goo blog サービス終了のお知らせ 

将軍日記

日々の出来事でおかしいと思ったことや、感じたこと等を綴っていきます

【gooブロガーさんへの50の質問】

2019年09月05日 | ネットビジネス

人気ブログランキング


1. お名前は?
上田孝子

2. 名前の由来は?
親孝行するように両親がつけました。

3. 出身地は?
京都です。

4. 心の故郷は?
矢張り京都

5. 住みたい場所は?
東京

6. 今まで行った中で一番好きな場所は?
名古屋

7. 一番好きな食べ物は?
焼肉

8. 得意料理は?
肉じゃが

9. 苦手な食べ物は?
ありません。

10. 趣味は?
読書

11. 特技は?
ライティング

12. ブログを始めた理由は?
ビジネスに必要だから

13. どんなブログにしたい?
読者のお役に立つような記事が書いてある。

14. 誰に読んでもらいたい?
以前の自分と同じ価値観の人

15. どんな人と仲良くなりたい?
前向きな人

16. このブログはいくつめ?
9つ目

17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
自分に自信が持てずに、
人生が面白くないと思っている人に、
読んで欲しいと思います。

18. その理由は?
誰もが幸せになる権利があるのに、
幸せになってない人が多く、
そんな人にも幸せになって欲しいと思います。

19. ブログを書くコツはある?
どんな世の中になって欲しいか想像します。
その為にどうすればいいかを、
考えて、それを書いていきます

20. インターネットを始めたのは何年前?
6年前

21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?
今は両方で書いてます。

22. ブログにコメントをすることがある?
殆どありませんね。

23. 「いいね」や「応援」のリアクションがくると嬉しい?
勿論、嬉しいです(^O^)/

24. ブログを読んでいる人に一言
あ役に立てたら嬉しいです。
いつも読んで頂いて有難うございます🎵

25. 記憶に残っている自分の記事はどれ?
storysの、

「知的障害児16歳JKの妊娠、、、、退学?これからどう生きていくか?産むの?育てられるの?・・・相手は?」

https://storys.jp/story/8119

26. よく使うWEBサービスはなに?
Google Chrome

27. 好きなブログは?
livedoor blog

28. 暇なときは何をする?

YouTubeを見てます。

29. 好きな天気は?
晴れ

30. その理由は?
心まで晴れるようで体が動き出します。

31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
同じ位好きです、

32. 好きな季節は?


33. その理由は?
雨の心配なく思いっきり気持ちよく楽しめます❣️

34. 秋といえば?
読書

35. この秋に食べたいものは?
美味しい秋刀魚

36. 一番好きな映画は?
007

37. トラウマになった映画は?
ありません。

38. 好きな本は?

ロビンフッドの冒険

39. 好きなマンガは?
あしたのジョー

40. 好きな音楽は?
ロック

41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
優しい

42. ストレスの発散方法は?
思考の変換

43. 一番幸せを感じるのはどんな時?
ウニを沢山食べる時

44. 好きな言葉は?
やって出来ない訳がない。
やらずに出来る訳がない

45. 今までで一番ハマったものは?
インベーダーゲーム

46. 子どものころの性格は?
自分のことしか考えてなかった。

47. 一番尊敬している人は?
諸葛孔明

48. 座右の銘はある?
我以外みな師匠

49. 100億円もらったら何がしたい?
高齢者と子供のコラボしたコミュニティ運営

50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。
みんなが幸せならそれでいい


〜by将軍〜




あなたは生き残れますか!

2019年08月20日 | ネットビジネス


人気ブログランキング

神代の昔から思えば人類はドンドン変化しているが、

ここ最近は特に目まぐるしい。

インターネットを導入してからは「光陰矢の如し」

年寄りの私は、付いていくのが難しくなりました。

それでも毎日必死で頑張っていますが、

生まれた時からボーッと何も考えずに生きていたら、

きっと何が何だかさっぱり解らないでしょう。

それって、生き地獄ですよ。

浦島太郎状態です。

これからも増々変化し続ける事でしょう。

5Gの時代がやって来ています。

単なる通信のスピードが早くなるだけではなく、

物と繋がるんです。

物がインターネットと繋がると(IOT)



