goo blog サービス終了のお知らせ 

いち庶民でも重課金…FFBE幻影戦争

FFBE幻影戦争を始めて一年 分析も含めて好きなことを書いてみよう思います
主に土日中心です

[幻影戦争]白磁の塔20F

2021-01-25 19:23:14 | 白磁の塔
2周目以降の攻略備忘録

久々の混成パーティ
それぞれの弱点をバラマキ編成
・スタート直後、真正面の囁き部隊はやや硬め
 光魔法でぶっ放すのがよい
・画面右のルシア含む射撃は、脆いのでヴィクトラ単機で容易に攻め落とせた
・画面左のヴィクトラ部隊も、脆い。放置しておいても画面中央に寄ってくる

(敵の耐性)
囁き部隊が魔法以外に少し耐性がある程度
ルシア、ヴィクトラ部隊は武器耐性なし







(編成メモ)
今回の編成

少し警戒して混成パーティ編成
特に警戒必要はなかった
囁き部隊のためにサクラはよかった
あとは足が早いキャラを数名入れておけば問題ない


[幻影戦争]白磁の塔19F

2021-01-25 19:13:53 | 白磁の塔
2周目以降の攻略備忘録

火パーティなので水中心に編成
特に注意点なし
広めのマップ、アビリティ節約しながら地道に潰すだけ

(敵の耐性)
全員パラディン
攻撃は槍と魔法が有効だけど
そこまで気にするレベルではない


(編成メモ)
今回の編成

イルディラはずっと待機だった
属性も必要ないので、次回はオール刺突パーティでくればよい


[幻影戦争]白磁の塔18F

2021-01-25 19:04:01 | 白磁の塔
2周目以降の攻略備忘録

水パーティなので雷中心に編成
特に注意点なし
階段中腹からスタート
・階上にユニ含む射撃部隊
・開下にティレル含む斬撃部隊
階上は射撃で潰し、階下は範囲攻撃で一掃

(敵の耐性)
攻撃は魔法が有効
そこまで気にするレベルではない



ティレル撮影し忘れ…

(編成メモ)
今回の編成

序盤フルオート・アビなしで使用していたフェデの回復も含めて編成
階下は9Sが範囲攻撃で一瞬で制圧



[幻影戦争]白磁の塔17F

2021-01-25 17:33:58 | 白磁の塔
2周目以降の攻略備忘録

雷パーティなので土中心に編成
攻撃痛そうだがまだそのレベルではない
前のフロアの逆で、敵の範囲耐性が高い
・アビリティ消費がもったいないので、物理アタッカーで地道に潰していけば十分かと

(敵の耐性)
攻撃は刺突•魔法が有効
範囲攻撃耐性高め




(編成メモ)
今回の編成

適当に土編成にしてみたが、アビ使うことはせず、ゴリ押し



[幻影戦争]白磁の塔16F

2021-01-25 17:25:47 | 白磁の塔
2周目以降の攻略備忘録

風パーティなので氷中心に編成
見た目から面倒臭そうなプリンばかり
敵の単体耐性が高い
・範囲攻撃(メディアナのブリザラなど)ならすんなり終わる

(敵の耐性)
攻撃は射撃•魔法が有効
楽に終わらせたいならメディエナ



(編成メモ)
今回の編成

適当に氷編成にしてみたが、範囲持ちが少なかったのでゴリ押しした
まだ下の階なので適正必須というほどでもない