新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

乾徳山 日本二百名山 

2016年04月25日 | 登山・ハイキング

月曜日なのに休み。 自営業者はこれがいい   な・の・で、今年の登り初めに行ってまいりました。
今年の一発目なので割と軽めに登れそうな山梨県の乾徳山に決定

家を2:00に出発(平日でも4:00までに中央道に乗っていれば30%割引ですからね)、駐車場のある徳和集落には5:00頃到着。5:30スタートとなりました。

それではスタート

写真の左側が無料の駐車場。真っすぐすすむと乾徳山登山口
P1020033

止めているのは自分だけ。もしかして今日この山に登ろうとしているの俺だけ?
P1020034

いざ出陣
P1020036_2

駐車場~登山口までは500m位の距離
P1020039

登山口にとうちゃこ~
P1020040

登り始めはこんな感じ。 何か薄暗いし空は曇ってるし・・・
P1020043

ここから先。 ず~っとこんな感じなん?
P1020045

とても飲む気にはなれなかった 銀晶水って何?
P1020047

少し開けた感じになったので小休止
P1020048

と思ったらまたもやこんな登りが・・・
P1020050

ここの水は飲んでみた。 いろはすの方が美味い・・・と思う。
P1020053

目指す乾徳山が見えてきた
P1020056

やっと中間地点
P1020062

先客のシカがいた。 しかも近い ベアベルってやっぱり熊にしか利かないのかな
P1020063

少し奥の方から凛々しいのがこちらを見てる。 野生は怖い~
P1020065

それにしても近い 攻撃に備えて手をグ~に。
P1020066

鹿コーナーを通過後はしばしなだらかに。
P1020069

遂にここまで来た! 月見岩。 80%位登ったかな。
P1020070

月見岩の上からの展望。 ガスってる これ本当に晴れるの?
P1020073

目指す頂上はここから1時間
P1020075

P1020077

やはり最後のほうはこうなるよな
P1020078

髭剃岩 この裂け目を通過するわけではない
P1020079

しかしガスってる
P1020081

岩と岩の間を通過
P1020086_2

登ったと思ったら今度は下る
P1020085

最初の鎖場
P1020088

腕力でいくしかね~
P1020089

岩がでかい
P1020092

あと少しで頂上だ。 迂回路? ノーノー 男は黙って直登よ
P1020093

直登を選んではみたものの・・・ ほぼ垂直なのね
P1020097

なかなかいかつい頂上付近
P1020098

遂に到着 標高2,031m
P1020099

高度感がハンパない
P1020108

少し天気が良くなってきた
P1020111

P1020113

さ~飯だ
P1020117

富士山も見えてきたぞ
P1020125

P1020127

ちらっと南アルプス
P1020142

常念岳の頂上風に撮ってみた
P1020151

下山は迂回路で・・・
P1020153

少し下って頂上を振り返る
P1020155

朝も登った月見岩付近。 今度は晴れて富士山が見える
P1020158

車まで戻ると目の前の木をつつく鳥。 キツツキではないな。
P1020169_2

すごく近くにあったので乾徳公園に寄ってみた
P1020172

P1020173

P1020179

ついでに恵林寺にも寄ってみた
P1020188

P1020189

P1020193

気持ちよさそうに地面の窪みにはまって寝ていた犬。 甲斐犬?
P1020195

早めに帰宅したかったのでそのまま高速に乗ったのだが、やはり多少の寝不足と高低差1200mという何気にきつい登山だったので疲れがでてしまった。
結局、談合坂SAで2時間程  それでも楽しい1日だった。


この記事についてブログを書く
« 国営ひたち海浜公園 | トップ | 茅ヶ岳 日本二百名山 »