既にスマホとお喋りしたり出来ますが、

そんな時代になっているという事は、

これから先も物凄く早いスピードで様変わりすると思われます。

そんな時に古い考えで、そんな訳ないなどと意固地になったり、

信じて疑わない思い込みであったり・・・

そんな人がこの先に来る近未来をどう生き延びていけるのか

とても心配します。

かのダーウィンが言ってますが、

生き残れるのは時代に対応出来る人だと。

私の師匠も言っていますが何れスマホもなくなります。

http://bit.ly/2KBJyBW


累計4000名が受講し、満足度95%を実現した伝説の動画です。

無料ですが期間限定なので受付終了前に登録されますことを

強くお薦め致します。

次世代を生き抜く5Gに対応出来るように、

今から心構えをしておくといいのではないでしょうか。


みんなが幸せならそれでいい

      
     〜by将軍〜





何もしないのが最大のリスク!

2019年08月18日 | ネットビジネス

人気ブログランキング

えぇ〜ッ!

怪しい事や、危険な事をするのがリスクだと思っていました。

それなのに・・・

どうして、何もしない事が最大のリスクなんでしょう?

何もしなければ、確かに何も起こりません。

しかし、現状維持など出来なくて、退歩の一途を辿るとなると、

確かに何もしないのはリスクかも知れません。

それに危険な事、怪しい事はやってみないと解りません。

自分が勝手に思い込んでいるだけかも知れません。

ロウリスクでハイリターンなどありませんからね。

ハイリターンを求めるなら、ハイリスクは当然だろうと思います。

世の中そんなに甘くありませんからね。

自分が自分のしたいように生きていく為に、

リスクを背負った者だけが得られる価値あるものかも知れませんね。

幸せになる為に何をするべきか、もう一度考えてみたいと思います。



人気ブログランキング

恐怖の正体が台風一過で解った。

2019年08月17日 | ネットビジネス



人気ブログランキング



令和初めての大型台風が来ると言うので、

みんなから避難するように勧められていました。

というのも、家はだいぶ古くなって限界灘になっているからです。

いつ倒れてもおかしくない、雨漏りなどの心配もあります。

でも私はテレビを見ないので、様子が解りません。

それなのにみんなから色々と言われてくる内に、

段々怖くなって来ました。

家が吹き飛ばされたらどうなるんだろう?

雨が溢れてきたらどうなるんだろう?

そんな時何処へ行けばいいのだろう?

何を持って出ればいのだろう?


もう色んな事が頭の中を駆け巡りました。

それでも何をどうすればいいのか解らないので、

そのまま眠ってしまいました、恐怖とは思えない呑気に(笑)

そして翌日になって台風一過。

晴天です。

あの恐怖は何だったんだろう1?


それは私が作り出した産物です。

事象は淡々と過ぎていきました。

何も起こらない先の事を心配して自分で勝手に想像した!

大笑いです(^o^)

何も怖い事などないのに・・・

これからは、自分で勝手に想像して恐怖を作らないようにしよう!

眼の前に起きた事象をどう対処すればいいか?

その時に考える事にしよう!

そう思うようにしました。

果たしてこの次何かの情報が入っても、

そのように出来るかどうかは、疑問ですがネ(笑)

でも恐怖の実態は分かりました。

この世に恐怖などありません。







人気ブログランキング











成功する人と成功しない人の違いは!?

2019年08月16日 | ネットビジネス


人気ブログランキング

世の中には成功者とそうでない人の二通りの人種がいると思います。

何の不自由なく自分の思いのままに人生を謳歌している人と、

いつも不安で不満ばかりを口にしている人がいます。

この違いは何でしょう?

いつも疑問に思っていましたので、少し分析してみました。

成功者に共通している事がありました。

1)元々お金持ちではなく貧乏だった

2)病気で体が弱かった

3)学校へ行けず学力が無かった

めちゃめちゃな環境じゃないですか!?

成功していない人は

1)食べていくお金に不自由はしていない

2)義務教育はちゃんと受けている

3)病気知らずの健康体

もう既に成功しているじゃん(笑)

後、何が不満で愚痴ばっかり言ってるのでしょうかね(笑)

要するにそれだけでは不安なんですかネ(^_^;)

愚痴を言う暇があるんでしょうネ(^_^;)

考え方を変えればそれが欲通しいと気づきますよ(笑)

ビジネスをしている人ならご存知だと思いますが、

何ページもある本を読まなくても、

6分で解るロバキヨの短編アニメです。

参考になれば幸いです。

https://bit.ly/2mrfXzD



人気ブログランキング