自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

クチュリエの本

2013-11-15 06:06:20 | 布小物

ブログをご覧の皆様おはようございます

すっかり寒くなり家の周りは落ち葉がいっぱいです

部屋から満開のさざんかを眺めています

花っていいですね

 

結婚式招待状 今回の拘りは水引、梅、桜 少し苦戦しました

お二人が選ばれた用紙が

印刷がダメだったから と言うのもインクは上手くのってない

和の招待状だったから他の和紙を使って 梅や桜のパーツを組み合わせ

オリジナルデザインで用紙を作ったり

帯にしたりシールを使ったりまあいろいろと経験不足なだけあって

用紙をいっぱい使っても納得出来る物が出来ず

ただ印刷しただけにはしたくないパールやラメとか花のモチーフを付けたりとか

考えると広がる 

布小物を独身の時からいろいろ作ってきたので何か手作りの物も利用して

席次表とか席札とか作れたらいいのになーって思っていたら

クチュリエの本をローソンで見かけいろいろ参考になるなって

 

ただパンフやラベルの仕事をしてきたからデザインや印刷に関しては慣れた部分もありで強気部分もあるのですが

まだまだ未熟なので時間もかかり

息子繋がりの結婚式のプロフィールビデオやエンディングビデオの依頼があった方

友達とか知り合いとか知り合いの知り合いくらいまで 無理のない程度で広げたい気持ちがあって

そんなに気にはしてないのだけど

息子とセットになっているので旅行に行けるわけでもなく、同窓会にも 友達とのんびり食事にも行けるわけでなく

ただ私の楽しみとしてそして喜んで頂ける方があるって事だけに幸せを感じて毎日を送っているのです

なんだかまとまりのない事ですが今の私の気持ち

遠まわしで本題は何って感じですが

クチュリエの本の中でタティングレースを見つけ

これって席次札とかに使ったら素敵だろうなーなんて考えワクワクしているのです

でも作れるか?ですけどね

 

最後まで読んで下さってありがとう

ではまた

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タティングレース (cocorokk)
2013-11-15 08:14:07
おはようございます。
お仕事、やはり色々苦労がおありのようですね。
でも研究熱心なrokuさんのことだから、また素敵なのが出来上がる事と思います。
タティングレース、きれいですよね~。
私は何度かやってみたい衝動に駆られましたが、これはどうも私には難しそうで、手を付けるの止めました。
rokuさんがやられるの楽しみにしています♪
頑張ってみてね。
返信する
難しいですか (cocorokkさんへ)
2013-11-15 09:49:06
簡単そうに見えて難しいのですね
cocorokkさんが難しいと言われるのだったら私には絶対無理だわ 他にも参考になりそうな作品があったので簡単な物からやってみますね
返信する
Unknown (お地蔵さん)
2013-11-15 20:16:49
私ね 普段は忙しくて気に止めてない
心の奥深くしまいこんでいる事が
ちょっとした心の動揺 仕事の行きつまり
等々で気になりだしてくる・・・
自分の心の不自由さが、なんだか誰かのせいに思えて

私だって あ~だったら こうだったら
いらだったり落ち込んだり・・・・・辛かったり、悲しかったり、苦しかったり
こんなに私 もろかったのかしらって ね
幾つになってもね 心が大人になりきれないんですよ

そしてこれが周期的にやって来る(^m^)始末に悪い

こんなことって大なり小なり みんな有るんだと思うんだけれど ちがうかなぁ~
そして隣の芝生がよくみえる事が・・・

この前ねドラマみてたら
苦しい時は苦しんで生きろ
悲しい時は悲しんでいきろ
生きたくても生きられない人がいるんだって

一生懸命生きなきゃ申し訳ないなって
それ聞いてておもったの

ご免なさい 私は何をコメント入れてるんでしょう 
こんなコメントおかしいね 貴女に愚痴言って
みたくなったみたい ながながとごめんなさい


タティングレース 挑戦してみてくださいね
ブログに登場するのをたのしみに待っていますヨ♪



返信する
rokuさんとお地蔵さんへ (myi.)
2013-11-15 21:26:42
ふふふっ rokuさん 意欲満々 いいねぇ 楽しそう
うち込めれるって 素敵
わたしも ふとした所で手にしたパンフが可愛かったり
イラストに惹き付けられたりしたら
つい手に取って お気に入り袋にストン
そして また いつか眺める
そうしながら 自分らしいアイデアに繋がって行くような気がします
rokuさんは お仕事なので 依頼して下さる方の気持ちを1番に考えなきゃならないから大変だね
でも せっかく身につけたrokuさんらしさのあふれるデザインを利用して
ネットショップとかされたらいいかもね

ちょうどコメントいっこまえのお地蔵さんへ
私も自分自身こころが大人になりきれてないなぁって良く思います
ネット友達でありリアル友達でもある友人に言われた事があります
ブログ見てると 楽しそうで 幸せそうで どつきたくなるときがある(笑って) って
私のブログの場合 どこの誰それか分かるから
普通の事 楽しい事 嬉しい事中心なんだよ
こんな事もあんなこともそんなこともあるよって言ったら そうなのかぁって・・・
つらいこと苦しい事があったら 別の場所で 信頼の置ける友達3人に話してみて
3人目に話してる辺りで 気分が楽になってきますよ
私の経験からですが
rokuさんへの コメントなのに 横入りしてごめんなさいね
返信する
Unknown (お地蔵さんへ)
2013-11-15 21:27:25
人生いろいろ・・・誰もいろいろあって せっかくの人生なので楽しまなきゃ損ですよね なので自分の出来る事で
楽しんでそれで喜んでくれる誰かさんがいて 

こうしてブログ繋がりで仲良して下さっている方の仲良しさんと繋がって楽しいですよね お地蔵さんともcocorokkさんのお陰で仲良しになれて遠く離れていてもすぐ近くに感じて不思議ですね 縁あって友達になったんだから
みんなで楽しみましょうね
やっぱりブログは止められないですね

そうそう生きられるかぎり一生懸命 あ~疲れたって時は一息ついて個人差もありなので自分の事は自分で管理
まあ私はそんな深く悩む事もなくって言うか自分のやりたい事がある時はかなり飛ばしているかもですが
ブログのタイトル自由気ままは自分に言い聞かせているような事なのですが
まっいろいろあらーな

タティングレース 出来るかな? もう少し時間がかかりそうです


返信する
Unknown (myiさんへ)
2013-11-16 05:21:13
みぃさんおはよう~
コメントありがとう
そうそう私もパンフやチラシなどいっぱいあります
可愛いのもはついつい手にしたくなるような
やっぱりmyiさんみたいに手にしてくれる方の気持ちを思い作りますからね
作り手としては手にとってくれなかったら残念ですからね
myiさんのコメント読んだら 凄い元気になっていろいろ
やってみようって気になってきました
ありがとう

返信する

コメントを投稿