐えられなかったわぁ
もう扇風機は仕舞っても良いかしら
いちごの苗取り終わったんですか!?
早くお天気良くなって、私も色んな畑の手入れしたいです
この草たちももうちょっと何とかせねば
虎六は、真夏は扇風機の前
冬はハロゲンのまん前
一番良い場所をGETします!
(〃゜∇゜〃)
もうハロゲンの登場です
例年より早かったですねー
扇風機はもう仕舞っても良いかもしれません
いちごアレルギーあるんですよ
実は、りんごもで、体調悪い時にりんご食べると口腫れます
その他、キウイ、サクランボ、メロン、スイカなども多少ありです
中綿出しって楽しいのでしょうかね
別にやっても良いんだけど、それを食べられちゃうと困りますよねー
(´°д°`)
そう、ついにハロゲンヒーター投入す!
ナイス場所GETの虎六氏ですよ
扇風機はまた来年ですね
いちごアレルギーですが、いちご作るぞ~
ジャムやアイスクリームなど、加工されればいちご大丈夫!
生のままだと、たまに口やノドが腫れたり、吐き気に襲われてしまいます
確かに、ぽち子は暇そうで、寝てばかりです
夜も寝てるのに、昼間も寝てる…
早く晴れてほしい
草取りしないとなぁ
(´°д°`)
夏の間は、2~3日おきにこのくらいの量のミニトマトが収穫出来ました
来年は、何個実るか、数えたいと思います♪
こんなにたくさんの草の間で、いちごが元気にしてました
たまには草をかき分けてみると、掘り出し物に出会いますね
って何処に何を植えたか覚えておけって感じですが…えへ
いつもポチ~ありがとうございますぅ
感謝です
(〃゜∇゜〃)
ハロゲンヒーターつけるほど寒いのですね。
こちらはまだエアコンつけています。
気温差がありすぎますね。
イチゴ苗、来年はたくさんのジャムが作れそうですね。
楽しみ♪楽しみ♪
イチゴのアレルギーですか、そんなアレルギーがあるのですね。
先日テレビで男の人(アナウンサー)が、メロンアレルギーと言って食べられないと言っていたのでビックリしました。
そういう私も実は昨年甲殻類アレルギーが発生しました、海老、蟹が食べられなくなりました。悲
もうハロゲンヒーターが必要だなんて…
まだ8月なのに…
いつになったら晴れが来てくれるのかしらー
いちご、来年はたくさん実ってくれると良いな~と思います
でもアレルギーなんですよね
いちごそのままだと時々気持ちが悪くなってしまいます
メロンも多少アレルギー持ってます
突然、甲殻類アレルギー発症ですか?
イキナリ体質が変わったのかしら
湿疹が出るんですか?
(´°д°`)
神奈川も結構ね、朝晩涼しいよ~
ウサギには極楽でしょう~
寒くなればストーブ出して
毎年のようにへばりついてるウサギです(笑)
出来ましたね。
つやつやコロコロ、甘そうですね。
雑草の中から救われたイチゴの苗、
しっかりと育って春には美味しいイチゴが
たくさん出来ますように。
これからが勝負です~(^_^.)
イチゴ苗ですか、イチゴだけは作ってないんですよね~ブラックベリー専門です(^_^.)
あれは雑草というか雑木だから勝手に生えますけど・・・
だいぶ涼しくなりました。秋野菜の植え付けチャンス・・・
こっちは、もうすっかり冬ですわ
夏は駆け足でサヨナラ…
神奈川の涼しいですかー
今日も雨ですよねん
コジタくんにはちょうど良い天気かもしれないね
強制給餌大変だと思うけど頑張って下さいねー
(o^-^o)
今日も寒いす
今年はバッチリとネットで保護して虫対策しました
たくさん実りましたよぉ
来年は何個実るか数えたいと思います
いちご、来年のお楽しみです
プランター植えにしようかと思ってます
何かあったら移動も楽だし、目が届くので♪
(* ´З`*)ノノ
まだミニトマト行けるんですかっ
さすが九州…南国地方ですね
ブラックベリー良いなぁ
ベリー系も欲しいなぁと思ってるの
来年はプランターでもよいのでブルーベリーの苗買おう
秋野菜、何植えます?
大根?
(´°д°`)
確かにこちらも涼しくって
毎日雨続きですけど、そこまでは
寒くないです。
でも、雛は布団でぬくぬくしてますけどね。
イチゴ楽しみだけど、せっかく収穫しても
食べられないとは残念!
ジャムとかにしてもダメですか?
私はパイナップル、マンゴーなど南方系フルーツと
メロンのアレルギーがありますよ。
特にパイナップルは酷くて喉が腫れるから
もう10年以上食べてないです。
でも、大好きなメロンは諦めきれなくて
休みの前日に、体調崩すのを覚悟で食べてます。^^;
どうしても、諦めがつかないんですよね。
ハロゲンヒーター出しちった
私と虎六、ナイスな場所取り合いになってるよ!
雛ちゃんもヌクヌクでしょう♪
いちごはジャムとかアイスとか、加工してあると大丈夫なの
生のいちごの場合だけ、体調が悪いと、口が腫れたり吐き気がしたり…
メロンも判るわぁ
私も覚悟して食べてるの
もしも気持ち悪くなったら、すぐ止める!けど、大丈夫なうちは食べる!
(´°д°`)
此処の所確かに寒かったもんね
でも、早~い
虎六ちゃま早くも独占してるのね
もうヒーター出しちったよ
早いよね
(〃゜∇゜〃)エヘヘ
虎六もハロゲンに来るって事は、やっぱり寒いんだね
この寒さは異常よ
でもねー
今日やっと晴れてくれたよ
(* ´З`*)