㈱ルームアート企画で建てる鉄筋コンクリート(RC)3階建て耐震住宅

耐震住宅・耐震診断士による新築・リフォームはルームアート企画へ。
丁寧にこだわりながら、頑丈で美しい建物を実現します。

■基礎配筋検査・合格

2011年02月28日 | ■基礎工事
コンクリート打設までに
電気の地中配線・設備など色々なことが進んでいます。


週明けまで念のために雨対策のブルーシートをかけた写真です。
まるで海のようですね。(お施主様も安心されていました)

■基礎配筋

2011年02月22日 | ■基礎工事
建物の基礎にも特にこだわっています。


プロの鉄筋屋さんが「3階建てですよね?(3階建て以上では?)」と
驚かれるほどの頑丈さで、建物の足元を完成させています。









その頃、ルームアート企画のギャラリーでは



サッシの打ち合わせや
照明プランの打ち合わせが進行中です。
スポットライトを使った間接照明や
ニッチに仕込むライト
玄関のアプローチに埋めるライトなど
イメージをふくらませながら
ランニングの電気代も考えた上での様々な考え方が大切です。




■着工日

2011年02月15日 | ■着工日


着工日当日は、素晴らしい晴天でした。
北摂の山々が見渡せる青空の気持ちよさにもビックリ!
なんと着工日の前日は、この地方にも珍しいほどの大雪!
「雪」はお清めの象徴だとか・・・
「お清めの雪」とみんなで喜び合い
まぶしい太陽の光と、春を感じさせてくれるあたたかさとともに
なんとも幸先の良い、スタートなのでした。






(おまけの写真も・・・。左は弊社社長です^^)



■プランニング・デザイン・設計(着工前の記録)

2011年02月14日 | ■プランニング(設計・空間デザイン)
着工までの半年間…
お施主様と何度も打ち合わせを重ね
ライフスタイルや様々なご希望をお聞きしながら
何案かの間取り、何案かの外観デザイン
内装イメージから照明プラン・音響まで
様々な視点で、楽しく、幸せな毎日を快適に過ごせるような空間デザインを行いました。
ルームアートならではの「空間プランニングサービス」の詳細は
後日 改めてご紹介したいと思います。



■地盤調査(着工前の記録)

2011年02月14日 | ■地盤調査
簡易的な「スウェーデン式サウンディング試験」ではなく
念のため、10m地下までボーリングマシンを使い、1m毎のN値を測定。
同時にサンプラーによって土を採取し、土質判別を行いました。
結果は…とても固くて強い地盤でした!
地盤調査は建物の安全性・構造・永続性のためにもとても大切な事柄ですので
設計士の先生や今後の構造計算も視野においた
基礎工事への方向性もしっかりと決めることができました。




(報告書だけでなく10個のビンに分けた土質標本もお施主様にお渡ししました)


■はじめに

2011年02月13日 | ■はじめに
㈱ルームアート企画での新築事業がいよいよスタートしました。
以前、おうちのリフォームでも大変喜んでいただけた今回のお施主様と
何度も打ち合わせを重ねたプランが、ルームアートの頼もしい仲間たちとともに
毎日形になっていきます。
リフォーム店だからこそ・・・横並びの経験豊かな関連会社が直接結束し合うとができ
プロ集団の技術者たち全員が、長年のチームワークで細部まで丁寧にこだわり、
美しく頑丈な建物をセンスよく(しかも安価で!)
素晴らしい仕上がりになりますよう日々熱く取り組んでおります。
このブログや、建築中の現地にも、是非のぞいていただけましたら嬉しいです。
(着工日までのプランニングの段階なども、またさかのぼってご紹介していく予定です)