goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY!ROCKY!COOKIE☆+PRINCESS

~トイプードル兄妹
 俺様ロッキー&世渡り上手ひめちゃん&おてんばれあ~

初詣 成田山新勝寺2

2022-01-09 10:00:00 | お出掛け
祈祷もしていただき、お札をいただいて

木札は名前が入っているのではなしです

おみくじは吉でした

改めておみくじの順番を調べたら

7種類:大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶

12種類:大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶

だそうで、吉は真ん中でした(普通が一番!ポジティブに

JR成田駅に参道のお店を見ながら帰りました


川豊・近江屋などの鰻屋は長蛇の列でした(あきらめました。。。)

家族旅行で酒粕を買って甘酒を作り、とっても美味しかったので

参道にある神崎酒造の酒粕を購入

1KG 入りなので、たくさん作れるなぁ(重たかった。。。)

箸に名前を入れてくれる成田遊膳で「健康長寿」の箸を購入

これで病気も落ち着いて安泰かな

穏やかで普通の毎日が送れますように
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


初詣 成田山新勝寺1

2022-01-08 10:00:00 | お出掛け
昨年はコロナで初詣に行けませんでした

なので、お守りは一昨年のものを持って、

成田山新勝寺に初詣に行ってきました

成田山新勝寺の総門

修復中でした

仁王門

階段が結構きつかった

三重塔

元旦の参拝者のための、パイロンがたくさん設置してありました

大本堂

今年は良い年でありますように

釈迦堂(厄除お祓いの祈祷所)

厄年でもないけれど、昨年はいろいろ災難があったので、

厄除け祈祷していただきました

これで今年は絶対大丈夫(ヤクルトスワローズ高津監督名言

大丈夫だよね

H:大丈夫だよ


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


家族旅行(お土産編)

2022-01-07 10:00:00 | ロッキー&ひめ
家族旅行のお土産は

愛友酒造で酒粕と屋号?のエコバックと茨城県名産の干し芋と

香取神社の参道で購入した東国三社パワースポットわらび餅です


酒粕は早速 甘酒を作りました

甘酒って簡単に作れるのね 美味しかったです

干し芋は大好きなので ペロリと食べちゃいました

H:で、あたち達のお土産は?

ごめんね 売ってなかったわ

R:そーだと思ったぜ 期待はしなかったぜ 


H:にーたん寝ちゃったから、あたちもお土産なければ寝ちゃう



今度一緒に出掛けた時に、ウマウマ買おうね
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

家族旅行3

2022-01-06 10:00:00 | 旅行
前回のつづき~

愛友酒造を後に、昼食を食べようと蕎麦屋を探したが

蕎麦屋はたくさんあるのに、ほとんどが定休日

たどり着いたのが香取神社の参道の蕎麦屋


父はテーブル席じゃないと座れないので、選択肢が狭くなるんです

昼食たべて、近くの和菓子屋でどら焼きを焼いていたので


出来たてを購入

温かくて美味しかったです

参道まで来たけど、お参りは無理なので

帰路につきました

参道で蕎麦とどら焼き食べたから、ご利益少しはあるかな
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

家族旅行2

2022-01-05 10:00:00 | 旅行
家族旅行1のつづきです~

1日目はお寿司屋へ行って、そのまま宿に直行

お風呂入って、ゆっくり食事して、甥っ子たちとゲームして就寝となりました

2日目は朝食を目いっぱい食べて

  ↑
朝食食べないし、小食の私がこんなに食べちゃった~

チェックアウトして、昨日行きそびれた愛友酒造が工場見学をしているとのことで行きました


が、年末の忙しい時期は見学中止とのことで、見学は出来ませんでしたが


試飲は出来るというのでお店に入り、いろいろ物色しました


スタッフの方が、いろいろお話を聞かせて下さり

工場見学しなくても 十分楽しかったです

金魚酒って初めて聞きました~
金魚が泳げるほど薄い酒の通称だそうです

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村