
16日金曜日残業帰りに野田焼売店でパクチーたっぷり白ごま担々麺にシウマイ
久しぶりに野田焼売店へチェックイーン❗️気分はパクチーでしたのでパクチーたっぷり白ごま担々麺にシウマイ。ズームイン...

いちかつでロースカツ定食に牡蠣フライ
2ヶ月に一度の両国通い。久しぶりにいちかつへ。待たされること20分、カウンター席はじの好位置キープ。お新香きました。 大盛りご飯に赤だししじみの味噌汁。 ロースカツに牡蠣フライ...

19日ランチは、キッチンカーフィラーレのジューシーハンバーグ
久しぶりのキッチンカーランチは、フィラーレ。狭いキッチンでおじさま兄弟が作る温かい味。ジューシーハンバーグは、朝から手こねで作ったもん、トマトソース味に、ライスは、ガーリックライス...

北海道味噌ラーメンアウラで特製赤味噌ラーメン🍜
時々無性に味噌ラーメンが食べたくなるんですよね。アウラにチェックイーン❗️ カウンターのタブレットで注文。 ...

木曜日のランチは、ぞうさん食堂のカオマンガイパクチーマシマシ
またまた木曜日のぞうさん食堂です。カオマンガイにパクチー🌿増量を注文しました。 肉どころか、ご飯も見えないパクチー責め。 ...

初めて悠子さんの個展に国立へ
国立までかなり遠かったけど、来た甲斐がありました。長らく実物を見ることが出来なかった菅野悠子さんことは一ノ関悠子さんの個展。灯りに映されるステンドグラスが魔法みたいだなぁ。 見え...

土曜日2次会は、魚屋酒場Jin-bayで春を感じるホタルイカに陸奥男山クラシック
国立からの八王子経由で野毛にたどり着き、またまた魚屋酒場Jin-bayで。高階先生がカウンターにいる中、まずは、ホタルイカの酢味噌和え。春を感じますね。赤星…から。 陸奥男山クラ...

心春で赤霧島お湯割りを嗜みながらオムライスとトンテキ(^_−)−☆
けらさんとくりちゃんの3人です心春へ。赤霧島お湯割りを飲みながらなぜか、オムライス。 美味いんだよね、ここのオムライス。ちーちゃんのおすすめでポークステーキも注文しました。 こ...

月曜日のランチは、野田焼売店で日替わり定食四川風肉野菜炒めに焼売2個
本日月曜日のみにランチは、野田焼売店にチェックイーン!奥のテーブル席について、日替わりの四川風肉野菜炒め定食焼売2個付きを注文。 シウマイ美味なり! ピリ辛具合が絶妙な四川風肉...

火曜日の朝は、タリーズコーヒーでホットドッグ🌭にブレンドコーヒー☕️
雲ひとつない晴れですが、北風が冷たい。今朝は、京急蒲田へ。まずは、タリーズコーヒーでブレイキー。 モーニングのボールパークドッグプレーン...