JOHNNY WALKER

体重増加と体脂肪減少を目指すアンビバレンツ・ダイエット日記

炊飯器調理 角煮格闘編

2006-09-07 22:30:08 | 料理
寝不足で空回り気味
---

前回の成功に味を占めて、炊飯器を便利に活用している今日この頃。
とりあえず、炊飯器で作る鶏肉はメチャウマっす。
チャレンジし過ぎて失敗した物もあったけど、それはヒ・ミ・ツ♥

で、今日は豚バラを買って角煮を作ってみる。
生煮えになったときのことを考えて、一応SPF豚を選択。

いや、炊飯器さんあなたを信用してない訳じゃないんだけどね、
お腹痛くなったりしたら困るでしょ。

しかも、病院行って
医者「どうしました?」
オレ「お腹が痛くて」
医者「何か変なもの食べました?」
オレ「変なものと言うと、炊飯器で作った豚の角煮を」
医者「はっ?」
とか言われたら恥ずかしいしね。

そんなこんなで、豚バラと88円のコーラを2本買って買える。
そう、奥さんコーラですよ。

コーラで角煮を作ると美味しいってのは有名な話なので、
この際だから、一緒に試してみることに。
だってほら、炊飯器でお手軽調理なのに
煮汁を作るのに一生懸命になったりってのもなんだかねぇ。

と言うことで、今回は最初にフライパンで周りを焼くこともせず炊飯器に豚肉を投入。

そうそう、今回は炊飯器の保温による低温調理が目的なので、
手抜きとはいえ、最初に煮汁は鍋で沸騰させる。

まず、鍋にコーラ(1本半)、生姜の薄切り(適当。イッパイあったので大量に)
にんにく(適当)、八角(2つ)、醤油(適量)を入れ火にかける。あっ、ネギ忘れた。
ってか、魔女が毒薬作ってるみたいな様相を呈してるな・・・


沸騰したら、それを炊飯器の中に入れる。
んでもって、保温のスイッチを入れる(我が家の炊飯器はコンセント入れると
勝手に保温になる親切設計。ただ、保温をオフにすることはできない不親切設計。)。

約1時間後 完成?

お味はと言うと、チョイと薄い・・・
やっぱり保温での加熱のみだと味の染み込みがよくないらしい。

すわ失敗かと落胆しかけたが、ようは味が染み込めばいいわけなので、
再び蓋を閉めて今度は炊飯のスイッチを押す。

再び30分後 完成。

今度は味の濃さも申し分ない。
コーラで作ったので好みよりは若干甘いけど、まぁよしとしよう。
あぁ、炊飯器って応用もできて便利。ビバ炊飯器!


あ、そうそう、炊飯器を料理に使うと、やっぱりご飯炊くよりは汚れるので、
チャレンジしてみる人がいたらご注意を。


AX

炊飯器調理

2006-09-04 23:59:00 | 料理
一人暮らしなのに我が家には炊飯器が2つある。

1つは一人暮らしを始める前に、もう使わないからと近所の人から貰った4合炊き。
こちらは既に15年くらい使われているであろう歴戦の勇士。
今は退役して、我が家の冷蔵庫の上で所在無さげにしている。

もう1つは弟が引っ越す時に貰った5合炊き。
こちらも大分年季が入っているが、比較するとまだ新しいので現在の主戦力。

で、「2つも持ってないで片方捨てれば良いじゃないか。」と言われるとその通りですが、
どうも貧乏性で心配性なので、まだ使えるのに捨てるのはモッタイナイとか、
炊飯器が壊れる可能性もあるから、予備にとっておこうなどと考えて現在に至る訳であります。

まぁにしても、一切使わない古い炊飯器を持ってるだけってのも無駄なので活用法を考えていたところ、
炊飯器と電気ポットは、調理器具としてそれなりに活用できることを知る。
それじゃあと、古い炊飯器を使って料理してみました。
(最近の立派な炊飯器には調理コースなんてのがついてるのもあるようですが)

作るのは、チキンのトマトソース煮。
まず、炊飯器の釜にオリーブオイルを塗り塩とコショウで下味をつけた鳥モモを入れる。


その上に、みじん切りにしたニンニク、人参、玉ねぎを入れ


さらにカットトマトを入れる。


水気が少ないと焦げそうなので、水を入れ(これが失敗の原因)
塩、こしょう、乾燥バジル、ローリエ、ローズマリー、ブイヨンを入れる。


後は、普通に炊飯のスイッチを入れる。
通常の炊飯と同じくらいの時間で炊き上がり?保温に切り替わる。

で、できあがったのがコレ

うーん、水を入れすぎたようです・・・
トマトソース煮というより、トマトスープな様相。

まぁ味は中々でした。火にかけなくてもいいので気楽だし。


と言うことで、炊飯器調理第1段は微妙な感じでしたが、
って、失敗の原因は炊飯器じゃなく水を入れすぎたこと・・・
我が家の余り物炊飯器にも生きる道ができたことは確かなようです。

今度は低温調理器のかわりに使ってみる予定。


AX